fbpx

◎決定版特別無料講座第一回目動画 URLはLステップに入力済み

 

 

 

 

 

 

 

初めまして。

 

ヴォイストレーナーのSara(サラ)です。

 

 

 

この度は『LINE友だち登録』をして頂き、

 

ありがとうございました。

 

 

この特別講座に興味を持っていただいた、

 

あなたはきっとミュージカルが大好きで、

 

いつかあの舞台に立ってみたい!

 

そう夢に描いているのでは?

 

 

 

 

この無料講座では、

 

ミュージカルオーディションに合格する『本当の方法』を

 

私の舞台生活と、指導者として、

 

審査員としての経験から、具体的にあなたにお話しします。

 

 

 

 

まずは私の自己紹介をしますね。

 

 

私は舞台制作、発語歌唱指導ヴォイストレーナーです

 

一般のヴォイストレーナーと違う点は、

 

舞台制作側だということです。

 

 

実際に舞台を作る時に、

出演者たちの歌やセリフの発声指導をしています

 

 

いわゆる舞台の『裏方職人』 です。

 

 

私は舞台を作る制作の際の、

オーディションの審査員なども25年間ほど関わってきました

 

 

現在は国内よりも海外のオーディションが多いです

 

 

累計 約2万名のオーディションに関わってきました。

 

 

海外の舞台も含め、舞台に出演される方々の

 

 

累計 10万名を指導してきました。

 

 

 

劇団四季元代表の 故浅利慶太氏

 

日本オペラ界重鎮故畑中良輔氏

 

ブロードウェイミュージカル女優、演出家のバーヨーク・リー氏

 

イタリアベルカント唱法の代表的ソプラノ歌手、カーティア・リッチャレッリ氏

師事。

 

脳科学才能教育、潜在意識コーチング、個性心理学など、

 

教育者として、最新の教育法を学びました。

 

 

 

私自身、主な活動拠点が海外にあるため、

 

多方面のパーツが必要な舞台人を育てるための

 

オリジナル教育プログラムを持っています。

 

 

リアルを理解する!

 

約25年間、

 

こうして舞台制作に対するボイスコーチとして、

 

多くの舞台人に関わる仕事をしてきました。

 

 

 

実際に舞台を制作するにあたって、

 

私たちは日々進化していく状況の中で、

 

新しくキャスティングする人たちに求めるものも変化していきます。

 

 

 

現実的に、舞台に関わっているからこそ、

 

舞台制作側があなたに何を求めているのかをお話しできます

 

 

 

現在日本国内で、

 

スクールや個人スタジオなどで

 

指導している方の多くは、時代の進化について行っていません

 

その上、あなたに寄り添い、疑問点を一緒に解決して乗り越えていこうという意識も低い様に思います。

 

 

 

古い指導法、

 

古い価値観のもと、

 

正しい方法で新しい時代の舞台人を指導しきれていない。

 

 

 

オーディションのたびに、

 

こんな基本的なことを、教えてもらえていない若い舞台人たち

 

私はため息をつきます。

 

 

 

懸命に努力しているあなたが、

 

実は知らないからオーディションに落ちているという根本的なことを

 

 

私はこの講座でお話しして、あなたに解決の道を提示します。

 

 

 

是非このお話をしっかり理解した上で、

 

オーディション受験に向けて役立てて欲しいと思います。

 

 

 

 

実際に制作側として、

 

正しい情報をお届けいますので、しっかりご覧になってください。

 

 

 

 

 

 

オーディションの多くの人は3秒で不合格
驚きの事実!!

 

 

・歌唱音声(または歌唱動画)

 

・朗読(セリフ)

 

・プロフィール写真

 

・履歴書などの書類

 

 

この第一次審査が最も難関です

 

 

そして第一次審査の主な審査項目は歌唱審査です

 

この歌唱審査の審査時間は驚いたことに、

 

 

約3秒です

 

 

 

 

オーディション第一次審査最重要項目は?!

 

答えは一つ

 

 

ミュージカル唱法・ミュージカル発声法 です。

 

 

 

しかし、受験者の80%ができていません

 

 

なぜ?!

 

いえいえ・・・あなたが思う以上に、これは問題が深いのです。

 

 

日本のミュージカルのレベルが上がらない理由はここにあると言っても過言ではありません。

 

 

毎年ほとんどの人がミュージカル唱法を教わらずにオーディションを受けに来ています。

 

 

これだけは、はっきり言えます。

 

 

ミュージカル唱法・発声法を学んでいなければ、

 

 

ミュージカルの舞台に立てる日は永遠に来ないです。

 

 

ミュージカル唱法習得には10年かかる!あなたは待てますか?

 

 

遅くても、12歳から声楽を始め、

 

ベルカント唱法を18歳までには習得して

 

芸術大学や音楽大学に進学。

 

 

学内では声楽専攻やミュージカル専攻で、

 

20才ころから、小劇場のステージを経験しながら学内で学ぶ。

 

 

(現在の日本ではこれが可能な大学は少ないですが少しずつ増えています

 

卒業時の22歳にはアメリカへ留学。

 

数ヶ月NYのスタジオのレッスンに通い、

 

ミュージカルの基礎的な唱法をさらに学ぶ。

 

 

これが、ゴールデンコースです。

 

 

その期間約10年。

 

 

 

これは今までの古いスタイルでの、スムーズな人生設計です。

 

 

しかし時代はもっとスピード感が必要です

 

 

 

古い教育では、

 

いつまで経っても才能を開花できません。

 

 

3ヶ月で習得!

 

私は過去に、地方の劇団の指導を依頼されたことがありました。

 

本公演まで練習期間が3ヶ月。

 

ミュージカル上演初体験の劇団でした。

 

全ての団員が『ミュージカル唱法』という言葉すら知らない

 

できる人が一人もいない。

 

これは大変だ・・・・・ 

 

 

 

妥協したくない

 

依頼主である劇団の代表、演出家であり脚本家であるその方の一言は、真剣でした。

 

 

そして、劇団員もまた、皆さん真剣でひたむきな方ばかりでした。

 

 

 

私は同じ様に全く舞台に立ったことのない若者たちを3ヶ月で舞台に上げた経験がありましたので、

 

 

その際のノウハウを元に、もっとわかりやすく、

 

できるだけ早くアプローチできる様なトレーニングを考えました。

 

 

息も吸えない・・・・。

 

団員の方々は、真面目に直向きに、3ヶ月間取り組みました。

 

私が作ったメソッドを毎日練習したことで、

 

息も吸えなかった人も、

 

今までクラシックの声楽しか歌ったことのない人も、

 

全員が、同じ声質のミュージカル唱法を習得しました。

 

 

本番は満員御礼、

 

DVDを後日発売すると完売する という舞台が出来上がりました。

 

劇団員たちもその後、他のミュージカルに出演することもできる様になり、

 

現在はミュージカルの舞台で活躍する方もいます。

 

 

 

現場のための究極の・・・

 

れは本当に、崖っぷち状態でのスタートから、

 

本番に形を作るまで3ヶ月しかない!! という状況の方たちでも

 

習得が可能な『究極のメソッド』です

 

 

そうです。

 

この方法を使えば、舞台に立てるレベルになります。

 

 

もちろん努力は必要です。

 

 

究極の・・・というからには、覚悟が必要です。

 

 

どうしてもやらなければならない状況になったときに

 

試行錯誤して生まれた究極の近道の方法です。

 

 

 

コロナウィルスの影響

 

 

2020年 コロナウィルスの感染拡大で、日本中、いいえ、世界中の舞台人たちは大きく影響を受けました。

 

 

きっとあなた自身もそうだったと思いますが、レッスンが中止になったり、マスクをしたままのレッスンだったり・・・

 

 

公演予定だった舞台は次々に中止や延期になったり・・・。

 

この状況を打破するために、舞台人を進化させてさらに素晴らしい舞台を作るために、私はこのメソッドを一般公開することにしました。

 

 

 

成功者鉄則はチャンスは、迷わず掴む。

 

次回の講座では、このプログラムで3ヶ月後に舞台に立った方達の映像をご覧いただきます。

 

 

そしてあなたの目で、耳で確信してください

 

 

これはあなたのチャンスです。

 

 

 

 

 

どうぞ次の講座も、お楽しみに。

 

 

 

 

 

講座をご覧いただいたあなたに、

 

特別なプレゼントをご用意しました。

 

 

 

 

 

では、

 

次回の講座でお会いしましょう!

 

 

 

スタージ ヴォイス クリエーター

ヴォーカル&ヴォイストレーナー

Sara(サラ)

 

 

 

592 レスポンス

  1. Jasmine さん

    たくさんのミュージカルを見た訳では無いのですが、EDGESというミュージカルがとても思い出に残っています。
    沢山のショートストーリーが連なって一つの作品になっていて、でもどのストーリーも根幹には「人生を生きるってなんだろう」「子供ってなに?大人ってなに?」があり、生き方に悩んでいた私にはとても刺さる作品でした。
    EDGESに出て、誰かの背中をそっと押せるような、心に寄り添うようなそんな人になりたいと思っています。

    • sara

      Jasmineさん コメントをありがとうございます。拝見しました。
      EDGESを見たときに、心の刺さった作品だったのですね。
      それが実はとても大事なことなんです。
      自分の人生にふと気づきを与えてくれたり、幸せな光が届いたり・・・
      私たち舞台人は、そうして誰かに語りかけ、誰かを幸せにできる存在でいたいですね。

      講座でお話ししたミュージカル唱法 とは、
      見るひと、聞く人に言葉をちゃんと届け、心に届きやすくするための、技術です。
      その技術は、Jasmineさんの向こう側にいる人への『愛』から生まれるものですね。

      だから技術だけではなく、心が大切。

      Jasmineさんはとても素敵な言葉を使って伝えてくれていますね
      >誰かの背中をそっと押せるような、心に寄り添うようなそんな人になりたいと思っています。
      この気持ちがある舞台人は、誰かを幸せにできますよ。

      そんな人こそ応援したいと思っています。
      一緒に進んでいきましょう。

  2. Ohana さん

    ありがとうございます!
    好きなミュージカルは
    ウィキッド
    オペラ座の怪人
    レント
    です。

    エルファバにとても憧れます

    • sara

      Ohanaさん コメントをありがとうございます。
      ミュージカルが大好きな気持ちが伝わってきます。

      心から大好きだと思って、その気持ちを大切にしていると、
      ちゃんと引き寄せるのですよ。

      世界はいろんな引き寄せから出来上がっています。
      こうして Ohanaさんと私が出会ったのも、その力ですね。

      ミュージカルは夢と希望の世界ですので、見えない力である心のときめきが
      沢山のチャンスを引き寄せますね。

      私たち舞台制作スタッフは舞台の神様がいて、
      必要な夢を持っている人を、ちゃんと舞台に連れてくるのだと、言い伝えがあるのです。

      きっとOhanaさんも夢が叶いますよ。

      応援していますよ。頑張ってくださいね。

  3. Naaami さん

    ①1、レ
     2、ウィ
     3、スパ
    ②自分に合った役がらがあれば、必ずする。自分自身とまわりの整理ができていないのでその方法を見つけたら、頑張れる。

    • sara

      Naaamiさん コメントを拝見しました。
      自分に合った役柄が見つかればいいですね。
      私も含め審査員や舞台制作側は、まずは言葉を整理していくことをお勧めします。
      自分を整理できていないと感じるなら、きちんと整理できるようになると良いですね。
      整理する方法は、自分自身の内観をよくすること。
      瞑想やアファメーションはどのステージでも練習の際にします。
      その方法も様々ですが、一般的な方法ではなく、プロフェッショナルになるための方法を学べる場を提供しています。
      がんばってくださいね。
      チャンスは何度も来ないですよ。 

  4. miya さん

    Saraさん、はじめまして。
    ●好きなミュージカル
    ・エリザベート
    ・スカーレット・ピンパーネル
    2作品ともに全編通して好きな曲ばかりです。
    ・アニー
    元気がもらえるミュージカルだと思います。
    ・アスペクツオブラブ
    ドラマティックなストーリーに心惹かれました。
    ●演じてみたい役
    ・アスペクツオブラブ ローズ
    ・レミゼラブル ファンティーヌ

    現在40代前半です。過去20年ほど前に声楽ダンスを学んだ後は遠ざかっていました。観て下さる方に元気や希望をお伝えできたらという夢を諦めきれない気持ちが強くなり、せめて勉強できればと思い、LINE登録させていただきました。無料講座の機会に感謝いたします。

    • sara

      miyaさん コメントをありがとうございます。
      ミュージカルに対し、愛を感じるメッセージをありがとうございます。

      夢と希望を届ける事が私たち舞台人の役割ですね。
      夢を諦める必要などありません。私は昨年40代の女性を五人オーディションに合格させましたが、みんな夢を諦めなくて良かったと言って輝いています。

      人生には、正しい時期にちゃんとチャンスが訪れます。
      心を明るく、毎日に感謝して、自分が描いた夢が叶うことをイメージしてください。
      心で強く、明るい方向の思考で思ったことは必ず現実化するのです。

      私を引き寄せたのは、あなたの命を繋いできた多くの先人たちの力でもありますよ。

      私は舞台人たちに心と技術を学ぶことで夢を叶える方法を教えてきました。

      夢を叶えるのだと、決めてください。
      諦めないで。

      せめて勉強できれば と思うその心の声を超えて、
      夢を叶えたその先に必要だから勉強する機会が舞い降りたのです^^

      自分を信じて、自分を褒めてあげてください。

      応援していますよ。
      次の講座で可能性を感じてワクワクしてください^^

  5. AREN さん

    オペラ座の怪人
    ライオンキング
    王家の紋章など…

    レ・ミゼラブルのコゼット
    王家の紋章 キャロル、アイシス…
    大きな劇場でやっているミュージカルに必要とされる人になりたいです!

    • sara

      ARENさん コメントをありがとうございます。
      素晴らしい作品が多く並んでいますね。私も全ての舞台に関わっていますが、本当に素晴らしい作品です。

      大きな劇場でやっているミュージカルに必要とされる人になる夢を叶えていきましょう。
      多くの人がチャンスに巡り会ってもそれを掴む事をためらうのですが、
      夢を叶えるには、自分がその道を選ぶ事が必要ですよ。
      チャンスは何度も来るものではありません。

      講座を何度も見て、学んでください。
      チャンスを感じて自分を信じましょう。

  6. YuA さん

    Saraさん、初めまして。子供がミュージカルの舞台を目指しているのですが、なかなか書類も通らない状況で、ぜひ勉強させて頂きたいです。次の講座も大変楽しみにしております!
    好きなミュージカル&出たいミュージカル
    (1) レミゼラブル、ストーリーがとにかく素晴らしく、冒頭のジャンバルジャンと牧師さんのシーンからものすごく考えさせられ、自分もこうありたいと思わせられます。娘はコゼットをやりたいそうです。
    (2) アニー、アニーはやはり子供たちの憧れの舞台ですね。辛い状況でも諦めずに明日がある!と頑張る子供達がとても素敵です!娘はアニー役をやりたいそうです。
    (3) オペラ座の怪人、歌が大好きです。クリスティンの歌声もとてもきれいで、ファントムとの掛け合いも素敵です。娘はクリスティンの役をやりたいそうです。

    • sara

      YuAさん はじめまして。コメントをありがとうございます。
      お子さんが舞台を目指しているのですね。
      書類も通らない状況なのは、お母様も辛いですね。
      ぜひ一緒に勉強して夢を叶えていきましょう。
      私は多くの子役も指導してきましたので大丈夫ですよ。
      お母様もミュージカルが好きなのですね、。その愛が伝わってきます。
      お母様も一緒に進んでみてくださいね。
      もしかしたらそれが夢だったと気づくのかもしれませんよ。

      次の講座もお楽しみにしていてくださいね。

  7. Ayano さん

    ①好きなミュージカル
    絞りきれませんが…「レ・ミゼラブル」「エリザベート」「CATS」です。
    ②出てみたいミュージカル、やってみたい役名
    「レ・ミゼラブル」エポニーヌ、テナルディエ夫人
    「コーラスライン」What I Did for Loveが大好きなので歌いたいです。
    「エリザベート」マダム・ヴォルフ
    「マンマ・ミーア」ロージー
    「RENT」ミミ
    その他たくさんあります。

    このような配信を行ってくださって本当に有り難うございます。次回の配信も楽しみにお待ちしております。

    • sara

      Ayanoさんコメントありがとうございます。
      好きなミュージカルが絞りきれない・・・という気持ち よくわかります〜

      たくさんやりたい役がありますね。
      そのイメージはとても大切ですよ。
      イメージは繰り返しすることで、潜在意識に落とし込み、それを現実化させることが起きるからです。

      一生懸命努力するだけではなく、うまくその自分に内在する能力も使うのが爆速で進む方法です^^

      一緒に頑張っていきましょうね^^

      次の動画もお楽しみにしてくださってありがとうございます。とっても嬉しいです。

  8. mia さん

    はじめまして。
    歌うことが大好きです(^^)


    『メリー・ポピンズ』
    子どもの頃、初めて観たミュージカル。
    映像でしたが、楽曲とセリフとダンスと、隅々まで楽しかったので。
    今でも、ちょこちょこ観ます。
    今年の春のチケットも取りました!

    『レ・ミゼラブル』
    最初から最後まで、セリフも歌になっている、現代のオペラ的なミュージカルに、初めて帝劇に行った時に圧倒されました。

    『サウンド オブ ミュージック』
    全てが名曲で、何度観ても何度聴いても、好きなミュージカルです。

    ②演じてみたいミュージカルの役は、私は大人ですが、年齢や性別も考えなければ…

    ・『アニー』のアニー→maybeを歌うシーンと、「おいで!サンディ!」がやってみたいです。

    ・『レ・ミゼラブル』のガブローシュ
    ジャベールの顔をペチペチ叩いたり、俺についてこい!って歌ってみたいです。

    ・『メリー・ポピンズ』のメリー・ポピンズ
    スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスをたくさんの人と楽しく歌って踊りたいです。

    よろしくお願いします。

    • sara

      miaさん コメントをありがとうございます。

      たくさん演じてみたい役があるのですね。
      その役を演じてる自分を想像しながら、成功したときの気持ちを味わう時間を取ることも、
      成功するための大切な手順ですよ。

      この成功するための手順。
      とっても大切なのです。
      ガムシャラに努力するだけでは爆速で成功しないのが不思議な法則なのですが、
      講座ではそれをお教えします。
      だからみんな成功したんです^^

      miaさんの夢が叶うように全力で応援します^^
      とても丁寧なアウトプット。
      気持ちを伝える力があるmiaさんです。

      成功する力を持っていますよ^^ 
      一緒に夢を叶えましょう^^

  9. よね さん

    中学2年生の14歳です。
    私舞台は、沢山みたことがないのですが、一つみたことがあって、それは、劇団四季さんのマーメイドです。その演技にとても圧倒されたし、すごいと思ったのが一つと、もう一つが、ずっと女優になりたかったので、頑張ってみたいなと思ったので、Saraさんのものを見ました。
    なりたい役は、わからないんですけど、元気で、ちょっと不思議ちゃんな役とか、あとは、お姫様とか、やってみたいです。

    • sara

      よねさん 
      コメントをありがとうございます。
      中学2年生なのですね。今から始めれば夢は叶います。
      女優になるにはちょうど良いスタート時期ですね。
      リトルマーメイドを見てくださったのですね。ありがとうございます。
      夢は叶えたいと思った時にもうすでに叶っていると言われています。
      あとはあなたが行動するかどうかですよ。
      応援していますので最後まで講座をご覧になってください。
      どんな人にでもチャンスはあり、手に入れようとすれば手に入ります。
      前に進んでいきましょう。

  10. 匿名 さん

    ライオンキング 
    アナ雪
    アラジン

    • sara

      匿名さんコメントをありがとうございます。

      ライオンキングなどはご覧になりましたか?
      夢いっぱいのミュージカルですね
      ミュージカルの舞台は 毎日頑張っている自分へのご褒美になると私は思っています。

      その舞台に立ちたい!と思っていただけたら嬉しいです。

  11. Swing さん

    初めまして
    好きなミュージカルは、
    オペラ座の怪人
    バーレスク
    ロッキーホラーショー
    などなど…です
    出てみたいミュージカルは、
    ノートルダムの鐘
    バーレスク
    オペラ座の怪人
    シカゴ
    ゴッドスペル
    フェーム
    キャバレー
    コーラスライン
    レミゼラブル
    などなど…です
    元々夜店の専属シンガーをしていましたが基礎という基礎を身につけてないまま今までやってきて、コロナで店が閉店し、良い機会だと前向きに思いステップアップの期間として自分のスキルを磨いて、基礎を身につけようと参加させていただきました
    よろしくお願いします。

    • sara

      Swingさんコメントありがとうございます。

      沢山好きなミュージカルがありますね。
      今はお店が閉店したことがマイナスな事態のように見えますが、
      人生には無駄なことは起きません。

      そうしてスキルアップをしようと
      前向きに行動を決めた時から、
      人生は大きく動き始めます。

      自分自身のスキルが上がれば、
      シンガーとしての仕事だけではなく、
      舞台の仕事もできるようになりますし、
      その先10年先20年先には、指導者にもなっていく道もあるのです。

      スキルアップだけに集中できる時など、
      なかなか巡ってきません。

      ピンチは大きなチャンスです。

      ガンガン進んでいく人になってくださいね。

      応援します!

  12. テレサ さん

    私は13歳の中学2年生です。母のアカウントを利用しています。
    質問1 好きな舞台
    ・オペラ座の怪人
    クリスティーヌ役のシエラボーゲスが大好きです。
    ・赤毛のアン
    ・ライオンキング

    質問2 何役を演じてみたい?
    ・クリスティーヌ役(オペラ座の怪人)
    ・ジーニーとジャスミン(アラジン)

    • sara

      テレサさんコメントをありがとうございます。
      中学2年生なのですね。ミュージカルの舞台を目指しているのでしたら、
      今一番学ぶべき時ですね。
      シエラは素晴らしい舞台女優ですね。イギリスでも有名です。
      彼女の様な素晴らしい歌声もミュージカル唱法です。

      頑張って習得してください!
      応援しています。^^

  13. ゆゆ さん

    ベルサイユのばら
    ロザリー

    • sara

      ゆゆさん 
      ベルサイユのばらは素敵ですね。
      私も好きなミュージカルです。
      レッスン生が数名舞台に立ったので何度か見にいきました。
      ミュージカル座のロザリーもご覧になりましたか? 
      フランス革命の題材が好きなのですね。

      いろんなミュージカルも見られると楽しいですよ。

  14. ゴマ さん

    ウィキッド
    キャツ
    夢から醒めた夢

    やりたかった役
    夢から醒めた夢のマコ

    • sara

      ゴマさん コメントをありがとうございます。

      ミュージカルの舞台を目指すにはアウトプットも大事ですよ。
      自分がどんな舞台に立ちたいのか。
      どんな思いを持っているのか。
      自分の気持ちをノートなどに書き出して可視化してみましょう。

      好きなミュージカルは自分にとってどんな気持ちになったのでしょう。
      その気持ちを誰かに与える側になれたら素晴らしいですよ。

      引き続き講座をご覧くださいね。

      夢は叶えるものです。
      やりたかった役 と過去形にしないで、
      やりたい役 いつか必ず叶えるのだ!と決めましょう。

      応援していますので、何度でもアウトプットして書き込んでみてください。

  15. miko さん

    ①ライオンキング
    ②サウンドオブミュージック
    ③バーレスク

    クリスティーナアギレラの歌唱力、表現力、声色全てに圧倒されました

    力強いあたたかい歌が大好きです

    • sara

      mikoさん コメントをありがとうございます。

      スケールの大きなミュージカルが好きなのですね?

      クリスティーナアギレラの歌唱力、表現力、声色は全て素晴らしいですね。
      力強い声はミュージカルでも必要です。

      ミュージカル唱法は力強さと表現の多彩さが武器ですね。

      どんなジャンルにも最強と言われるミュージカル唱法だけに、バーレスクの映画は迫力がありましたね。

      引き続きそのミュージカル唱法が三ヶ月で習得できるプログラムを経験した人たちがどうなったのかをご覧ください。

      力強くあたたかい声は、聞く人の心を揺さぶります。

      誰かの人生に語りかけるための歌声を手に入れてくださいね。

      応援しています。

  16. たけっち さん

    Saraさん、はじめまして!私は10歳のミュージカル大好き女子です。身長が高すぎてミュージカル子役オーディションはあきらめてきました。劇団四季に入りたいなぁと思っています。まず、質問に答えます。

    ①アラジン、サウンド・オブ・ミュージック、ヘアスプレー
    、、他にもありすぎて悩みました〜 オペラ座の怪人 マチルダ ビリーエリオット も好きです!
    夏休みに キャッツ と レ・ミゼラブル を観る予定です。楽しみです。

    ②オペラ座の怪人のクリスティーヌ

    アラジンのジャスミン

    レ・ミゼラブルのエポニーヌ、コゼット

    ディズニー映画ディセンダントのマル、同じくディセンダント3のオードリー

    リトルマーメイドのアースラ

    Saraさんの講座はお母さんがみつけて教えてくれました。とてもワクワクしながら観ました。これまで知らなかったことばかりです。特に、ミュージカル唱法·発声法が気になります。10歳でもトレーニングできるものなのでしょうか。早く修得したいです。

    • sara

      たけっちさん コメントをありがとうございます。
      ミュージカルが大好きという気持ちがとても伝わってきます。

      自分の夢は実現する方法がありますよ。
      10歳は舞台人では立派な大人です。
      アニーもシンバ(ライオンキング)も 10歳です。
      そしてミュージカル唱法を学んでいます。

      10歳でも大人でも、講座で紹介するのは同じトレーニングです。
      もちろん子供だけのトレーニングもありますよ。

      お母様と一緒に無料講座をごらんくださいね。
      アメリカでレッスンしている内容を習った人たちが舞台に立っています。
      全く舞台に出たことのなかった人たちが、三ヶ月でこんなに歌えるようになるのだと見て欲しいと思います。

      私は20代の頃は子役の指導ばかりしていましたので、子供たちが成長する方法はよく知っています。

      ワクワクしてみてくださってありがとうございます。

      舞台で輝くために、懸命に頑張ってください!

      応援していますよ〜。
      無料講座を最後までしっかり見てくださいね。

      劇団四季は10歳でもオーディションがあります。
      今も子役のオーディション募集中ですよ。

      一緒に頑張りましょう。

  17. サラ さん

    好きなミュージカルはアニー、ライオンキング、レミゼラブル

    なりたい役は
    アニーのアニー役
    ライオンキングのヤングナラ役です。

    • sara

      サラさん ヤングナラになりたいのですね。
      ご案内する講座は必須ですよ。
      最低限できないとダメな事を学べます。

      ご案内する講座でしか学べないブロードウェイスタジオのプログラムもありますので、
      とにかく一生懸命取り組んでください。

  18. サラ さん

    Saraさんこんにちは!
    こちらもサラで10才です。
    今、サラは舞台稽古に行っているので、母が代筆しています。

    ①アニー、ライオンキング、レミゼラブル、
    ②アニーのアニー役、
    ライオンキングのヤングナラ役、冒険者たちのしおじ役
    です。
    舞台がない時は、週2回、歌を習っています。
    よろしくお願い致します。

    • sara

      サラさん コメントをありがとうございます。

      10歳でアニーなどの子役を目指しているのですね。
      子供は特に、正しいミュージカル唱法を学ぶ機会がなければ大変な間違った歌い方が出来上がります。

      いつもオーディションで思うのは、根本的に呼吸法が間違っているので、ただうるさいだけの声の子が多いことです。

      週に2回もレッスンがあるのですね。
      楽曲分析や、フレージングを学んでいますか?
      10歳でも、それができなかったら、アニーとして舞台には立てません。

      この無料講座では全くの未経験の方達でも、正しい方法で学べば舞台で立派に演じられる事をご覧いただけます。

      私は未経験者を指導する専門ではありませんが、正しい方法でサラさんの大きな夢を加速させることができます。

      歴代のヤングナラは私が若い頃に指導した子達です。
      夢を叶えたいと強く思うサラさんを応援します。

      講座をしっかり学んで夢を叶えましょう。

  19. みーちゃん さん

    ①私は12歳です。なのであまり知らないので2つしか答えられませんでした。すみません
    ・劇団四季のリトルマーメイドです。理由は初めて見たミュージカルがリトルマーメイドだったからです。見終わった後は、毎日そのアルバムを聞いていました!
    ・ディズニーのディセンダントシリーズです。理由は、元々ディズニーが大好きでその中でも歌とダンスがカッコイイディセンダントが好き❤️です‼️
    ②私が出てみたいミュージカルは、リトルマーメイドです‼️最初の質問と被ってしまいますが、やっぱりリトルマーメイドです‼️私は、人生の中でアリエルの役で出演したい!と思っています!

    • sara

      みーちゃんさん コメントをありがとうございます。

      12歳はもう立派な一人の夢を叶えようとする力のある人として、
      努力するスタートを切るときです。

      たくさんの作品や映画や本を読みましょう。

      そしてミュージカルに必要な勉強をしっかりしてください。

      引き続き無料講座をご両親と一緒にご覧ください。

      プロフェッショナルになるには、未成年の間は保護者の協力なしでは難しいです。

      私は劇団で子役たちも多く指導してきましたので、しっかり講座を見て勉強してください。

      子役たちも全く同じ勉強をします。

      夢が叶うように頑張ってくださいね。

  20. ありか さん

    ①キャッツ
    オペラ座の怪人
    美女と野獣

    ②クリスティーヌ(オペラ座の怪人)

    • sara

      ありかさん コメントをありがとうございます。
      好きなミュージカルはドラマティックな物語ですね。
      クリスティーヌは最強に強い声と表現力のいるキャラクターです。

      どんな思いがあってこの講座をご覧いただきましたか?
      もしよかったらその思いも書き込んでみてください。

      次の講座では、全くの未経験の方達でもここまで来れると感じてください。

      夢を持っているありかさん。

      私にあなたの夢を聞かせてください。

      その掲げた夢を私は応援します。

  21. Fuu さん


    2.5次元舞台・ミュージカル
    ミュージカル刀剣乱舞
    舞台刀剣乱舞
    Mankai stage A3!


    私は2.5次元舞台・ミュージカル立ちたいです!
    舞台刀剣乱舞やミュージカル刀剣乱舞、Mankai stage A3!、舞台鬼滅の刃などのキャラクター役を演じたいです!

    舞台刀剣乱舞などは今まで刀剣男士のキャラクターは女性が演じたことは無いのですが、私は私を救ってくれた舞台やミュージカルの刀剣男士などの男性のキャラクターを演じたいです!
    難しいことはわかっていますが、演じたいです。(もちろん女性の役も演じたいです!)
    私は背が小さく、小さな男の子の役などがピッタリハマると思っています。
    そのようなキャラクターを演じるのが私の夢です。

    質問です、2.5次元俳優のオーディションで必要なことはなんですか?
    また、これは絶対していた方が良い事などを教えていただけると嬉しいです!!

    お忙しいとは思いますが何卒お返事よろしくお願いいたします。

    • sara

      Fuuさん コメントをありがとうございます。
      心からの熱い思いが私にはちゃんと伝わってきます。
      夢を掲げた時から、夢は叶う方向へ進んでいくのです。
      それは、言い伝えでも何でもなく、脳科学で証明されています。

      質問へのお答えです。
      >質問です、2.5次元俳優のオーディションで必要なことはなんですか?
      また、これは絶対していた方が良い事などを教えていただけると嬉しいです!!
      回答
      >ミュージカル唱法を習得すること。一択です。
      2.5次元のスタッフは厳しくその条件を求めます。

      2.5次元ミュージカルは、私の教え子がスタッフに入っています。
      彼女は私と同じく伝わる声を作るボイスプロデューサーです。
      ですので、中途半端ではだめです。

      たとえ、それ以外ができていても、(容姿が美しい、ダンスがうまい、演技力があるなど)
      ミュージカル唱法が出来ていない人は合格しません。

      私はこの項目ができていない受験者が合格したところを見たことがありません。
      ミュージカル唱法ができている人で、不合格者も見たことがありません。

      Fuuさんが舞台に感動したのは、ミュージカル唱法があったからです。
      その心に、言葉がはっきり伝わってきたでしょう?
      何を言っているのかわからなければ、Fuuさんの心を支える何かが伝わったりしないはずです。
      そして力強い声だったはず。
      魂に響く声で語りかけたはずです。

      その声が、ミュージカル唱法です。
      次回の講座では、ミュージカルに出演したことがない全くの素人の劇団員の人たちでも、三ヶ月の稽古でここまで来れるのだという姿が見れます。

      もちろん経験者であればもっと実力がつきます。

      私は25年間あらゆるミュージカルのステージのトレーナーをしてきました。

      私と出会ったことは、Fuuさんの夢を叶えたい熱い思いが引き寄せたのだと思います。

      私自身もFuuさんのような方の夢を叶えるためにこの講座を構築しています。

      あまりにも日本のオーディションの出来が悪いのは、指導者の力が不足しているからです。
      懸命に努力する受験者たちが本当にかわいそうです。

      一緒に夢を叶えていきましょう。
      自分を信じること、
      この出会いを信じて進んでください。

      夢を掲げた人を私は全力で応援します。

      一緒に進みましょう!

  22. ひまり さん

    ①エリザベート
    モーツァルト!!
    MA(マリーアントワネット)

    ②エリザベートのシシィ、モーツァルトのコンスタンツェ、MAのマルグリットアルノー

    現在音楽を中心に勉強しております。
    またミュージカルでは芯を持った強い女性の役が好きで憧れています。
    しかしながらそういう芯の強い女性の役の場合とても力強い歌声、力のある歌声が必要であり、声楽しかしたことがない私はとても苦手としております。どうにか脱却していつかオーディションを勝ち取ったり、主役級の役を頂いたりしてみたいです!
    よろしくお願い致します。

    • sara

      ひまりさん コメントをありがとうございます。

      力強い歌声、力強い語る声は、声楽だけ勉強していても習得できません。
      声楽は基礎です。
      ミュージカル唱法には不可欠な学びです。
      でも基礎だけでは不足です。
      ミュージカル唱法はその基礎を持っている上に構築する新しい技術です。
      日本にはその指導者が不足しています。
      その事実を教えてくれる人すら少ないのが現状ですね。

      日本で活躍しているミュージカル俳優の多くは留学の経験がある、
      またはブロードウェイのトレーナーにオンラインレッスンを受けています。

      脱却したいとおもっている、ひまりさんが必要な学びを私は全て持っています。
      大丈夫です。
      その脱却したい!!と思う想いが、私を引き寄せているのです。
      脳科学でもその引き寄せは証明されています。

      夢を叶えましょう。
      一緒に進んでいけるように。

      次の動画では、全く歌を歌えなかった人たちでもここまで来れるのだと感じてください。

      私は手抜きましません。
      夢を掲げた人には全力で応援をします。

      舞台の神様の采配で出会ったこと。
      ひまりさんの夢を実現できるように心から応援します。

      次の無料講座も、しっかり心で捉えて感じてください!

  23. Rinon さん

    ①・レ・ミゼラブル
     ・王家の紋章
     ・サウンド・オブ・
      ミュージック
          etc…
    ②・レ・ミゼラブル
      エポニーヌ役
     ・王家の紋章
      キャロル役
     ・サウンド・オブ・
      ミュージック
      リーズル役 
          etc…
    グレーテストショーマンやハイスクールミュージカルなども大好きです!舞台化されたら出たいです‼︎
    ヘアスプレーもすごく好きなので、また舞台化されたらオーディション受けたいです‼︎
    小学校5年生の時に、劇団四季のアンデルセンを観たことがきっかけでミュージカルが大好きになり、目指すようになりました。それ以前から声楽を習っていたのですが、ミュージカルというものを観たことがなく、初めて観た時に衝撃をうけました。あんなにも堂々と歌って踊って
    演じている姿に心を動かされました。そして、市民ミュージカルや体験ワークショップなどに積極的に参加するようになり、中学生になってからは声楽だけでなくバレエやタップ、シアターダンスのレッスンにも通うようになりました。中学校1年生の夏に観た舞台、
    レ・ミゼラブルでは言葉に表せないくらいの感動と衝撃で、少しの間、放心状態が続きました。その時にエポニーヌを演じていらっしゃった昆夏美さんの影響で、自分もエポニーヌを演じたいと強く思うようになりました。
    今の大きな夢は、ブロードウェイでエポニーヌを演じることです‼︎
    また、歌ですごく尊敬している新妻聖子さんが以前テレビで、山崎育三郎さんと、”The phantom of the opera”を歌っていて、 圧倒的な歌唱力で魅了され、私もあんな風に歌いたいと思いました。
    今の私の課題としては、表現力、パフォーマンス力だとよく言われます。自分もそうだと思っています。それと声量です。
    ベルトボイスを出せるようになるための練習をしています。
    Saraさんがおっしゃっていたミュージカル唱法を身につけ、これから様々な事にチャレンジして、夢を叶えたいです‼︎

    • sara

      Rinonさんコメントをありがとうございます。
      文面からミュージカルが大好きで夢を強く描いていることがちゃんと伝わります。
      言葉を伝える力がある方です。
      本物の舞台人は文章を書いても伝える力があるものですので、
      本当に将来舞台で活躍できる方だと思います。
      ミュージカルと声楽は基礎は同じですが大きく違います。
      『伝わる歌、伝わる言葉』はミュージカル唱法を身につけなければどうしようもありません。
      ベルトボイスだけでもミュージカル唱法ではありません。
      アメリカに留学された経験がありますか?もしブロードウェイを目指すなら、アメリカのスタジオにいらしてください!と言いたいところなのですが、
      コロナの影響で日本からの留学生が渡米できなくなったり、スクールに受け入れを拒否される事態が生まれています。
      ニュースにはなっていませんが、現実はそうです。
      今後もこのような事態が続くと予想されます。
      時代は変わっていきますね。
      私はブロードウェイのメソッドをそのまま日本で講座としてお届けしようと思い、奮闘中です。
      この機会を逃さず、チャンスをとらえて前進しましょう。
      私は日本で舞台を目指しているRinonさんのような方を心から応援しています。

      一緒に進んでいきましょう。
      夢は叶うと思うものではなく、叶える方法を手に入れて、叶えるものなのです。

      忘れないでください。
      Rinonさんの歌声に、傷ついた心を救われる誰かが、未来に必ずいます。
      希望の光を得て、Rinonさんと同じく夢を描く人もいます。

      私と出会ったのは舞台の神様の采配だと信じて進みましょう。

      全く声が出なかった、息も吸えなかった人たちでも、
      私は舞台に上げるために全霊を傾けます。
      その結果の舞台の動画を、次回の講座でどうぞご覧ください。

      出会いに感謝しています。
      一緒に夢を叶えましょう。

  24. ゆみ さん


    ・マンマミーア
    目指していた劇団四季の舞台で一番初めに観たミュージカル。こんな素晴らしいものがあるのかと小学5年生の時に衝撃を受けた。
    ・ウエストサイド物語
    時代背景やそのメッセージ性、ロマンチストな場面含め何回も観てしまう大好きなミュージカル。
    ・美女と野獣
    ディズニーミュージカルはどれも大好きだが、その中でもコミカルでカラフルで常にトキメキのあるミュージカル。


    ・ウエストサイド物語(マリア)
    ・ウィキッド(グリンダ)

    はじめまして!
    現在28才、ボイストレーナーをしております!
    劇団四季を目指していましたが、オーディションに4回落ち、膝の怪我もあり諦めてしまいました。
    ボイストレーナーとしてまだまだ実力不足ですが、沢山の人の夢を叶えるため勉強中です!
    是非私に分からなかった事、勉強出来なかった事を知りたいと思い登録させて頂きました。
    そして、私自身も小さな舞台でも、また出られる様になりたいと思っております。

    • sara

      ゆみさん コメントをありがとうございます。
      4回受験したのですか?
      何が原因だったのかを学んで再度チャレンジしてください。
      怪我がひどいのでしょうか。
      シンガーで受験する方法がありますよ。(あまり踊りません)

      たくさんの人の夢を叶えるために勉強してくださるのはとても心強いですね。

      この講座はオーディションを受験する方には必須項目です。
      基礎の基礎を覚えるために必要な講座を三ヶ月間学べます。
      きっと貴重な学びになるはずです。

      でもゆみさんの夢を、過去のものにしてしまわないといけないのでしょうか?
      私はお怪我の加減がわからないので無責任なことになるかもしれませんが・・・。

      夢を途中で諦めた人にならないでほしいと思います。
      生徒さんたちの夢を叶えるのなら、ゆみさん自信がまず叶えるんです。
      夢を諦めた人が育てた人は、夢を諦めてしまうんです。

      ゆみさんが夢を叶える人になりたいのなら、
      自分の夢を叶えましょう。

      あまりにも熱い思いを持つ素敵な舞台人が、
      日本国内にちゃんと指導してもらう機会がないために、
      オーディションで結果が出せないのが現状です。

      ブロードウェイのスタジオで指導していますが、ほとんどの日本からの留学生は、
      『ちゃんと教わっていないだけ』
      努力する力も、夢を叶える力もあるんです。

      日本のトレーナーは基礎の基礎を学んでいません。
      学べる場所がないからです。

      ゆみさんの心の奥深くに響く声『夢を叶えたい』が、
      私を引き寄せたのだと思いますよ。

      脳科学的にも、その思考の潜在意識は、チャンスを探す行動をするはずです。

      これはチャンスです。
      私は同じような人たちを数え切れないほど舞台にあげてきました。

      自分を信じて、チャレンジしましょう。

      足を怪我したのにも、実は脳科学的に、意味があるんですよ。
      脳科学でちゃんと解明できる資料があります。

      講座の受講生にはメールサポートでそのような詳細についてもお話しします。

      ゆみさんが懸命に努力するなら、私はゆみさんを別人のような声に生まれ変わらせることができます。

      そしてその声を、その学びを使って後進を育てるトレーナーになってください。

      まだまだ28歳じゃないですか!!

      私を信じてほしいです。応援していますよ。

      ゆみさんのような人にこそ、私が差し出している手を取ってほしいんです。

      ちゃんと学びましょう。
      学んで努力して、舞台に上がっていない人は、私の周りにはいません。

      頑張りましょう。

  25. Yumi さん

    1.Les Misérables
     夢から醒めた夢
     美女と野獣
    2.サウンドオブミュージック
    修道院長

    Saraさんはじめまして。こんにちは。

    このような講座に出会えて、とてもわくわくしています。

    私は数年前までミュージカルの舞台に立たせていただいていましたが、いまは家庭に入り、教育関係のお仕事に携わっています。

    将来は子どもたちに歌を教える仕事が出来たら、と夢を膨らませています。

    また、いつか舞台復帰も果たせたらと考えています。

    • sara

      Yumiさん コメントをありがとうございます。

      素晴らしいですね。

      どうか立派な指導者になってほしいと心から願っています。

      国内にミュージカル唱法を正しく教えることができる指導者が少ない現状です。
      本当の意味で心から応援します。

      オーディションの審査をするたびに、懸命な人たちなのに何も教わっていない。
      その問題点をいつも感じため息をつきます。

      ミュージカルの舞台に立っていた方でさえ、私のレッスンでは未経験の項目が多くてご本人自身が驚くケースばかりです。

      これからは、どんどん進化していく時代です。
      その進化に添える指導者になれるように、まずは自分を整えて学びを貪欲に得てください。

      学び続ける人であってほしいと思います。

      一緒に進んでいきましょうね。

      舞台復帰した時には、輝きを増して復帰してください。

  26. mai さん

    ①レ・ミゼラブル、モーツァルト!、エリザベート
    ②モーツァルト!のコンスタンツェ、レディ・ベスのレディ・ベス etc…
    帝国劇場でクンツェ&リーヴァイ作品の人物を生きたいです。

    • sara

      maiさん コメントをありがとうございます。

      帝国劇場は日本のミュージカルの最高峰ですね。
      憧れのミュージカル界が現実になる。
      その方法を講座ではお伝えします。
      自分自身がその舞台に立っているイメージをしてその時の気持ちを想像する時間を毎日作ってください。
      現実になるための第一歩です。
      クンツェ&リーヴァイ作品の人物を生きられるようになるには、
      必要なスキルを懸命に磨きましょう。

      全くの未経験の方でもしっかり学べば舞台に立てる姿を次回の講座でご覧ください。

      プロになりたい方はもっと伸びます。

      いつか帝国劇場でお会いできる仲間として応援します。

      講座を受けないとここまで辿り着けませんよ。

      一緒に進んでいきましょう。

  27. 朋子 さん

    ①オペラ座の怪人
     ヘアスプレー
     グレイテスト・ショーマン

    ②オペラ座の怪人のクリスティーヌを演じたい。

    • sara

      朋子さん コメントをありがとうございます。

      クリスティーヌは美しい声で魅力的ですね。
      低音から高音まで同じ響きで歌える様なミュージカル唱法で歌い、演じられるからこそ美しくて力強い役が演じられます。

      講座で案内しているミュージカル唱法を会得していなければミュージカルの舞台には立てません。
      第二回目の講座では、未経験者でもこんなに歌える様になったという舞台をご覧いただけます。

      経験者ならさらにもっと歌えるはず。

      ブロードウェイのスタジオのメソッドを今回日本人に対応し、オンライン化したものを使って練習した人たちなんです。

      楽しみにしていてくださいね。

      応援していますよ! 未来のクリスティーヌになると決めてください。

      夢は〜したい と言っている間は叶わないんです。

      〜になる! と決めて声に出しましょう。

      毎日繰り返してみてください。

  28. 沙羅 さん

    好きなミュージカル
    ①ファントム
    宝塚で望海風斗さんがファントムを演じている時に、初めて観た作品。第一声から鳥肌が立ち。その世界に飲み込まれました。同じ題材である「オペラ座の怪人」もイギリスで観るほど好きでしたが、音楽・歌詞が本当に自分の心に刺さり、ミュージカルの舞台に立つことを諦めていた私を再度奮い立たせてくれた作品です。
    ②エリザベート
    舞台を観劇するより前から歌だけは知っていた作品で、宝塚版も東宝版どちらも好きで、上演されたら観劇しに行く作品です!特に井上芳雄さんのトート閣下の歌声に圧倒されました。
    ③モーツァルト!!
    こちらの作品も偶然、香寿たつきさんが歌われていた「星から降る金」を聞いて、次に再演される時には必ず観劇したいと思った作品でした。その後、念願叶って観劇出来て、香寿たつきさんの「星から降る金」を聴けた時の感動は今でも忘れられません。

    私が出演したい作品・役名
    ①ファントムのクリスティーヌ
    一度諦めた夢を、再び取り戻した作品なので、思い入れが強くあります。クリスティーとエリックが歌う「Home」の歌詞のように、「きっと叶うはずよ、夢は…」を夢を叶えて歌いたいです。
    ②エリザベートのシシィ
    シシィは元宝塚の方しか今の所演じられていませんが、帝国劇場で「私だけに」を歌い上げたいです。

    今まで、15年ほど、合唱と声楽を習って来ました。その中で、歌い方がミュージカルっぽくなりやすいので、気をつけるように言われていたので、どこかでミュージカル唱法が出来ているように思い込んでいた気がします。ミュージカル専門で習ったことは1度もないからです。今は某俳優養成所で演技や発声、日舞や殺陣等習っていますが、ミュージカルを専門に指導する場所ではありません。それでも、私はいつか帝国劇場に立ちたい。梅田芸術劇場に立ちたい。多くの人の前で、憧れの舞台に立ちたい気持ちは、抑えられない自分がいます。

    • sara

      沙羅さん コメントをありがとうございます。

      とても熱い思いが伝わってきます。
      合唱、声楽を学んでこられたのですね。
      その基礎は必ず役に立ちます。
      ただそれは基礎にしか過ぎず、ミュージカル唱法はその先を行くものです。
      演じる=歌う 
      語る=歌う

      流れの中にある別のものではなく、一体のものなんです。
      養成所に通われて頑張っているのですね。
      素晴らしいことです。

      沙羅さんは、この講座のコメントにとても大きな宣言をしています。

      『私はいつか帝国劇場に立ちたい。梅田芸術劇場に立ちたい。多くの人の前で、憧れの舞台に立ちたい』

      希望を現実に書き換えるために、きっと私の講座を引き寄せたのだと思います。
      ブロードウェイまで学びにこなくていいので、講座で勉強してください。

      私は夢を叶えたいと願い、掲げた沙羅さんの手を正しい方向へ向けられます。

      そのままでは安易ではない道です。
      私も声楽を学んでいただけの経験値しかなかった時は、ことごとく失敗し、自分が世界に否定された様な気持ちになったものでした。

      大丈夫。この出会いは夢を叶えるためです。

      頑張っていきましょう。

      次の講座を楽しみにご覧ください。

      全くの未経験であった人たちでもここまで来れるのだと感じていただけたら、
      沙羅さんは経験者で努力する力があるのですから、もっと成長できるはず。

      私は沙羅さんの夢が叶うと信じていますよ。

      一緒に夢を叶えるために進んでいきましょう。

      舞台の仲間として、全力で応援します。がんばりましょう。

      • 沙羅 さん

        sara先生

        コメントへのお返事ありがとうございます。
        上手くメールが届いてなくて、今の返信となってしまいました。
        先生からのコメントに胸が熱くなりました。
        実際の講座の募集が始まるのを楽しみにしております!

        • sara

          沙羅さん コメントをありがとうございます。
          沙羅さんの真剣な心が私にはちゃんと伝わっています。
          だからコメントも私の心からの声です。
          一緒に進んでいきましょう。

          夢は叶えるものなのです。
          叶えるための方法と出会いを引き寄せているのは沙羅さん自身ですよ。

          私は手抜きましません。いつでも真剣です。

          一緒に夢を叶えていけるように応援します。

          舞台の神様の采配に感謝しましょう。
          共に進んでいく舞台の仲間として、応援します。

          講座で会えるのを楽しみにしています。
          人数が限定ですので、チャンスを掴んでくださいね。

  29. Aki.h さん

    1)好きなミュージカル
    ・グレイテストショーマン
    ・アラジン
    ・氷艶

    2)「This is me」「Speachless」のような名曲を
    説得力ある声と歌唱力で歌えるようになりたいです。

    オペラの合唱では何度か舞台に立ちましたが、つい、もっと踊りたくなります。
    また、日本のボイストレーニングでは胸についた声、ボディーの共鳴を活かした発声をなかなか会得できません。”元々出来てる人が磨きをかける”感じです。オペラオーディションでご一緒する音大出身の方々でも、確かな実力にはなっていないと自他ともに痛感して落ち込む場面に時々遭遇しました。

    • sara

      Aki.hさん コメントをありがとうございます。

      グレイテストショーマンは素晴らしい作品でしたね。
      「This is me」「Speachless」のような名曲を
      説得力ある声と歌唱力で歌えるようになるには、
      ミュージカル唱法を学ぶことです。

      ご指摘のように、オペラ、音大で学ぶ声楽の発声方法のベルカント唱法だけでは、
      ミュージカルの舞台などで聴こえる強靭な声で歌う技術には至らないです。

      私も学生時代は演奏学科で声楽を学びましたが、
      ミュージカルのオーディションには連続で落選し、どの舞台にも使ってもらえない状況でした。
      そこから脱出するために、本当に苦労しました。

      日本では本当の意味で、ミュージカル唱法を『学べる』場所は現在もなお本当に少ないと思います。

      ブロードウェイのスタジオには毎年多くの日本人がきます。
      レッスンを受けにアメリカまで来なくても、スタジオで受けるレッスンの内容を、
      日本人向けに作ったのがご案内する講座なんです。

      オペラの合唱を経験したことがあるのでしたら、
      その先にある『ミュージカル唱法』を学んで自分を進化させてください。

      基礎があるだけに、次なるレベルである歌声を手に入れるのも、
      未経験の人たちよりはるかに力があるはずです。

      次の講座をご覧くミュージカルに出演した人たちは、
      蚊の鳴くような声でしか歌えなかった人たちでした。

      まだまだな面も多くありますが、0からの成長率を感じてくださいね。

      私の過去と同じ気持ちと技術を持つAki.hさんを、心から応援します。

      一緒に進んでいきましょうね。

  30. しも さん

    ①LALALAND
     ディズニープリンセス映画
     天使にラブソングを

    ②アナと雪の女王 エルサ
     LALALANDのミア・ドーラン
     天使にラブソングをのシスター役
     美女と野獣のベル

    大学でミュージカルの授業を選択し、授業の一環で天使にラブソングを を発表しました。
    今は全く違う業種で働いていますが、いつか、ミュージカルをしてみたいという夢を待ち続けながら、仕事と育児の毎日を送っています。

    まだまだ子育てと仕事の両立で、自分の時間が全く取れないですが、さら先生の広告を見たとき、いつか夢を叶えられる時までに、今からでも出来ることがあるなら、取り組んでみたいと思い、文章を読み動画を見ました。

    いつか舞台に立ってみたい。
    ミュージカルをやりたい。そう思っている30代ワーキングママライフです。

    • sara

      しもさん コメントをありがとうございます。

      いつか舞台に立ってみたい。
      その思いを現実にしましょう。
      まずは、思う言葉を変換してください。
      いつか舞台に立つと決めるのです。
      私も子供がいます。子育ての時期はその時期にしか学べない学びがいっぱいあります。
      子育て大学に通っていると思ってください。
      でも子供はいつまでもママがいないとダメなわけではなくなります。
      その次に必要なのは、ママが夢を現実にする姿を見せること。
      思いっきり生きている姿を見せてあげましょう。
      ミュージカル女優を母に持つ子供たちにするんです。

      今できることはたくさんあります。
      この講座もその一つですよ。
      子供がいないと、ミス・サイゴンの役は演じきれないと言います。
      子供を抱く母の深い愛を表現する役はたくさんあります。だから今まさに素晴らしい時期なのです。
      働くママの経験も、愛する家族とともにある女性としての生活も。

      全てが表現のパレットの色彩になります。

      子育てをしながら、レッスンに通わせに子供を連れてきていたママが、子供よりも先に舞台に立ったこともあります。

      一緒に夢を叶えましょう。

      私を出会わせてくれたのは、舞台の神様の采配ですね。

      同じ思いの女性をたくさん舞台にあげてきました。

      母として働きながら、夢を持っている人の気持ちは、私も同じです。

      舞台の仲間として応援します。

      次の講座をご覧くださいね。

      彼らは息も吸えず、蚊の鳴くような声でした。

      私は彼らとの出会いに感謝しています。とても素晴らしい出会いでした。

      しもさんとの出会いもそうであると信じています。

  31. みわ さん

    ①レ・ミゼラブル
     ミス サイゴン
     エリザベート
    ②レ・ミゼラブルのマダムテナルディエ役がやりたいです。
    20年程前にオーディションを受け、マダムテナルディエを審査で歌い、運良くコールバックをいただき、一日の終わりにをその場で2回も歌わせていただけたのですが、私がまだミュージカル学校卒業したてで、個人ヴォーカルレッスン受け始めたばかりの時でした。 あまりの緊張と、あまりの技術の無さで、「もう一度歌ってみない? 歌い方を変えましょう」と言われ、今思えば演技をすれば良かったのだと思うのですが、当時は頭が真っ白になり、歌い方を変える事ができませんでした。
    5年前に引退を決め、今は正社員で働いていますが、やはりレミゼが上演始まると心が疼き、いつかコッソリ受けてみようかな?って気持ちになります。

    Sara先生。
    自分で講座を聞きたいと登録しておきながら、なぜこんなに簡単に教えて頂けるのか?と疑問に思い、少し疑いながら、送られてきたURLを開くのを躊躇しておりました。少し時間が経過してから開いた事をお許しください。

    • sara

      みわさん コメントをありがとうございます。

      とても素敵なお話です。
      夢は叶えたいと思っていたらその方向に行くように引き寄せるんですよね。

      五年前に引退をしても、またチャンスを引き寄せているんですね。

      レミゼのオーディションは年齢制限はありません。
      チャレンジしたらよかった・・・と後悔を残すより、思いっきり生きてほしいですね。

      やりたいと思うことを残さない人生にしましょ^^。

      講座を聞いていただいてうれしいです。

      みわさんと出会えたのは舞台の神様が引き寄せたんだと思いますよ。

      私自身も平坦ではなかったので、一緒に進んでいきましょ。

      応援しています。

      チャンスは今ここにあるのだと感じてください。

  32. みほ さん

    好きな ミュージカル
    エリザベート
    美女と野獣
    夢から醒めた夢

    やってみたいのは
    エリザベート
    エポニーヌ
    マコ
    ポット夫人
    などなどです。

    • sara

      みほさん コメントをありがとうございます。

      とっても素敵なミュージカルが好きなのですね〜。
      どれも全部スタッフをしたことがありますのでとってもうれしいです。

      このステージに上がることを想像して自分は女優なんだ!と思いながら過ごすと、
      その方向に進んでいけますよ。

      一緒にいろんなことを学びながら進んでいきましょう。

      次の講座は未経験でもここまで来れる!をご覧ください。

      応援しています!

      エリザベートの舞台を目指して頑張りましょう!

  33. りの さん

    ①レ・ミゼラブル
    プロデューサーズ
    ミス・サイゴン
    ②レミゼのエポニーヌ、マリーアントワネットのマルグリット、モーツァルト!のコンスタンツェ、アナスタシアのアーニャ

    色々と勉強して、オーディション合格したいです!
    必ず夢を叶えたいです。

    • sara

      りのさん コメントをありがとうございます。

      プロデューサーズは非常にクオリティの高いミュージカルですね。
      レミゼも、ミス・サイゴンも、人気があるだけではなく人の心の中に大きなメッセージを投げかける作品です。
      そんなミュージカルをあげるりのさんですから、求めるもののクオリティも高いものになれるはず。

      正しい方法をしっかり勉強して最短距離で夢を叶えましょう。

      私は舞台に立つ人たちをずっと育ててきましたので、
      りのさんの夢も応援します。

      オーディション合格はただの通過点に過ぎないと思えるように、
      本物のミュージカル唱法を学んでください!

      チャンスを手にする!
      成功への道はそこにしかありません!

      応援していますよ。

  34. さあや さん

    好きなミュージカルは、
    アニー
    ピーターパン
    ビリー・エリオット

    出てみたい、やってみたい役は、ピーターパンのマイケル!
    空を飛んで歌いたいです。

    • sara

      さあやさん コメントをありがとうございます。

      ピーターパンはとってもワクワクするストーリーですね。
      私も国内外で何度も見ましたが、何度見てもワクワクします。
      私の教え子も何人もピーターパンの舞台に立ってきました。

      マイケルがやってみたいんですね。可愛い役です。
      さあやさんはまだ学生の方でしょうか?
      この無料講座でしっかり現実を見ていただいて、自分の前に現れたチャンスを逃さないで成長してください!

      応援しています。

      空を飛んで歌いましょう!

  35. リリー さん

    1 オペラ座怪人
      クリスティーヌ
    2 キャッツ
      グリザベラ
    3 レミゼラブル
      エポニーヌ

    • sara

      リリーさん
      コメントをありがとうございます。

      自分が演じてみたい役が具体的にあるのは素晴らしいことなんです。

      ドラマティックなストーリーが好きなのですね。

      その舞台に立っているイメージをすることで、夢を叶える方向に進んでいくってご存知ですか?

      この方法を詳しく知ることが、爆速で習得する鍵になります。

      想像してみてください。

      「 今日の夜のステージを控えている舞台女優だと想像しながら1日を過ごす。」

      キーワードですよ〜。

      引き続き無料講座をご覧くださいね。

      蚊の鳴くような声の人たちが、
      三ヶ月でミュージカルの舞台で堂々と歌っています。

      ここまで来れた方法は、
      延10万人を指導してきた中から生み出した方法です。

      この方法を手に入れたらすごいことが起きますよ。

      応援していますので、がんばってくださいね。

  36. マーメイド さん

    Saraさんへ☆
    好きなミュージカル作品は「オペラ座の怪人」「美女と野獣」「レ・ミゼラブル」などなど、3つにしぼれません♪
    出てみたい作品、役は、美女と野獣のベル。アイーダのアムネリス。レ・ミゼラブルのファンテーヌ。ディズニー映画の吹き替えなど♪
    宜しくお願いします!

    • sara

      マーメイドさん コメントをありがとうございます。

      大好きなミュージカルがいっぱいですね。

      ディズニー映画の吹き替えもミュージカル俳優たちが出演していますので、ミュージカルの舞台を目指せば叶う夢ですね。

      ミュージカルの舞台に立つには、兎にも角にもミュージカル唱法、ミュージカル発声法を身につけることです!

      その基礎を爆速で学習する方法で、舞台に立った人たちを次の講座でぜひご覧ください。

      全くの未経験でもここまで来ます。

      経験者ならもっと成長します! と言うところをしっかりみてくださいね。

      マーメイドさんの夢を全力で応援します!

      一緒に頑張りましょう!

  37. 亀井彩叶 さん

    1、ライオンキング、はいからさんが通る、アニー。

    2、アニー、ライオンキングのナラ。

    • sara

      亀井彩叶さん

      コメントをありがとうございます。

      楽しいミュージカルがいっぱいですね。
      ミュージカルは終わった後にハッピーエンドだから心に希望と夢を得られます。
      彩叶さんが出演してみたいアニーやライオンキングから勇気や夢をもらえる人はたくさんいます。
      彩叶さんがその与える側になれるように、自分をしっかり磨いていってくださいね。

      引き続き動画をご覧くださいね。

  38. あみま さん

    1
    マンマミーア
    ライオンキング
    シカゴ

    2
    キャッツ、シラバブ
    ライオンキング、ナラ
    リトルマーメイド、アリエル

    • sara

      あみまさん コメントありがとうございます。

      かっこいいミュージカルが好きなのですね〜

      シカゴ私も大好きです。

      ミュージカルの舞台に立つには自分がなりたい形、スタイルを明確にイメージしてその方向に努力するのが一番近道です。

      ドラマティックな役柄が並ぶ演じてみたい役。

      きっと自分自身の中に想いが大きく動いているのだと思います。

      あみまさんの夢が叶うように応援していますよ〜。

      まずはイメージすること。

      そして正しい方法で学ぶことです。

      頑張ってくださいね〜 一緒に進んでいきましょう!

  39. Aoi さん

    1.オペラ座の怪人
    アラジン
    ライオンキング
    2. クリスティーヌ
    ナラ

    わかりやすい動画、ありがとうございます。私はずっとバレエを習っていて、声楽は大学で学ぼうと思っています。まだ中学生なのですが、大学の方で声楽を学んでも遅くはないでしょうか??

    • sara

      Aoiさん コメントをありがとうございます。

      素敵なミュージカルが好きなのですね。

      バレエを習っているのですね。

      バレエは全ての基礎ですのでとても良いことですね。

      でも中学生で声楽のレッスンを始めていないのは遅いですよ〜。

      大学で声楽を学ぼうと思っているのは、とっても遅いです!

      引き続き講座をご覧になって勉強してくださいね。

  40. はる さん

    1 レミゼラブル
     リトルマーメイド
     マンマミーア
    2 コゼット
     ファンティーヌ
    アリエル
     アースラ
     ソフィー
     

    • sara

      はるさん コメントをありがとうございます。

      とっても素敵なミュージカル!

      レミゼラブルは最高ですね!

      劇団四季の演目が多いですね。

      劇団四季がお好きですか?

      でも演じてみたいのはレミゼの役にふたつもあるんですね。

      具体的にこうなりたいと思っている項目は、自分がそのようになった時にどんな気持ちなのかを想像して、ワクワクしてみてください。

      それは遊びではなく、きちんと脳科学で証明されているイメージングと言う学びなのです。

      NYのスタジオはそのマインドセットのクラスがたくさんあります。

      イメージングすることで夢が近づいてきます。

      自分の中でしっかり想像して、その時に感じる感覚を味わってください。

      日頃から習慣にするようにしてみてくださいね。

      第二回目の講座も
      どうぞお楽しみに

  41. ごま さん

    初めまして。ミュージカルが大好きで、仕事として携わりたいと思っています。よろしくお願い致します。

    ・ノートルダムの鐘
    ・レミゼラブル
    ・キンキーブーツ

    ・ノートルダムの鐘、エスメラルダ
    ・レミゼラブル、エポニーヌ、ファンティーヌ
    ・リトルマーメイド、アースラー
    ・美女と野獣、ベル
    ・ミス・サイゴン、キム
    ・キャッツ、グリザベラ
    ・マンマミーア
    ・ウィキッド
    ・オペラ座の怪人
    ・エリザベート等

    • sara

      ごまさん コメントをありがとうございます。

      ミュージカルを仕事として関わりたいと思う夢を応援します!

      たくさん演じてみたい役があるのですね。
      それは具体的でしっかりとした目標が立てられている夢ですので実現に向かいますね。

      目標がしっかり立てられて具体的になったら、マインドを舞台に立つためのものに、正しい方法で学んでください。

      この無料講座では、ミュージカルの舞台で生きていくために必要なミュージカル唱法のお話をしています。

      引き続きご覧になって、チャンスを掴んでくださいね。

      応援しています〜。

  42. YUKI さん

    キャッツ マンマミーア リトルマーメイド 演じたい役キャッツグリザベラ

    • sara

      YUKIさん コメントをありがとうございます。

      劇団四季の舞台の演目が揃っていますが劇団四季を気に入っていただいてありがとうございます。

      私はマンマミーアやリトルマーメイドではブロードウェイスタッフとして来日し、指導にあたりましたが、
      劇団四季は日本国内でも非常にレベルが安定して素晴らしいですね。

      劇団四季のオーディションを受けられるのでしょうか。 

      自分の夢を現実にするために、まずはイメージをしてワクワクすること。
      そして必要な正しい方法でしっかり練習することができれば、夢は夢で終わらないはずです。

      無料講座では、ミュージカル唱法がいかに大切か、そして習得するチャンスが少ないかをお伝えしています。

      未経験でもここまで歌えるようになるメソッドが存在することを次回確認してくださいね。

      劇団四季の舞台に立つ夢を持っている若者を多く育ててきましたが、このメソッドは確実に夢を叶える方法です。

      チャンスを逃さずしっかりご覧ください。

      応援していますので頑張ってくださいね。

  43. sawa さん

    ①オペラ座の怪人
    サウンドオブミュージック
    マイフェアレディ
    ②クリスティーヌ
    ミス・サイゴンのキム

    • sara

      sawaさん コメントをありがとうございます。

      素敵なミュージカルばかりですね。
      私も大好きな舞台ばかりです。
      クリスティーヌはとても美しい声が印象的ですし、キムは芯の強い純粋で情熱的な女性ですね。

      この役で舞台に立つイメージを毎日してください。
      夢はまずはイメージしてその感覚を自分の中に落とし込むことが大事です。

      その上で味わった感覚を現実化するために練習し努力してみてくださいね。

      素敵な舞台に立つことを夢に終わらせず現実化していきましょう!

      次の無料講座では、究極の3つのメソッドで、未経験の人たちがミュージカル唱法を習得した結果をごらんくださいね。

      爆速に成長し、自分の夢を叶えるチャンスです。

      一緒に頑張りましょう。

  44. かのん さん

    1
    ⭐️ライオンキング
    ⭐️オペラ座の怪人
    ⭐️キャッツ
    オペラ座クリスティーヌ
    2きれいに歌うだけでなく、表現力(表情?)を身につけたいです。

    • sara

      かのんさん コメントをありがとうございます。

      劇団四季のミュージカルが並んでいますね。
      劇団四季顔好きでしょうか?

      その舞台に立ちたいと思う気持ちを大切に、イメージングしましょう。

      イメージングはいつもその夢が叶った時にはどうしているか。

      明るいイメージを膨らませて脳にその感情をインプットしましょう。

      次回の講座で、正しい方法で爆速で成長した人たちをご覧いただきますが、何よりも自分の可能性を伸ばすのは、イメージをすることが大事です。

      綺麗に歌うだけではなく表現力が大事だとちゃんと理解しているかのんさんは素晴らしいですよ。

      心に響く声は綺麗な声ではありませんよね。

      その声を手に入れるための方法を講座でしっかり学べます。

      チャンスを手に入れてほしいと思います。

      引き続き無料講座をご覧くださいね。

  45. ぶみ さん

    マイ・フェア・レディ
    、サウンド・オブ・ミュージック、TOPHAT

    やってみたい役は、マイ・フェア・レディのイライザです。

    • sara

      ぶみさん コメントをありがとうございます。
      ハッピーエンドのキラキラミュージカルたちですね。
      見た後に「はぁ・・・♪』と幸せなため息が出ます。

      その幸せな気持ちを誰かに作ってあげられるのが舞台人である未来の、ぶみさんです。

      舞台に立ちたいと願いが見つかったことは全ての始まりです。

      実際に舞台に立っている(イライザになって)とイメージしてみましょう。
      幸せな気持ちになったら、その感覚をしばらく味わうようにしてみてくださいね。

      そこから夢を叶えることが始まります。

      ぶみさんがイライザを演じられるようにするために必要なことを講座でお話ししていますので。

      しっかりご覧くださいね。

      ぶみさんの夢が叶うように 応援しています^^

  46. さら さん


    デイゼロ
    グーテンバーク・ザ・ミュージカル
    color of life


    Spring Awakeningの大人の女性

    • sara

      デイゼロやグーテンバーク・ザ・ミュージカル
      color of life

      ミュージカルが好きで色々見てるのですね。

      個性的な舞台が並んでいますね。

      グーテンバーク・ザ・ミュージカル初演の ダグの福井晶一、バドの原田優一のコンビは素晴らしかったです。
      2017年だったからご覧になりましたか?

      『春の目覚め』は私がアメリカに在住中に見ましたが、日本で上演することになった時にはワクワクしました。

      この舞台に立っているイメージができるならとても個性的て強いイメージの舞台人を目指しているのだと想像できます。

      さらにさらに自分の新しい世界を発見して自分を輝かせていってほしいと思います。

      次の講座は、ゼロからの出発の人たちの舞台です。

      楽しみにご覧くださいね。

  47. かほ さん

    1、エリザベート
    MA
    レ・ミゼラブル
    2、1年前にミュージカルにハマって、こんなふうに歌えたら楽しいだろうなと思い、そこから自分もやってみたいと思うようになりました。今は、まずミュージカルに出ることが1番の夢です。何もやったことがない私にもチャンスはありますか?

    • sara

      かほさん コメントをありがとうございます。

      ステージに立つ自分を想像できていることは素晴らしいことです。

      実はそのイメージングが最大の力を発揮します。

      やってみたい 舞台に出たいという気持ちを毎日ワクワクして想像してください。
      その思いが夢を近づけていきます。

      何もやったことがないならこの講座を受講することは二度とない最大のチャンスです。

      普通の努力では10年かかりますよ。

      爆速で進化して夢を掴みましょう!

      応援していますので頑張って!

  48. hirona さん

    1, *オペラ座の怪人
     *レ・ミゼラブル
     *エリザベート
    *ワンス・アポ ン・ア・タイム・イン・アメリカ

    2, シシィやクリスティーヌの様な純粋で真っ直ぐな女性から、男性を骨抜きにしてきたデボラの様な女性まで幅広く演じ分けられる様になりたいです!!

    • sara

      hironaさん コメントをありがとうございます。

      ドラマティックな演目が好きなのですね。
      私も全部好きな演目です。
      幅広く演じられるようになりたいという具体的な目標があることが素晴らしいです。

      そのイメージをきちんと自分の腑に落とし毎日イメージをしましょう。

      その声で舞台に立った時の感覚、自分の内側に湧き上がってくる感情、
      ワクワクしたり嬉しい感情を味わいながらその時間を自分で感じる時間を作りましょう。

      この時間を作って繰り返すことがとても重要なのです。

      17秒以上イメージしてその感覚を味わうことを繰り返してください。

      感じたものが現実を作る。

      これは量子力学的なお話ですが、成功者たちはこうした脳を日常から変換させることをします。

      次回にお見せする皆さんがなぜ爆速で進化したのか・・・。

      ただ練習するだけではないんです。

      講座ではそのプログラムが入っているので、国内では未公開です。

      望みを現実化するためのプログラムは、練習だけでは不足なのです。

      無料講座で、全く歌えなかった人たちがどうなったかをご覧ください。

      プログラムの実践編の講座は、今だけの限定です。
      見逃さないようにしてくださいね!

      その夢を、一緒に現実にしましょう。

      応援していますよ。

  49. みなと さん

    ①スカーレット・ピンパーネル
    アイーダ
    オペラ座の怪人

    ②低い声もでるかっこいい女性役がやりたいです。

    • sara

      みなとさん コメントをありがとうございます。
      スカーレット・ピンパーネルはとっても素敵なミュージカルでしたね。

      石丸幹二さんのステージは整っていて見ていても安心でした。

      アイーダやオペラ座の怪人などドラマティックな作品が好きなのですね。

      低音も高音も自在に歌えるのがミュージカル唱法です。

      みなとさんがミュージカル唱法を習得してステージに立っているイメージをしてくださいね。

      その時のドキドキした感じや充実感。
      舞台裏の空気など

      想像し、感じたものが現実化していきます。

      状態を作った上での技術や肉体改造をするプログラムで実践すると爆速で進めます。

      そのプログラムを実践すると息も吸えなかった小さな劇団の人たちが変化し舞台を作り上げた結果を次回お見せします。

      プログラムは猛烈なスピードでミュージカル唱法を学ぶためだけにあります。

      このプログラムを習得して夢を叶えてください。

      というより・・・

      このプログラムの内容ができていない人でミュージカルオーディションに合格した人はいません。

      頑張りましょうね〜。

      第二回目の講座もお楽しみに!

  50. 匿名 さん

    エリザベート
    オペラ座の怪人
    RENT

    お母さんのような役が演じてみたい

    • sara

      匿名さん 何度もコメントをありがとうございます。
      何かニックネームでもいいから名前を入れてくださいね。

      その方がお答えしやすいです。

  51. 匿名 さん

    ① 美女と野獣
     オペラ座の怪人
     エリザベート
    ② クリスティーヌのように歌えたら…

    • sara

      匿名さん コメントをありがとうございます

      ドラマティックなストーリーが好きなのですね。

      いろんな意味でクリスティーヌは、美しい声の代表格ですね。

      基本がしっかりしていれば歌えます。

      第二回目の講座では、ゼロからでもここまでできる、ここまで満員のお客様に感動を与えられる声を手に入れられると証明するものをお見せします。

      その中で最も大切なのは イメージング マインドセットだったのです。

      想像したもの

      感じたものが現実を作り上げる。

      イメージして舞台に立っている自分を感じて、ワクワクすることを繰り返しましょう。

      講座ではこの脳科学を用いたイメージングをもっと詳しくお話しして夢を実現させますよ。

      いつもワクワクして想像することを繰り返してください。

      応援しています! 第二回目講座も見て感じて想像してくださいね。

  52. 匿名 さん

    ヘアスプレー
    レ・ミゼラブル
    アニー

    エポニーヌがやりたいです

    • sara

      匿名さん エポニーヌはとても素敵ですね。

      人気のキャストです。

      数年前はエポニーヌ希望者が5,000名いるオーディションの審査をしたことがあります。

      海外でも人気です。

      そのエポニーヌを演じている自分を想像してワクワクしてください。

      その想像が現実を作り始めます。

      自分の努力を信じてまっすぐに進める方法を次回の講座でお話しします。

      頑張っていきましょうね! 応援しています。

  53. emma さん

    はじめまして。
    好きなミュージカルは「RENT」「プロデューサーズ」「レ・ミゼラブル」です。

    出てみたいミュージカルは「RENT」で、どの役も素晴らしいなと思うのですが「モーリーン」か「ジョアンヌ」という人物の役をできたら幸せだなと思います。
    これからよろしくお願いします。

    • sara

      emmaさん コメントをありがとうございます。

      ブロードウェイ版のRENTもご覧になりましたか?

      素晴らしいですよ。

      自分がこの舞台に立ちたいと思ってこうして気持ちを書き出すこと。

      その行動から全ての夢が叶う道が始まります。

      今きっと夢を叶えている人たちのスタート地点は、emmaさんの今と同じです。

      ミュージカル唱法を習得すること。

      それはemma さんだけのためではなく、観てくださるお客様たちのためでもあるのです。

      ジョアンヌ、モーリーン
      どちらのとても素敵で強靭な声が必要な役柄です。

      さぁ 第2回目で、とんでもない出来だった人でもここまで来れる。

      ある程度歌える人ならとんでもなく成長できることをご覧ください。

      応援していますよ。

      夢を叶えましょう。

      RENTは私が若い頃にブロードウェイでスタッフをした経験があります。

      日本でも人気が出て嬉しい作品です。

      一緒に頑張りましょうね!

  54. あや さん

    ①フランケンシュタイン
    シャボン玉とんだ宇宙までとんだ
    いつか
    ②オフブロードウェイ作品の日本版のオリジナルキャストや、日本オリジナルミュージカルに出演したいです。

    • sara

      あやさん コメントをありがとうございます。
      オフブロードウェイの作品はとてもいい作品が多いですね。

      自分がどんなステージに立ちたいのかを想像して書いてみる。
      この想像すること、ワクワクすることの思考が現実を作るんです。

      自分の夢を毎日描いて、想像しながらこのステージに立ちたいと思い続けてください。

      ワクワクしながらイメージングする。
      これはブロードウェイのワークショップで大変有名なメソッドです。

      潜在意識はあなたの夢を叶えようと準備を始めますよ。

      次の講座でご覧いただく劇団の皆さんも同じメソッドを実行して練習しています。

      爆速で成長したらどうなるのかをご覧くださいね。

      あやさんがそのメソッドで爆速で成長して、本場の作品にも出演できるようになりますように!

      応援していますよ〜。

  55. そら さん

    【好きな作品】
    ME AND MY GIRL
    ロミオとジュリエット
    エリザベート
    ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
    【演じたい作品】
    エリザベートに出演したいです

    将来、梅田芸術劇場や帝国劇場に立ちたいです。どうかアドバイスお願いいたします!

    • sara

      そらさん コメントをありがとうございます。

      とてもリアルに自分の夢を描き出せていますね。

      梅田芸術劇場
      帝国劇場
      どちらも大きな劇場ですね。

      目標がはっきりしていることが素晴らしいです。

      どちらにも必須なのはミュージカル唱法です。

      できていないとその未来を手に入れられません。

      講座を受講して懸命に勉強してください。

      第二回目の講座で、全くの素人でもここまでくるという結果をお見せします。

      この状態で歌えていたらオーディションは通過します。

      その次にメインキャストを狙う方法もあります。

      しっかり基礎を持っていること。

      頑張っていきましょう!応援しています。

  56. あきこ さん

    好きなミュージカル
    ライオンキング
    オペラ座の怪人
    ミス・サイゴン

    やってみたい役名
    ライオンキング ラフィキ

    • sara

      あきこさん 2回コメントを書いてくださったのですね。
      その夢を叶えるためにも、この講座は必須ですよ。

      チャンスを引き寄せたのはあきこさん自身ですよ!

      応援しますので頑張りましょう。

  57. ゆみりん さん

    ① エリザベート
     レ・ミゼラブル
     オペラ座の怪人

    ② エリザベート
     レ・ミゼラブル
     オペラ座の怪人
     ノートルダムの鐘
     ウィキッド

    • sara

      ゆみりんさん コメントありがとうございます。

      素敵なミュージカルを選んでますね。
      想像してワクワクするものを選べましたか?
      こうしてアウトプットすることで、想像しますよね。

      そのワクワク感と想像が、夢を実現する方向へ自分の潜在意識は導くのです。

      いつもこの舞台に立つことを夢に描いて想像する。
      その時間をしっかり取ることで、あなたの周りに必要な引き寄せを起こしましょう。

      何かを叶える時は、自力だけではなく、自分の潜在的能力を発揮させる必要がありますよ。

      その方法も含めて学ぶのが爆速で進む唯一の方法です。

      第二回目にご覧いただく舞台は、初日は全員が声が全く聞こえない。音程も外す人ばかりでした。

      無限の可能性をご覧いただきたいです。

      わからないことがあったらいつでもLINEでもコメント欄でも書き込んでくださいね。

      書き込むことができ、アドバイスを受け取れるチャンスを有効に使いましょう!!

      応援していますよ!頑張ってね。

  58. Lina さん

    ①レ・ミゼラブル
     ライオンキング
     アニー
    ②レ・ミゼラブルのエポニーヌ、コゼット、アンサンブル
    ひめゆり、RENT
    まだ誰にも言ったことないのですが、将来帝国劇場に1回でもいいか、立ちたいと思っています。ですが、もう年齢的にも厳しいかなと考えてます。ダンス、歌などは全くの未経験です。今からでも目指すことは可能でしょうか?

    • sara

      Linaさん コメントをありがとうございます。

      レ・ミゼラブルは本当に素敵ですよね。
      何度見ても感動します。
      キャストたちも実力はばかりです。

      帝国劇場に立ちたいと夢を持っておられるならオーディションを受ける事を目標に、
      後日ご案内する講座を受講してください。

      私はスタッフとして教えて来た内容を講座ではお教えしています。

      ダンス・歌の経験がないのでしたら、歌だけをしっかり練習されて、オーディションを受験することもできます。
      レ・ミゼラブルは特にダンサーの要素よりも歌唱力です。

      ミュージカル歌唱法を学べルチャンスです。

      私の指導していた方の中で45歳で初めてオーディションを受けて合格した方がいますよ。
      年齢は不問です。

      年齢がおいくつなのかはわかりませんが、夢を叶えると決めた時から、その方向に向かって動き始めるんです。

      私を引き寄せてチャンスを手繰り寄せたのはLinaさん自身ですよ。

      今からでも目指すことは可能です。

      懸命に取り組んでみてはいかがでしょう。

      やらずに後悔するより、思いっきり行動する方がいいと思います。

  59. りく さん


    レ•ミゼラブル
    アラジン
    ピーターパン

    ②ガブローシュになりたいです!

    • sara

      りくさん コメントをありがとうございます。

      ガブローシュになりたいということは、まだ10代ですか?

      これから無限の可能性がありますね。

      レ・ミゼラブルもピーターパンも長く人気があるミュージカルですね。

      自分が好きなミュージカルに出演しているイメージを持ってワクワクする気持ちを持っているのがとっても大切ですよ。

      夢は自分のワクワク感に従って叶っていきます。

      ガブローシュになれる日が1日も早く来ますように!

      一緒に進んでいきましょう!

      応援しています!

  60. えれちゃん さん

    アニー、リトルマーメイド、ライオンキングが好きです。

    • sara

      えれちゃんさん 

      私も大好きなミュージカルです。

      とっても素敵ですね。

      アニー以外は劇団四季のミュージカルですが、

      劇団四季が好きですか?

      夢を叶えられるように、一緒に頑張りましょうね。

  61. えれちゃん さん

    1.アニー
    2.リトルマーメイド
    3.ライオンキング
    が大好きです。
    ミュージカルアニーのアニー役を目指して日々頑張っています。

    • sara

      えれちゃんさん コメントをありがとうございます。

      アニー役を目指しているということは、
      まだ小学生でしょうか?

      コメントを書いてくださってるのはお母様かしら?

      アニーは本当に激戦ですね。

      私も何年か前にスタッフでしたが、大人と同じミュージカル唱法が出来ていないと、だめです。

      スタッフも私のようなブロードウェイのスタッフがいますので、審査基準は高いと思いますよ。

      初心者ではないと思いますが、間違った方法で進んで行かないように、
      講座を受講して確認しながら学んでください。

      アニーの受験者の多くがこのミュージカル唱法ができていないために
      不合格になりますよ。

      応援しています。

      頑張って一緒に夢を叶えましょう。

      いつでもコメント欄でもLINEでも
      メッセージをくださっていいですよ。

      わからないことなど、いつでもどうぞ。

  62. あみ さん

    1 キンキーブーツ/ビリーエリオット/メリーポピンズ
    2 レミゼラブルのエポニーヌ役

    オーディション不合格が続き就職するかこのまま夢を追い続けるか迷い中です。
     

    • sara

      あみさん コメントありがとうございます。

      とてもセンスのいいミュージカルが並んでいて素敵ですね。
      キンキーブーツは私も何度も見に行きました。
      とても素敵なミュージカルですね。
      ビリーエリオットは私が大好きなエルトンジョンの音楽♪
      メリーポピンズは名作ですね。
      ワクワクドキドキのミュージカルが好きなのですね。

      オーディションに不合格が続いているのですね・・。

      私も同じように悩んだ時がありました。

      何度も落選すると自分自身がどんどん弱気になります。

      次回の講座でご覧いただく人たちは本当に『歌』も『セリフ』も 
      全くゼロ地点からの稽古でした。

      よくご覧になって自分の目の前にもう一度チャンスが現れている事を感じて欲しいです。

      きっとね

      迷っていたから、あなたの潜在意識が私を引き寄せています。

      引き寄せの法則は、あみさんの行く道を示しますよ。

      私も最大のサポートをしますので、講座を最後までご覧位なって、
      受講してください。

      迷っているのは、夢を諦められないからですよ。

      私もそうでした。

      苦しい時にもうダメだと思っても、諦められない。

      誰か助けて!と心から叫んだら、

      私にもバーヨーク・リー先生との出会いがありました。

      心から応援します。

      舞台には神様がいて、あみさんに必要なものを与えてくれようとしているのだと思います。

      一緒に頑張りましょう。

      コメント欄でもLINEでも いつでもメッセージ送ってくださいね。

  63. ゆうき さん

    はじめまして。ゆうきと申します!

    ミュージカル薄桜鬼
    ミュージカル刀剣乱舞
    Endless SHOCK
    2.5次元をきっかけに舞台の世界で生きることを目標にしています。初めて観たときの印象が強く残っているものを3つ選びました!
    ミュージカルも舞台も大好きで、今は学校や事務所付属スクールで演劇を学んでいます!どんな役でもやりたい!…というと個性や自分の売りがないと言われがちですが、どんな役も魅せられる俳優になりたと日々精進中です!

    • sara

      ゆうきさん コメントをありがとうございます。

      素晴らしいですね。
      大人気のミュージカルですね。
      夢と希望と勇気がもらえる力強いエネルギーを感じるミュージカルから、
      ゆうきさんは沢山の夢をもらったのでしょうね。

      スクール出身のキャストを今まで多く指導してきましたが、
      みんな想いが熱く、素晴らしい舞台人です。

      演劇を勉強しながら、ミュージカルに出演できる準備をするためにも、
      この講座は本当に役に立つと思いますし、
      役に立てて色んな役ができる舞台人になってほしいと思います。

      ゆうきさんは、いつか日本の未来の輝く舞台人になる人でしょうね。

      こうして出会えた不思議なご縁を大切にしたいので、
      私は全力でサポートしますので、一緒に頑張りましょう!

  64. 花月 さん

    1.
    リトルマーメイド
    The Bridge
    マンマ・ミーア

    2.
    アリエル
    ナラ

    • sara

      花月さん 
      素敵なミュージカルが好きですね。
      The Bridgeはもう見られたのですね。
      全国ツアー中ですので、私はまだ見れていません。

      劇団四季の作品を沢山ご覧いただいていて嬉しいです。

      夢と感動を皆さんにお届けできる舞台人になってくださいね!

      このコメント欄やLINEにこの夢を叶えるために今悩んでいることなどがあればいつでもメッセージをくださいね。

      ちゃんとお返事します。

      花月さんの夢が叶いますように!

  65. あっちゃん さん

    劇団四季に入ることを目標に日々練習に取り組んでいます!
    地声と裏声の境目を上手く繋げられないのが悩みです。

    • sara

      あっちゃん! 

      そうなのですね!
      去年はオーディションがなくてごめんなさいね。

      今年は開催される予定ですよ。

      次にお見せするミュージカルに出演した方達のプログラムは、
      四季の団員にも同じレッスンをする時がありますよ。

      私はブロードウェイの作品を上演する際に、
      ブロードウェイ側から四季のトレーナーに入ったことがあります。

      とっても素敵な劇団ですね。
      私も大好きです。

      是非是非あっちゃんのその夢を一緒に叶えましょう!

      楽しみです♪

      そうそう・・・

      裏声と地声を繋ぐ・・なんて、時代遅れの古い歌い方ですよ?
      20年前は、そんな人もいましたけど。

      ミュージカル唱法も、年々進化します。

  66. あっちゃん さん

    劇団四季 リトルマーメイド 
    劇団四季 アラジン
    コーラスライン

    アリエル、ジャスミン、ヴァル
    キャッツ のランペルティーザなど

    • sara

      あっちゃんさん コメントをありがとうございます。

      リトルマーメイドやアラジン・・・。
      思い出すだけでワクワクしますね。
      いつかあの舞台に立てる日が来るイメージをしてくださいね。

      コーラスライン!
      私が初めて見たミュージカルです。

      劇団四季が好きですか? とっても素敵な劇団ですよ。
      私も長年スタッフでしたが、みんなキラキラしていて、いいことばかりでした。

      是非オーディションにチャレンジしてくださいね。

      コメント欄は何度でも書いて大丈夫ですよ。

      質問や歌で悩んでいる事など、何でも大歓迎です。

      いつか舞台に立てる! 
      頑張って一緒に夢を叶えましょう!

  67. なな さん

    答1
    ・リトルマーメイド
    ・美女と野獣
    ・ノートルダムの鐘
    (劇団四季)

    答2
    ・リトルマーメイド
    ・美女と野獣
    ・ノートルダムの鐘
    ・ウィキッド
    ・ライオンキング
    ・ボディーガード
    ・ヘアスプレー

    • sara

      ななさん コメントをありがとうございます。

      劇団四季の作品がたくさん並んでいますね〜。
      私も大好きです。
      明るい物語が好きな ななさんですね。

      いつかこの舞台を目指して軽やかに最短距離で進んでいきましょ〜。
      第二話も楽しみにしていてくださいね。

      コメント欄には、何度でもメッセージを書いていただいていいですよ。
      質問したいことなど、大歓迎です。

      一緒に夢を叶えましょう!

  68. ゆみ さん

    息を使い過ぎてしまう
    音源を聴くとその通り歌ってしまう
    外国語での言葉のつながりをどう勉強したら良いか、なかなか定着しない

    • sara

      ゆみさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見しました。

      息を吸い過ぎてしまうと苦しいですね。

      私も若い頃経験があるのでよくわかります。

      音源を聴くとその通りに歌ってしまう・・・・

      それは私は良い面だと思います。

      守破離 という言葉があるように、まずは真似てみることは非常に良い勉強です。

      その先に自分らしく表現できる様になり、唯一ゆみさんの歌やお芝居ができる様になるのが理想ですね。

      まずは第一段階ができるのは素晴らしいことですよ。

      自信を持ちましょう。

      外国語での言葉を定着したいのは、外国のステージに立ちたいと思っているからでしょうか?

      日本で舞台に立つことを先に考えているのであれば、まずは日本語をしっかり学びましょう。

      そして外国語は語学の勉強が必要ですね^^

      今は手軽にインターネットで外国語が学べます。

      いい時代ですね。どんどん活用して自分を磨いていってください。

      ブロードウェイのスタジオには多くの日本人が来ます。

      みんな語学に苦労しますね。 でも音楽をしている人は耳がいいので習得も早いですよ。

      次の講座もオーディションについて、ミュージカルについて、

      ゆみさんが知っておいてほうがいいことを無料講座ではお話しします。

      しっかりご覧になって自分の欠けを発見しましょう。

      その解決策もありますのでしっかりご覧くださいね。

      応援しています! 

      ゆみさんの悩みを解決して、夢を叶えましょう!

  69. みわ さん

    1.舞台でセリフを言う時に力んでしまうと歌が上手く歌えない
    2.踊りながら歌うと声がぶれやすい
    3.声の強弱でしか表現できない

    • sara

      みわさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しました。

      日本の役者の多くがこの悩みを持っています。

      そしてその解決策を教える指導者が少ないので、この悩みが渦巻いています。

      踊りながら歌う、セリフの声と歌の声を統一する技術と、バランスを取るためのメンタルを手に入れるために、多くの舞台を目指す人がブロードウェイのスタジオに勉強しにきます。

      20年以上アメリカのスタジオで多くの日本人を指導してきましたが、やはり問題解決が必要だと思いますね。

      みわさんにとって、何が問題なのかを炙り出す無料講座になる様に作っています。

      そしてその解決策をアメリカまで来なくても学べる様に、今回限り、人数限定ですが講座を開講する予定です。

      みわさんが引き寄せたチャンスですよ。

      人生には何度もチャンスが訪れるものではありません。

      しっかり無料講座を見ていただいて、必要なスキルを知り、問題解決していきましょう!!

      応援しています!!

  70. はなみ さん

    声に厚みがなく子供っぽい
    ダンスはずっと小さい頃からやってて踊れるのに迫力がない
    歌う時に眉毛が困り眉毛みたいになって泣き顔っぽく見えてしまう

    • sara

      はなみさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しましたよ。

      声に厚みがなくって子供っぽいと誰かに言われるのでしょうか?

      音楽大学の授業はクラシックの発声ですので、ミュージカルの強靭な声を作り上げる発声法の基礎です。

      厚みを出すにはトレーニングがありますよ。

      講座でしっかり行なっていますので、受講してくださいね。

      後の二つのお悩みは、メンタル面のトレーニングがあるといいですね。

      日本の学校ではこの勉強に欠けがあるんです。

      色んな意味で自分の自信をつけるトレーニングがあるんです。

      アメリカの留学の経験がありますか?その経験があればメンタルトレーニングが主流だとわかると思います。

      講座ではそのメンタルトレーニングに重きを置き行なっています。

      人数限定ですが、チャンスを掴もうと思うなら講座でしっかり学んでください。

      無料講座ではオーディションの内容と舞台制作側が何を求めているのかをしっかりイメージできる様に何度も見て問題点を炙り出しましょう。

      その解決策の講座は人数限定です。

      チャンスを逃さない様にしてくださいね。

      応援していますよ〜。

  71. あうぉま さん

    このような講座を行って頂き、本当にありがとうございます。
    私は、今まで役者として小劇場で舞台を行っていました。
    しかし、最近、新たにミュージカルの舞台に立つという夢を持ったため、まずは情報収集をと思い、調べておりました。

    なので、ミュージカルや歌に関しては、まだ未経験で、知り始めたばかりです。

    歌を歌う時の悩みは、
    ・音程が分からなくなってしまう時がある。
    ・ビブラートができない
    ・高音が裏声になってしまう

    他にも曲や自分のキーというものが分かっていないなど、これからいろいろと学んでいかないといけないなという感じです。

    特典や講座できちんと知識を身につけたいと思います。今後ともお願い致します。

    • sara

      あうぉまさん コメントをありがとうございます。

      小劇場での舞台経験は、今後ミュージカルの舞台を目指す時に役に立つ場合と、リスクになる場合の両方があります。

      小劇場での芝居とは全く違うものであるとして、新たに新しい勉強をするつもりで取り組んだ方が近道です。

      今まではこうだったのに・・・。
      自分はこうなのに・・・。と
      既存の価値観を一旦別の場所に置く事です。

      そしてミュージカルでは何が必要なのかを知り、(無料講座でお話しします)必要なものを学んでください。
      ミュージカルでキャスティングされたければ、一度はブロードウェイに留学するのが定番です。
      そこでしか学べないものがあるからです。

      私も約20年間、ブロードウェイのスタジオで多くの日本人に指導をしてきました。(ある意味変な話です。)

      そのノウハウをお教えしますのでお楽しみに♬

      さてお悩みです。
      音程がわからなくなるのは、音程の練習不足です。
      ビブラートは必要ありません。
      高音の裏声は、肉体の筋力不足です。

      そしてミュージカルにチャレンジする場合、自分のキーがわかる必要はありません。

      なぜなら自分のキーに誰も合わせてくれないからです。

      できるだけ広い音域を同じ響きで歌える様にする。
      セリフも歌も強靭な声を出せる様に、肉体を強靭なものに作り替える。

      踊り、演じ、歌う。

      全てがエネルギー高く、そして愛の力が溢れる存在でステージに立てる様に、

      その全てのノウハウをお教えします。

      講座を最後までしっかりご覧になってください。

      あなたは小劇場での経験を生かすチャンスを自分で引き寄せましたよ。

      素晴らしい舞台人には舞台の神様が微笑んで、必要なチャンスを運んできます。

      2回目の講座でもアウトプットしてコメントを書いてくださいね。

      コメントを書く事で、自分の思考を整理し、前進する機動力になります。

      応援しています!! 

  72. バーチー さん

    はじめまして。
    ・思わぬところで声が詰まるようなときがある(産後に現れた現象です)
    ・ロングトーンが安定しない
    ・歌うときに首肩周りの力を抜いているつもりでも凝ってしまう
    が気になる点です。

    • sara

      バーチーさん コメントありがとうございます。

      お悩み拝見しました^^

      歌う時に自分が何が出来ていないのかを客観的に良く観察していますね。

      文面を拝見していると出産後に変化が出たものがるようですね。

      女性が出産した後にはそれ以前とは違う体の使い方が必要になってきますね。

      先生に教えていただいていますか?

      特に感じるのは三つのお悩みに共通する下半身の筋力不足。

      きっとある程度歌を学んで歌ってこられている方だと推測します。

      ただ、そのままでは「伝わる歌」は難しいかもしれません。

      歌に必要な筋力は、歌うための体の構造を熟知した上で、しっかりしたプログラムが必要なのです。

      この筋力はスポーツジムに行っても鍛えるのが難しい部分の筋肉で、バーチーさんにとって問題解決の要です。

      私の講座でしっかり学べるプログラムが入っていますので、手に入れてくださいね。

      無料講座をしっかりご覧いただいて、オーディションをイメージしていただきたいのです。

      まずはイメージ。とっても大事ですよ。

      自分に何が必要なのかを理解したら、あとは解決できる方法を手に入れて行動しましょう!

      こうして講座をご覧いただいたのも不思議なご縁の力です。

      第二回目の無料講座もご覧になったらアウトプット(コメント)してくださいね。

      書くこと、自分の思考を整理するための行動です。

      書くと書かない時の七倍の理解力が深まりますよ^^

      バーチーさんが夢を叶える日がくるように、応援します。

  73. mamechan さん

    ①緊張するとブレスが浅くなること。
    ②響きを意識しすぎて、顎を引きすぎてしまうこと。
    ③(私ではなく、5歳の娘のことです。)レッスンになると声が小さくなってしまうこと。

    • sara

      mamechanさん コメントをありがとうございます。

      この悩みはお子さんのことでしょうか?
      文面から、どなたの悩みかがはっきりわからないので、お子さんのこととしてお答えしますね。

      5歳のお子さん

      全体に緊張が原因だと思います。

      お母さんの意識と子供の意識は底辺で繋がっています。
      (潜在意識) まずはお母さんが一緒に練習することです。

      ミュージカルの子役を目指しているレッスンでは(アメリカ)お母様も一緒にレッスンに参加して同じ課題を練習します。

      子供にさせているだけでは、子供が本当にできる様にはなりません。

      お母様が正しい方法で、ニコニコ楽しんで歌うこと。
      見ていて欠点だと思うことをお母様がなおして歌ってみてください。

      子供はその姿から自然となおったりします。

      この無料講座はオーディションについてのお話ですが、その先にあることをイメージしてオーディションのシュミレーションをしてくださいね。

      そしてその中で起きてくる問題の解決方法は、後ほど講座でしっかりお届けします。

      次の講座でもコメントをしっかりアウトプットしてください!

      下記ことで思考が整理されてどこへ向かったらいいのかが見えてきます!

  74. みきすけ さん

    ①緊張すると、力が入って声量が小さくなる
    ②声が裏返ることが多い
    ③表現力が不足している

    • sara

      みきすけさん コメントありがとうございます。

      アウトプットできたことで、みきすけさんの悩みも解決に向かいます。

      自分の考えや悩みを書いてみることはとても大切なのです^^

      1と2は ちょっと力が入っている感じがしますね。
      必要な場所に力を使ってそのほかは脱力するためのトレーニングがあります。

      正しい方法でトレーニングすれば必要な技術が手に入りますよ。

      講座でお話ししますので、まずは無料講座をしっかりご覧くださいね。

      表現力が不足している・・・と 自分から言えることは素晴らしいですね。

      表現力を豊かにするにはどうすればいいのかというと・・・・

      擬似体験をもっと増やすことです。

      本を読む、映画を見る、絵画を見る

      現実には経験できないことや、行ったことのない風景を見ることができますよね。

      その体験をたくさん積んでください。

      自分をゼロにすることもとても大切です。

      毎日の喧騒の中で、自分の心をコントロールすることは難しいですね。

      自分の楽しいことをする体験もとても大切です。

      無料講座をご覧になって最も大切なのはコメントをしてアウトプットすること。

      みきすけさんは、ちゃんと行動できています。

      次の行動も同じく。自分の心の声をしっかり聞いて、アウトプットしてください。

      楽しみにしています。 がんばってくださいね

  75. アン さん

    とても勉強になりました。
    次回の講座もぜひ聞いてみたいです。
    『歌を歌う時の悩み』
    ・地声で力強くうたいたいところでファルセットになってしまいます。
    ・オーディションの時、譜面通り正確に歌うべきか、感情のまま崩してしまってもいいのか悩みます。
    ・人前で歌うとき、徐々に普段通りになるものの、最初の1〜2曲が緊張してしまいます。

    • sara

      アンさん コメントをありがとうございます。

      こうしてコメントを書いてくださっているだけで、講座を見た効果が非常に高くなります。

      アウトプットすると 70%の習得率です。
      (しないと30%です)

      自分の悩みを書き出すだけで、実はその悩みは解決に向かい始めるのですよ。

      まず地声で力強く歌いところでファルセットになってしまう件ですが、

      裏声地声がはっきり分かれる歌声を持っている人は、私の様な審査員がいるオーディションでは不合格になります。

      ミュージカル唱法=低音も高音も同じ響きにまとまっている特別な技術が必要です。

      日本にはミュージカル唱法を指導できる指導者が少ないので、海外留学して学ぶひとが多いですね。

      私が指導者として所属しているブロードウェイのスタジオにも日本人がとても多く学びにきます。

      オーディションの時に感情のまま崩してしまっていいのか・・の件ですが、オーディションによります。

      国内のオーディションは譜面通り正確に歌うべき場合の方が多いですが、

      逆に海外のオーディションは表現力を重視します。

      きっとアンさんは、表現したい形を持っているのですね。

      国内ではなく海外で活動する方が向いているかもしれません。

      国内のオーディションは思うがままに崩す癖があると判断されたら、録音した音源に合わすことができないと判断される場合もありますね。

      緊張する・・・件は、正直トレーニングが必要です。
      マインドトレーニングを受けること。緊張の原因を取り除きましょう。

      今回の無料講座はオーディションの内容などにフォーカスしてお話ししています。

      現実的にあまり情報として出てこないけれど、知っておく必要があるものをお話ししますので、何度も聞きながらイメージしてください。

      国内外でミュージカルの制作に関わっているヴォーカルヴォイストレーナーとして初めてのオンライン講座です。

      ブロードウェイのスタジオで指導している内容も含めて期間限定で行いますので、是非しっかり参加してほしいと思います。

      アンさんが、世界に羽ばたいて活躍できる可能性もあるのだと知ってください。

      新しい時代がやってきましたね。

      これからの時代の人たちは、今までの古い感覚では理解できない様な流れがやってきます。

      その流れをしっかり捉えて進んでいってほしいと思います。

      アンさんは、だから私を引き寄せたのだと思いますよ。^^

      出逢いに感謝しながら、心から応援しています。

      最後にご案内する講座では、オーディションについて個別に半年間サポートでオーディション事にアドバイスします。

  76. あひる さん

    初めまして。貴重なお話をありがとうございます。第二回講義もとても楽しみにしております。
    歌う際の悩みは
    1、喉を開いて歌えていないこと
    2、ピッチが定まらず、ふらふらとしたりしゃくり癖があること
    3、地声と裏声の変換点あたりは声量がかなり弱まってしまうこと
    です。
    アドバイスよろしくお願いいたします。

    • sara

      あひるさん コメントをありがとうございます。

      講座をしっかりみてくださったのですね^^

      アウトプットすることで自分の悩みに焦点が当たり、解決に向かって行くことができます。

      自分で書くこと、思いを書き出すことが出来たあひるさんは、もうその問題が解決される道を歩き始めましたよ。

      第一回目の講座はオーディションをイメージしてもらえる様に作りました。

      オーディションをリアルに想像してイメージングしてくださいね。 

      イメージした時は最終が合格して、
      「やった!」と言っているイメージをすることが大切ですよ。

      さて・・歌う際の悩みを拝見しました。

      1.2 の悩みについては発声のためのトレーニングをすると解決しますよ。
      喉の開きは呼吸法で、ピッチの安定は支えるための筋力のトレーニングがあります。

      3の質問なのですが。。。

      ミュージカルの舞台は地声と裏声を使う発声、
      換声点を持っている歌い方は、『ミュージカル唱法』ではないので、ミュージカルの舞台で採用されません。

      『ミュージカル唱法』をご存知ですか?

      あひるさんと同じ悩みを持っているのだろうなぁ・・と思う方が多くオーディションを受験しにきますが、残念ながら、全員不合格になります。

      みなさん一生懸命の姿なので、私は本当に憤りを感じます。

      日本では『ミュージカル唱法』を指導できる先生が非常に少ないので、国内だけで勉強していては習う機会も少ないからだと思います。

      ミュージカルのキャストの多くは海外留学で学んでいます。

      実際にミュージカル制作側はミュージカル唱法ができていないとなかなか採用しません。

      海外の留学の予定が難しい今ですので、
      まずは無料講座をしっかりご覧ください。

      オーディションに関しての情報をいっぱい詰め込んであります。

      オーディションのイメージと、舞台人になるためのイメージをしっかりしながらみてくださいね。

      次の講座にもコメントのアウトプットがあります。

      自分の思考を整理することが成功への第一歩!

      次の講座もしっかりご覧いただいて、コメントを書いてくださいね。

      応援しています!

      • あひる さん

        ご丁寧なご返答ありがとうございます。ひとまずは呼吸法、筋肉のトレーニングを地道に行っていこうと思います。
        ミュージカル唱法については初耳でした。今後の講義をしっかりと拝聴していこうと思います。
        次回以降もよろしくお願いいたします。

        • sara

          あひるさん

          ミュージカル唱法は初耳でしたか。

          それは本当にこの講座を見つけたことがあひるさんに奇跡を起こしたのでしょうね。

          今後の講座をしっかりご覧いただいて、コメントもしっかり書いてくださいね^^

  77. Yuma さん

    ①地声とファルセットとの切り替えあたりの声が小さくなってしまいます
    ②綺麗な声だけど、合唱部っぽいと言われてしまいます(単調になってしまう?)
    ③緊張すると息が浅くなってしまうのか息が続かなくなります

    • sara

      Yumaさん コメントをありがとうございます。

      ② 合唱部っぽい声だと言われるのですね。
      オーディションでその様な感じの声をよく聞くことがあります。

      響きの場所と歌を歌うための体づくりをすれば解決しますよ。

      オーディションに合格するために、最も重要なのは『伝わる歌が歌えること』なのです。

      Yumaさんは、今自分の悩みをアウトプットできましたね^^

      そうやって自分の頭の中にあるものをアウトプットできた時点でその問題は解決に向かいます。

      大丈夫ですよ。

      同じ悩みを持っていた人の多くに変化をもたらす方法で私は25年以上多くの舞台人と共に歩んできました。

      Yumaさんにも夢を叶えてほしいです。

      ① 地声とファルセットで悩まないでいいのです。

      なぜなら必要がないからです。

      ミュージカルには地声を使いません。

      詳しくお話しすればキリがありませんが。。。地声裏声で悩むのは、指導者に責任があります。

      ミュージカルはミュージカル唱法という歌い方があります。

      地声やファルセットはある意味ちょっとスパイス的に使う技術です。

      力強くはっきり響く低音から高音まで同じ響きを持つ声。

      その声を持っていたらオーディションは問題なく合格します。

      合格するのが当たり前という状態になります。

      その方法を講座でお届けしますので、まずはしっかりと無料講座で自分がオーディションを受けるイメージをしてくださいね。

      3 の緊張すると息が浅くなる・・・・の悩みも、解決できるメソッドがあり、それを解決しないと舞台に上がれません!

      本番に緊張して実力が出せないのは困りますからね。。。。

      全部解決して夢を叶えましょうね。

      応援しています!

      追記>

      次の無料講座を見たら、また必ずアウトプット・コメントを書いてください。

      書くことで自分の思考を整理して、プチリスタート になります。

      書くことで記憶が70%上昇します(書かなければ30%ですよ〜)

      書くことで自分のマインドも整理できますので、チャレンジし続けてください!

  78. saya さん

    1回目の無料講座とても分かりやすかったです。ありがとうございました。
    歌うときの悩みは
    ❶ロングトーンが難しい
    ❷声がクリアにならない
    ❸声がうまく響かない

    です。
    よろしくお願いいたします。

    • sara

      sayaさん コメントをありがとうございます。

      出会いに感謝します。

      この無料講座は「オーディション」について、詳しくお話ししていきます。

      わかっている様で実は知らない項目もありますね。

      何度も聞いて自分の中でオーディションのイメージしてください。
      イメージすることはとても大切で、重要です。

      お悩みを拝見しました。
      1.2.3 ともに 基礎的な部分が少し違っていたのかもしれません。

      ロングトーンは肺活量というよりも、息の配分の仕方と体の使い方です。
      声がクリアにならないのと上手く響かないのは同じ問題点ですが、共鳴腔の使い方を正しく教えてもらえていないのでは・・

      実はオーディションでも sayaさんのような方が多くいます。

      「歌の表現したい形がとてもいいのに声の響きが・・・もったいないなぁ・・・・」と思うのです。

      私がこの無料講座を作って伝えたい事に、不思議なご縁で巡り合って見てくださった sayaさんのような方に
      自分の可能性は無限にあるのに、その方法を知らなかっただけなのだと、知って欲しいからです。

      声がうまく響かない人は舞台では活躍できません。

      ある意味sayaさんは自分の克服点をしっかり把握できています。

      把握し、それを克服したいと心から願ったら、克服出来るように運が巡ってきます。

      それが私との出会いだと思います。

      私はその解決法の専門家ですので。^^

      正しい知識と練習をできれば、響きは美しく煌びやかで、かつ力強い声になります。

      私は25年間その指導をして舞台裏で舞台を支えてきましたので、ご安心ください。

      まずはしっかり無料講座をご覧になって、オーディションに必要なスキルは何なのかを知ってくださいね。

      それを解決する方法は後ほど講座でお話しします・

      sayaさんの夢が叶う様に願っています。

  79. はるか さん

    小学校六年生です。
    高い声になると弱々しいので、強く芯のある声にしたいです。

    • sara

      はるかさん コメントありがとうございます。

      小学六年生はちょうど声を作るのに難しい年齢ですね。

      はるかさんが、強く芯のある声にするためには、

      まずは自分の体を強くすること。

      しっかり栄養を取り、体操をして、体の力をつけましょう。

      高い声を強く芯のある声にするには、体の強さが必要です。

      歌の練習の正しい仕方を習いましょう。

      間違った方法で習わない様にしましょう。

      ミュージカル専門の先生に習えていなければ、この講座の最後に勉強できる様に案内しますので、その講座を受講してくださいね。

      まずはこの無料講座をしっかりご家族で見て、毎回コメントを書いてくださいね。

      応援しています!頑張ってくださいね。

  80. かほ さん

    貴重なおな話をありがとうございます!

    悩みは
    ・高い音が細く震えてしまう
    ・一回ズレてしまうと直せない
    ・覚えが悪くて何度も何度も聞かないと覚えられないのでオーディションなどの限られた時間できちんとこなすことができない

    です。
    アドバイスをお願いいたします!

    • sara

      かほさん コメントありがとうございます。

      こうしてアウトプットできているかほさんは、この時点で他の人よりも優れています。

      黙ってみているだけでは人生は成功に向かって進んでいきません。

      私は、かほさんのように 前へ進むエネルギーの高い人を、形にして舞台に送り出します。

      高音が細いこと=声を出すための体作り

      ズレてしまうと直せない= 力みすぎ 力みは緩めるためのトレーニングが必要です。

      覚えが悪い= いいえ そうではありません。
      方法を知らないだけです。出来ないと、やり方を知らない とは違います。
      出来ますよ。その能力を引き出せていないのは、かほさんの責任ではありません。

      私は願っています。
      かほさんの夢を叶えるための、正しい方法を手に入れてほしいと。

      新しい時代がやってきましたよ。

      風の時代は、私たち表現者たちの時代です。

      だからこそ、新しい時代の舞台人になる方法で、もっと軽やかに夢を実現していきましょう。

      「覚えられない」と二度と言わないと約束ね。

      かほさんには、無限の可能性があるのです。

      引き続き講座をよくご覧になって、これから何を学ぶ必要があるのかをイメージしてくださいね。

      応援していますよ〜 

  81. みー さん

    p の時の声の出し方。
    音が上がっていく時の地声と裏声の切り替え方。
    誰かと目が合うと緊張してしまう。

    アドバイス頂けると嬉しいです。

    • sara

      みーさん コメントをありがとうございます。

      弱い音の歌い方は特殊ですね。
      安易に間違った歌い方を覚えると喉を一気に破壊しますので注意してくださいね。
      基本的には息を出す量と、響きを当てる場所、をコントロールするんです。

      地声と裏声の切り替えを覚えるよりも、切り替えなしで同じ響きで歌える音域を。

      実際の審査の場で地声と裏声を使い分ける人は余りいい印象ではありませんので、まずはミュージカル唱法を学んでくださいね

  82. 絵梨 さん

    ①高音の時に喉が詰まる感じがする。
    ②無理しなくても高音がバシッと決まるようになりたい。
    ③聞いてて感動するパワフルな歌声にしたい。

    • sara

      絵梨さん コメントをありがとうございます。

      1 2 3
      全ての悩みはたった一つのトレーニングで解決します。

      1 は、歌い方だけでは解決できないものです。
      技術とマインドの両方のバランスが必要です。
      日本では技術ばかりにこだわりすぎるのです。
      ですから第一回目の講座の冒頭でお話しした外国からの受験者に日本人は及ばない様になってきたとお話ししているのです。

      外国からの受験者は、技術プラスαを持っています。
      日本では教えてくれる学校も専門スクールもありません。
      大変残念なことです。

      そのトレーニングを中心核にした講座をお届けできる様に準備中です。

      日本ではこのトレーニングを教えているのは私の先生と私だけですので、是非チャンスを逃さない様に講座を最後までしっかりご覧くださいね。

      「感動するパワフルな歌声にしたい。」

      その為に絵梨さんは私を引き寄せたのだと思います。
      この講座を見つけたのも偶然ではありません。

      強く願っている願いは、叶う方法を引き寄せます。
      あとはチャンスを活かせるかどうかです。

      私は舞台人を鍛え上げ、強靭で心に響く声を作り上げるプロです。
      それが私の仕事です。

      私が若い頃に悩みに悩んだから、
      同じ思いをする人を一人でも助けたいと思っています。

      パワフルな感動する声を手に入れましょう!
      私は最大の力を絵梨さんに届けます。

      一緒に頑張っていきましょう。

  83. イカ さん

    悩み3つ
    地声か低く高音の音域がせまいこと。

    地声から裏声のチェンジがむずかしい

    声が細く音圧が低いと言われる

    • イカ さん

      第一話特典が24時打ち切りということですが、まだメールに、届かず焦っています。どうしてもいただきたいです。どうかよろしくお願いいたします。

      • sara

        イカさん 無事届いたでしょうか。
        お役に立つ物ですし、特に審査関連の楽譜などはよくご覧くださいね。
        何度も読んでいただいたり聞いていただくと、入手できない情報だと気づいてもらえると思います。

        特典にあるものは情報にすぎませんが、それをどうやって生かしていくのか、対応できる力をつけられる様に一緒に頑張りましょう。

  84. イカ さん

    地声の声域が低く、高音がファルセットしか出ません。地声とのチェンジも難しいです。ミュージカル断念しましたが、これが理由の1つでした。

    • sara

      イカさん コメントをありがとうございました。
      お悩み2回書いてくださってますよね。
      拝見しました。
      これが理由の一つでミュージカルを断念したのですか?!

      この悩みの原因は イカさんの責任ではないですよ。

      まさに、イカさんの様な方に向けて私は講座を作っています。

      私に出会ったのは運命だと思っていいです!

      イカさんの様な方に届いて欲しい!!と思って作ってるからです。

      まず地声と裏声をチェンジする・・と言う歌唱法を教えているボイストレーナーに師事するのを辞めましょう。

      読んでいて、イカさんにその悩みを持たせているトレーナーに憤りを感じます。

      ミュージカル唱法を教わっていますか?
      音圧が低いのは、正しい呼吸法とトレーニングを習っていないのでは・・・。

      ミュージカル唱法では、一本の響きで低音も高音も歌えるのが基本です。

      地声裏声は演出上どうしても必要な場所では使いますが、ある意味スパイス的な物で、メインではありません。

      あえて言うなら、地声も裏声も使いません!と言ってもいいです。

      地声は音域が低いのは当たり前です。
      地声から裏声のチェンジは難しくて当たり前です。
      その状態で歌ったら音圧は低くて当たり前です。

      イカさんは何も間違っていません。

      ただ方法を知らないだけです。

      懸命に努力しているのに、違う道を案内されているだけです。

      あぁ よかった・・・イカさんに出会えた。

      私はイカさんの悩みを蹴飛ばしてあっという間に消してミュージカルの夢を叶える道に再度戻して見せます。

      私が心から願ったことです。

      この講座を作ろうと決心した理由だからです。

      大丈夫です。
      無料講座は舞台に立ちたいと思っている方達に必要な情報を詰め込んであります。

      引き続き何度もご覧ください。

      毎回コメントでアウトプットしてくださいね。

      ちゃんと読んでますよ。

      未来の舞台の仲間として応援しています!!

  85. こと さん

    1顎が安定しない
    2地声の音域を広げたい
    3緊張すると声が震えて細くなってしまう
    アドバイスよろしくお願いします。

    • sara

      ことさん コメントをありがとうございます。
      お悩み拝見しました。

      全体的に緊張が原因のお悩みですね。

      緊張してしまうのは何故でしょう。
      きっと何か原因があると思います。

      新しい時代の舞台人になろうとする ことさんは、古い時代の学びではきっと十分ではないのだと思います。

      私も含め、昨年の12月以降に大きな流れ、大きな変化があった舞台人たちは、新しい時代の始まりをちゃんと感じていますね。

      顎は言葉を発するところですね。

      言葉を発する事に安定感がない事は、脳の反応として言葉を選びきれない状況にあるということなのです。

      地声=話し声に近い響きの声

      同じく話す声を広げたいの望みがありますよね。

      声が震えて細くなるのも、全部肉体的トレーニングだけではなく、マインドのトレーニングが必要な領域です。

      講座では、新しい時代の新しい舞台人として今存在していることさんの能力を最大限に拡張して爆速で夢を叶えるプログラムを展開します。

      きっとこれはどのスクールでも教えません。

      教えられる人も少ないと思います。

      チャンスを手に入れて爆速で軽やかに自分を実現していってください。

      私はことさんが素晴らしい舞台人になってくれるように、全力で準備しますね。

  86. しましまりす さん

    ①高音になると、地声か出にくくなって、裏声との切り替えが上手くいかない。
    ②低音の声量が出にくい。
    ③ビブラートが上手くいかない。

  87. しましまりす さん

    ①高音になると、のどが締まって、地声が出にくい。
    ②低い音になると、声量が出にくくなる。
    ③ビブラートが上手く使えない。

    • sara

      しましまりす さん 
      コメントをありがとうございます。

      お悩み拝見しましたよ。
      実は高音になると地声が。。の件ですが
      高音では地声が出ないのでご安心ください。
      大丈夫ですよ。

      きっと歌を歌うポジションの取り方の練習をするだけで解決すると思います。

      でもそのポジションの取り方はミュージカル唱法で。

      こうして自分の悩みをアウトプットすること。
      その時点でもう解決に向かっていく様に、しましまりすさんの脳は働き始めています。

      私の講座はその脳の働きを十分に生かしながら、軽やかにあなたの夢を現実にしていくために技術と心を構築していきます。

      無料講座はオーディションに関しての情報をたくさんお話ししますので、最後までご覧くださいね。

      心から応援しています。

      一緒に舞台の仲間として歩んでいきましょう。

  88. ゆゆ さん

    ミュージカルを目指しています。
    芯のある通る声を出したいのですがなかなかでません。
    あとビブラートもかけれません…
    アドバイスありましたらお願い致します。

    • sara

      ゆゆさん コメントをありがとうございます。

      ミュージカルを目指しているゆゆさんに出会えたことをとても嬉しく思います。
      私ができる最大で応援しますので頑張ってくださいね。

      ご質問ですが、芯のある通る声がなかなかでないのですね。
      私が開催している講座では早い人では1ヶ月で声が変化します。
      ビブラートは発声練習でできる様になります。
      安心してください。

      ゆゆさんは、もうすぐできる様になりますよ。
      大丈夫です。
      私は同じ悩みを持つ舞台人たちに25年間寄り添い共に歩いてきました。
      ゆゆさんも同じように、一緒に歩んで夢を叶えましょうね。

      無料講座はミュージカルオーディションを受ける人にとって本当に不可欠な情報をお話ししていきます。

      しっかりとご覧いただいたらその度にアウトプットしてコメントをくださいね。

      アドバイスは、「自分は夢を叶えるための全て手に入れるチャンスがきた」 と信じて笑って欲しいということです。

      私は人生で最も強く、今出会った人に心を込めて夢を叶える方法を伝えていこうと思っていますから。
      2回目の講座もゆったりとした気持ちで、ご覧ください。

  89. YUNAhime さん

    歌うときの悩み
    1.顔に力が入ってしまい、眉毛がハの字になってしまう。
    2.高音へ向かうとき地声から裏声にスムーズに変えられない。
    3.喉に力を入れてしまう。

    以上です。
    よろしくお願い致します。

    • sara

      YUNAhimeさん コメントをありがとうございます。
      歌うときの悩みを拝見しました。
      1.2.3の悩みには共通の解決策があります。
      高音へ向かうときの声の変換は難しいですね。
      実は変換せずに同じ響きで歌うことができる方がミュージカルの現場では重要視されます。
      発声法をいまの発声法からさらに発展させて行けたら良いと思いますよ。
      講座ではその方法を詳しくお教えしていますので、チャンスを逃さない様にしっかりご覧いただけたらと思います。

      自分の悩みを具体的にわかっているYUNAhimeさんは、もうすでにそれを解決できる道へ進んでいますよ。
      心から応援していますので、一緒に頑張って夢を叶えていきましょう。

  90. くーくー さん

    歌うときの悩みは、
    1.歌いたい好きな曲を自分の声で歌ったときに雰囲気が違う場合、アレンジして完成させる方法があるのか?それとも、歌わない方が良いのか迷うことがあります。

    2,ミュージカル楽曲を歌う際、どの程度まで裏声が許されるのかの基準はあるのでしょうか。
    ここは、必ず地声で響かせるなどの指示は、あるのでしょうか?

    3,海外の歌い手と日本の歌い手では、発声が違うように思います。
    日本も欧米のような発声のスタイルに向かっていっているのか?それとも、日本独自のメソッドにそった発声を求めているのか。
    以上三点をお聞きしたいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • sara

      くーくーさん コメントをありがとうございます。
      とても意識の高い方なのですね。
      専門的に学ばれているのを文面から感じます。

      ミュージカルのオーディションの観点からお答えしますね。
      1.アレンジしてはいけません。楽曲を正しく忠実に歌唱する必要があります。
      2.ミュージカルの楽曲では裏声は特定の指定の部分のみ。演出上必要な場合のみ使用しますので指定があります。
      裏声、地声という発声法は基本的に使わず特別の指定箇所のみ使います。
      3.使用している言語での発語の共鳴ポイントと骨格の違いがありますが、グローバル化が進む中、日本人の骨格にあったメソッドで欧米人に近く発声法を身につける時代ですね。

      日本は遅れています。
      なぜなら指導者が古いメソッドを使って育ったからです。
      日本に帰国したときにまず思ったのは指導者の薄さです。

      ミュージカルが本格化して人気が出始めましたが、本当に正しい方法で歌唱できる人はほんの一握りです。

      オーディションで15,000名の応募の中200名に絞られるのは困難ではない状況です。

      アメリカのオーディションは困難を極めます。
      実力がそれぞれにあるからです。

      この状況を打破すべく、今回の講座を構築しました。

      この講座に巡り合ったくーくーさんは、必然だと思います。

      専門的な知識とテクニックの中に古い部分が見え隠れしていませんか?
      最新の正しい技術とマインドを手に入れてください。
      心から応援しています。

      一緒に頑張りましょう。

  91. AI さん

    高音で喉が閉まる
    お腹で支えられない
    表情が固い

    • sara

      AIさん コメントをありがとうございます。

      AIさんは悩みの原因をわかっているようですよ。
      高温で喉が閉まるのも、表情が硬いのも、お腹で支えられないからですね。

      お腹で支えるって・・・難しいですよね。
      本来日常生活では使わない筋肉ですので、歌唱の際のその筋肉はトレーニングして作り上げるのです。

      私のブロードウェイのスタジオでのメソッドではその作り方から始めます。
      AIさんも トレーニング方法を学んで、聴く人の心を掴む歌声を手に入れてください!

      講座ではオーディションのお話をいろいろしようと思っています。

      ヒントになることがたくさんあると思いますので、最後までご覧くださいね。

  92. りくあ さん

     緊張で声が震えてしまいます。
     高音になったら声が小さくなって苦しくなります。
     ハモりでよくつられることがあります。

    • sara

      りくあさん コメントをありがとうございます。
      緊張しますよね。本当によくわかります。
      私もいまだに緊張しますよ。
      高温になったら声が小さくなるのはきっとポジションを捉え損ねてるのでしょう。
      声は低音から高音に向けてのポジションを変化させる必要があるので、正しく学べば大丈夫ですよ。

      大丈夫です! 自分の弱点に気付いていることは素晴らしいです。
      あとは修正するだけ!
      本当の方法でしっかりトレーニングしましょう!応援していますので講座を最後までご覧くださいね。
      いろんなお話をしようと思っています。

  93. たかゆう さん

    歌の途中で声がしゃがれる。

    音を伸ばす時に、声がふらつく。

    力を抜いて歌いたい。

    • sara

      たかゆうさん コメントをありがとうございます。

      歌の途中で声がしゃがれるのは喉に負担がかかっていますね。
      きっと三つ目の力をぬいて歌いたいとおっしゃっていることから力んで歌っている印象ですね。

      歌うことはちょうどいい力加減があるのですが、少なすぎるとふらつきますし、多すぎると力んでしまいますね。

      講座ではオーディションに関するお話をしていきますが、歌の悩みはその先に広がる世界のリスクになりますから、ちゃんと解消していきましょう。

      同じような悩みを持つ人たちを指導してきましたが、頑張り抜いた人は解決して舞台に立っています。

      こうして巡り合ったご縁も、必要だからですね。
      講座を最後までご覧になって舞台人として一緒に頑張っていきましょう。

      応援しています。

  94. taka さん

    声量が足りなく、
    力強さがでません。
    表現力もあません。

    • sara

      takaさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しましたが、悩みが具体的ですので、解決方法も具体的に見つけやすいと思いますよ。

      声量や力強さはトレーニングで作り上げるのです。
      私はそのトレーニングを25年以上指導してきました。
      みんな最初は悩みが深いのですが、ちゃんと勉強して努力した人はみんな舞台に立っています。

      表現力はたくさん本を読むことをお勧めしますよ。
      自分の中の感情のストックを増やすために年間最低でも100冊は読書しましょう。

      応援していますよ

      頑張ってくださいね。

  95. minipen さん

    歌の悩みは、
    ⭐︎声量が足りないこと、
    ⭐︎ベルティングボイスのコツが今ひとつわからないこと
    ⭐︎セリフから歌になる時の息の使い方

    • sara

      minipenさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見いたしました。

      声量や台詞からの歌の粋の使い方はミュージカル独特のトレーニングが必要ですね。

      そのためのトレーニングを私は25年以上指導しています。
      みんなが悩み点ですが。minipenさんの悩みも私のメソッドで解決できます。
      それを解決しないとオーディションには合格できませんのでしっかり講座を聞いて自分のために巡ってくるチャンスを手に入れてくださいね。

  96. U さん

    動画を見させて頂きました!ありがとうございます!

    歌の悩み
    ①鼻声になりやすい。
    しかも、録音や歌の先生に指摘され始めて気づきます。
    ②感情や伝えたい事、芝居をと考えて曲と向き合うと、リズムやテンポ、時にはピッチまで狂ってしまいますし、逆も然りです。
    ③自分は男性です。
    ベルティング発声と名打ち、日々ボイトレをしています。始めた頃より喉などの力みは減り、声枯れなど滅多に起こらないですが、これはプロとして判断するとどうなのでしょか?
    日々喉のケアと戦うものなのでしょうか?それとも、この綱渡りのような状態で表現を目指すのはあまりにもまだ技術が幼いでしょうか?

    よろしくお願いします。
    次回以降の動画も楽しみにしています

    • sara

      Uさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見しました。

      正直にお伝えしますね。
      ミュージカルの発声練習はベルティング発声だけでは不足です。
      さらに付け加えるとベルティング発声は肉体トレーニングも特殊です。
      歌を形だけなぞるのは大変危険です。

      Uさんは熱心な方だと文面から熱が伝わってきます。

      さらに舞台人として上を目指してほしいと願っています。

      私は舞台人とともに25年以上の年月をともにしてきましたので、基礎が何より大事だとお伝えしたいです。
      その基礎を教える指導者は日本では非常に少ないです。
      ミュージカルが人気はあっても指導者が育つのは海外だからです。

      その基礎から学べるように、講座を構築しています。

      だからこそこの講座を手に入れて確実に実力をつけてほしいと願いを込めています。

      チャンスは今しかありませんので、しっかりご覧になってチャンスを手に入れてください。

      まずはこの特別講座を最後までご覧くださいね。

  97. U さん

    初めまして!動画を拝見させて頂きました。

  98. rara さん

    みなさんの悩みにも共感しましたし、それぞれへのコメントも勉強になりました!
    高音から低音への移行時に不安定になること、アンサンブルの役の時にハモリをすると自分の音が聞こえなくなること、息を吸う時に力んでしまうことです。アドバイス、よろしくお願いいたします。

    • sara

       raraさん コメントをありがとうございます。
      高音から低音への移行時の不安定感は多くの俳優たちも持っている悩みです。
      だからこそ必要な練習方法がありますよ。
      息を吸うときに力んでしまうのは呼吸法が根本的に改善されると無くなってしまう悩みですよ。

      今の自分をさらに磨き、もっと上へ!

      進化していく自分を見つけていってください。

      講座を最後までご覧になってチャンスを掴んでくださいね。

  99. ゆきこ さん


    恐れ入ります特典観れず再度 入力させて頂きました‍♀️

  100. chacha さん

    こちらのURLを見逃していて、コメントが遅くなりました。。
    一つ目の悩みは、低音の時に頬骨などに響を乗せるのが難しいです。二つ目は、英語で歌うと高音への移行が楽なところも日本語だとうまくいかない事が多いです。三つ目は人より最大音量が小さい事です。よろしくお願いします!

    • sara

      chachaさん コメントをありがとうございます。
      低音の時に頬骨に響きを乗せる・・のは確かに難しいですね。
      技術的にちょっと違うかな・・とおもいます。
      英語と日本語の歌唱の違いも音量の問題も、解決できますよ。

      chachaさんの悩んでいる問題を、私はずっと指導してきましたので、chachaさんが私を引き寄せたのかもしれませんね。

      講座を最後までご覧くださいね。
      大切なお話をたくさんしますので。

      応援していますよ。頑張っていきましょう。

  101. rabbit さん

    ピッチが安定しない。

    • sara

      rabbitさん コメントをありがとうございます。

      ピッチが安定しないと結果が出ないですね。

      オーディションでは最も減点対象になる項目です。

      講座で色々お話ししますので、よろしければ最後までご覧くださいね。

  102. 清水万姫子 さん

    初めまして。Facebookの広告から拝見させて頂きました。
    歌う時に悩むポイントは…
    ①地声とファルセットのチェンジ音が上手く切り替えられません。
    ②どの音域の曲が自分にあっているのか悩んでいます。
    ③ブレス音を小さくするのが難しいです。
    以上です。
    気をつけてはいますが、効率的な練習方法が分かりません。
    よろしくお願い致します。

    • sara

      清水万姫子さん コメントをありがとうございます。

      きっと運命的な出会いなのでしょうね。
      悩んでいる三つを解決する方法を私はずっと教えてきました。

      舞台人になるにはその三つの悩みを持っていることは大事な要素です。
      効率的な練習方法をブロードウェイのスタジオで教え続けています。
      今回は日本で初めての講座ですので、(限定の一回のみ)最後までご覧くださいね。

  103. ふう さん

    オペラっぽい歌い方になってしまう。
    裏声は大きく出せるが地声で歌うキーが弱くなる
    音を伸ばす部分が外れやすい

    • sara

      ふうさん コメントをありがとうございます。

      声楽を勉強したのでしょうか?
      基本的にはいいと思いますよ。
      主役を務めるミュージカル俳優の多くは声楽出身者です。

      ただその基本をもとに学ぶべきものがあります。

      講座でお話ししますので最後までご覧くださいね。

  104. ゆきこ さん

    喉が萎む 声が届かない もっと体から声を出してリズム良く歌いたいです。

    • sara

      ゆきこさん コメントをありがとうございます。

      体から声を出してリズム良く歌えるようになりましょう。
      正しい方法をお話しします。

      講座を最後までご覧いただけたらと思います。

      一緒に頑張っていきましょうね。

  105. マリ さん

    腹式呼吸を使っても活かせた歌声ではない。

    しっかりリズムが取れているか不安。

    • sara

      マリさん コメントをありがとうございます。

      腹式呼吸→歌唱
      なぜ腹式呼吸が必要なのか・・・が繋がるといいですね。

      リズムはメトロノームを使ってしっかり練習すると解決しますよ。

      応援していますので、講座を最後までご覧くださいね。

  106. コマリ さん

    お腹から歌えないことが悩みです。

    口を大きく開け、喉を開けるように意識して歌ってみても、どうしても喉からの歌声らしいです。

    また、高音が出ずらくって綺麗な歌声が出来ないです。

    自分がいつか喉を潰してしまうのではと思い不安でもあります。

    • sara

      コマリさん コメントをありがとうございます。
      そのお悩みは早く解決したいですね。

      歌っていて不安な気持ちがあるのはよくないですものね。

      ちゃんと解決方法がありますよ。

      最後まで講座をご覧いただけたらと思います。

      口を開けて喉を開けるように意識する方法は実は正しい方法ではありません。

      自然と喉が開く歌い方があります。
      この講座に出会ったコマリさんは、その方法を学ぶチャンスをつかんでいます!

  107. まむ さん

    メールアドレスを間違えてしまったので、もう一度送らせて頂きます。
    フリーランスで女優をしています。歌うことは好きだけど得意じゃなくて、それを克服したいと思っています。
    今の歌での悩みは
    ・お腹の支えができてない(気がする?)
    ・声のフォーカスがブレる(特に低音)
    ・もっと声を響かせたい
    の3つです。

    • sara

      まむさん コメントをありがとうございます。

      メールアドレスを変えていただいてありがとうございます。
      Gmailなら確実に届きますね。

  108. まむ さん

    はじめまして。フリーランスで女優をしています。歌うことは好きだけど得意じゃなくて、もっと上手になりたいなと思っています。今悩んでいることは
    ・声のフォーカスガブれる(特に低音)
    ・お腹の支えができてない(気がする?)
    ・もっと声を響かせたい
    この3つです。

    • sara

      まむさん コメントをありがとうございます。

      女優でご活躍なのですね。

      さらに自分を磨きスキルアップしたいと思うことは素晴らしいです。
      自分を磨けば磨くほど、夢と感動を届けられるようになっていきます。

      声のフォーカスがぶれる・声を響かせたい=お腹の支えができていない

      ご自分で答えを持っています。

      しかしお腹の支えは舞台人の悩みのトップです。

      その悩みを解決するのは私に取っては簡単なことです。

      まむさんの悩みを完全に消し去ってあげたいですね・・・。そんなに難しいことではないので、講座でお話しします。

      最後までご覧くださいね。

      同じ舞台人として応援しています!

  109. めいみ さん

    ・音程がなかなかうまく取れない日と取れる日で差がある
    ・歌詞の母音によってミックスボイスが出しにくい
    ・息がなかなか続かないが改善方法が分からない

    • sara

      めいみさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見しました。

      三つのお悩みは全部共通した原因ですね。
      呼吸法はどのようにトレーニングしていますか?

      呼吸法を訂正していけば全部解決しますが、呼吸法は正しく学ぶ必要があります。
      なかなか続かない息の改善は1ヶ月あれば改善できます。

      色々有意義になるようなお話をしますので講座を引き続きご覧くださいね。

  110. ミミ さん

    SARAさん、こんにちは

    歌う時ガサガサした音が入り、綺麗な響く声が出せません。

    緊張するとこういう風に歌おうと思っていた事が全部頭から飛んでしまいます。

    表現力に乏しく何を歌っても同じに聞こえます。

    • sara

      ミミさん コメントをありがとうございます。
      ガサガサした音が入る・・のは ちょっと気になります。
      一度喉を見ていただいてはいかがでしょう。
      喉にトラブルがなければいいのですが・・・ちょっと心配ですね。

      緊張すると思ったように歌えないのは、私もそうなのでわかります。
      頭から飛んでしまわないように何度ももっと練習するしかありませんね。

      講座ではいろいろお話ししますので最後までご覧くださいね。

  111. みー さん

    カラオケなどで歌う時お腹から声が出ないので通らない
    自信が無いと声が小さくなってしまう
    人に見られていると上手く歌えない

    • sara

      みーさん コメントをありがとうございます。

      カラオケが好きですか?
      お腹から声が出ないので通らないのですね。
      カラオケのマイクは直線的な声を拾ってくれるようになっています。
      真っ直ぐを意識するといいですよ。

      人前で歌うのが苦手そうですね。
      場慣れするといいかもしれませんね。

      講座では色々お話ししますので、最後までご覧くださいね。

  112. えみり さん

    1アレルギー性鼻炎のため疲労が重なると声枯れをしてしまう。声枯れした時の対応法。

    2張りのある高音の練習法

    3舞台向けの声量をつける練習法

    • sara

      えみりさん コメントをありがとうございます。

      アレルギーなのですね。
      舞台人は体が資本です。ここ数年でアレルギーの治療は飛躍的に進化しています。
      きちんと治療して万全でいられるように充分な睡眠を取りましょう。
      声枯れしたときは歌うのをやめること。
      声枯れしない発声法を学ぶことです。

      えみりさんの悩みに全て答えられる正しい方法で私は舞台人と共に25年以上過ごしてきました。

      弱い声だった女優さんも今では海外でブロードウェイで活躍しています。

      講座をぜひ最後までご覧くださいね。

  113. ともみ さん

    私は今宝塚歌劇団で男役をしています。
    子役時代から歌を得意として合格したのですが、男役のキーで上手く声を活かすことが出来ず悔しいです。
    地声で張って歌うと、特に苦しくない音域などでも声が裏返ってしまいます。
    腹筋の支えと声を実際に結びつけるにはどの様な意識をすれば良いのでしょうか。
    宜しくお願い致します。

    • sara

      ともみさん コメントをありがとうございます。

      男役の人の多くが悩む点ですね。
      実際に女性のキーからの無理のある音域ですので技術が必要です。
      私も高音のソプラノですが低音も歌います。

      腹筋の支えと声を実際に結びつけるための大切なトレーニングがあります。

      私は舞台の指導をするときにはそのトレーニングを重点的に行います。

      ともみさんにもそのトレーニングを学んで欲しいです。
      必ず驚くほど歌えるようになります。

      この無料講座ではミュージカルオーディションに合格する本当の方法をお伝えしています。
      現役で活躍されているともみさんにとっても、宝塚を卒業する日が来ます。
      その後にはこの現実が目の前に来ますので、しっかりご覧いただけたらと思います。

      私の生徒も数名宝塚出身です。
      同じ悩みを持ち、泣きながら私のところに来た子もいました。

      今は彼女はブロードウェイで活躍しています。

      大丈夫です。

      ここに巡り合ったのは偶然ではありません。

      ともみさんは、まだこれからなのです。
      今を糧に次へ進むために、私と巡り合ったのだと信じてください。

      私も全力で応援します。

      一緒に頑張りましょうね。講座を最後までしっかりご覧くださいね。

  114. みく さん

    大きな声がでない
    低い音の声量
    緊張すると歌詞を忘れる

    • sara

      みくさん コメントをありがとうございます。

      大きな声・・・声量のお悩みですね。
      それはいつ頃からの悩みでしょう?
      もし最近ではないのでしたら、トレーニング法を変えてみたほうがいいかもしれませんね。

      緊張すると歌詞を忘れる・・・・・笑
      私もそうでしたので思わず笑ってしまいました。
      忘れますよね。 どうして!!って自分を叩きなくなりましたよ。

      緊張する自分を手放す方法もありますよ。

      大丈夫です。
      解決法をお話ししますので、講座を最後までご覧くださいね。

  115. ありさ さん

    1.大きな声がでなくなることがよくあります。自分では、だしてるつもりでも、よく指摘されてしまいます。
    2.低い声がだせず、声量も弱くなってしまいます。
    3.高い音を出していると、だんだん声がかすれてしまいます。

    • sara

      ありささん コメントをありがとうございます。

      自分では出しているつもりでも指摘される・・・
      悩みますよね。

      低い声や高い声にも悩みがありそうですね。

      ミュージカルは全ての音域が同じ響きで歌えることが条件ですので、丁寧に学んでいきましょう。

      大丈夫です。

      同じ悩みを持って私の前で泣いた子たちも、今はブロードウェイにいます。

      夢は叶います。
      自分が逃げなければ。

      ありささんの夢を応援します。

      講座を最後までご覧くださいね。

  116. 根本ひかり さん

    声が安定しない事
    うまく抑揚がつけられない事
    自分に合う曲調、歌い方がわからない事

    • sara

      根本ひかりさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しました。

      安定しない声なので抑揚がつけられないのかもしれませんね。
      まずは声を安定する方法が必要ですね。

      このお悩みはきちんと基礎を学べばすぐに解決しますよ。

      いろんなお話をしますので、講座を引き続きご覧くださいね。

  117. れれれん さん

    ①高音を地声で歌いたいのに裏声で歌ってしまう
    ②喉がつっかえる
    ③発音をよくしたい

    • sara

      れれれんさん コメントをありがとうございます。

      お悩み拝見いたしました。

      >高音を地声で歌いたいのに裏声で歌ってしまう。
      この悩みは非常に多いですね。

      ミュージカルではこのお悩みは不要ですよ。

      実は・・・ミュージカルではどちらも必要ないからです。

      正しい方法をお話ししますので、講座をぜひ最後までご覧くださいね。

  118. 歌姫 さん

    地声から裏声に切り替えが上手くいかず、声がひょろひょろになります。
    息も続きません。

    • sara

      歌姫さん コメントをありがとうございます。
      地声から裏声の切り替えに悩む人って結構いるのですが、歌姫さんはある意味正しい歌い方をしていますよ。
      地声から裏声に変えて歌うと声がひょろひょろになるのです。

      地声も裏声もなく、力強い響きのある声でずっと歌えるようになったらいいと思いませんか?

      その方法が正しい歌い方なのです。

      講座で色々お話ししますので引き続きごらんくださいね。

  119. ゼロ さん

    歌う時に悩むことは
    1.声を張って歌いたいのに声がうまくでなくて、腹式呼吸も難しくて力が入ってしまう。
    2.歌詞に対しての気持ちの入れ方
    3.緊張してしまい本領を発揮できないことです。

    自分は歌うことが大好きです。幸せな気持ちになれて元気がでるからです!!聞いている人にも幸せな気持ちになってもらいたいという気持ちがあります!!
    ただ、緊張してしまい心のどこかで自信がないのだと思います…
    長々とすみません。

    • sara

      ゼロさん コメントをありがとうございます。
      歌が大好きな気持ちがとても伝わってきます。
      たくさん書いていただいて嬉しいです。

      ゼロさんの歌で誰かを幸せにしたいと思う気持ちは素晴らしいです。
      それこそが舞台人の魂です。

      きっとゼロさんは素晴らしい舞台人になりますよ。

      1の悩みと3の悩みはメソッドの基礎編を学ぶと解決します。
      私はそのメソッドを25年以上指導しています。

      ブロードウェイのスタジオでの指導経験を基に、日本に帰国して、感じたことは、
      日本国内ではミュージカルを指導できる人自体が少ないこと。

      心の意識の高いゼロさんこそ、正しい方法で学んで力強い心と声を手に入れてほしいです。

      講座ではその方法をお話ししますので最後までご覧くださいね。

      • ゼロ さん

        ご丁寧にありがとうございます!!
        そう言ってもらえて
        本当に嬉しいです!!

        はい!!しっかりと講座をみて学びます!!

        • sara

          ゼロさん 応援しています。一緒に夢を叶えていきましょうね。

        • sara

          ゼロさん コメントをありがとうございます。
          講座ではいろんなことをお話しします。
          一緒に頑張りましょうね

  120. SACHI さん

    ①どうしても人前で歌うと声が強張ってしまいます。②高いキーの時は、喉が閉まります。③西洋人の様にパワフルな歌が歌える様になりたいです。

    • sara

      SACHIさん コメントをありがとうございます。

      お悩み拝見しました。歌に対して真剣に取り組んている方らしい悩みですね。

      特に③については、日本には指導者が少なく、歌唱法自体が時代遅れですので正しい方法を学んで欲しいと思います。

      正しい方法を学べるように講座でお話しして行きますので、引き続きご覧くださいね。

      声が頑張ったり喉が閉まったりするのは、基礎のトレーニングをすることで解決しますよ。

      応援しています。一緒に頑張りましょう。

  121. ペンギン さん

    1.低い音があまり出ない
    2.1オクターブ上のドからファ辺りまでの声がボヤっとしてしまう(パンチがない)
    3.息が長く伸びない
    アドバイスや練習法などあれば教えていただきたいです。

    • sara

      ペンギンさん コメントをありがとうございます。

      お悩み拝見しました。
      基礎的な練習をすれば解決できるものばかりですので大丈夫ですよ。

      基礎的な・・・は、ミュージカルの舞台に立つための基礎的な方法です。

      こうして講座に出会ったのもご縁です。
      きっと悩みを解決して舞台に立つ夢を叶えてくれる出会いですね。

      私は懸命なのに、方法を知らないだけで夢が叶わない若者を救いたいと願っています。

      一緒に頑張って行きましょう! 引き続き講座をご覧くださいね。

  122. ヨピ さん

    人前で緊張して、歌う時力が入って、お腹のサポートがなくなります。

    ミュージカルでは地声が良いのですか?地声は得意ではないです。どの声が良しとされるのか悩みます。

    ミュージカルの場合、高音は、オペラのような響きがいいのか、ビブラートをとった響きがよしとされるのか

    • sara

      ヨビさん コメントをありがとうございます。

      緊張する悩みは多いですね。私も今でも緊張しますよ。
      でもお腹のサポートが外れないようにしたいですね。

      ミュージカルは地声では歌いません。

      オペラのような響きでもありません。

      シンプルに声楽を基本とした発声の上にさらに進化させたのがミュージカル唱法です。

      クラシック音楽の声楽をベースに進化させるので、ミュージカル界には音楽大学や芸術大学出身者が多いです。

      でもそれも自分で学べる方法を手に入れられますよ。

      まずは講座を引き続きご覧くださいね。

  123. みつ さん

    3つあげるとしたら。
    まずピッチ、次にどう歌いたい伝えたいという表現力、
    そしてやはりリズムですね。

    • sara

      みつさん コメントをありがとうございます。

      お悩みは具体的でわかりやすいですが、それぞれが技術的に別のものですね。

      ピッチが狂うのは肉体の力が足りないこと
      表現力はマインド
      リズムは身体能力とインプット不足です。

      『講座』ではその全てを学べます。舞台人は毎日その練習をしています。

      オーディションのお話をしている『無料講座』を引き続きご覧くださいね。

  124. のん さん

    ·高音は、裏声では出るが、地声だとほとんど出ない。
    ·高めの音を出そうとすると、喉がイガイガしてしまい、咳き込みやすい。
    ·歌うとき、吐く息の量が少ない。

    アドバイスよろしくお願いします\(_ _)。

    • sara

      のんさん コメントをありがとうございます。

      喉が意外がして咳き込みやすい歌い方は危険ですので間違っています。

      地声は高音は出ません。
      裏声と地声をミュージカルでは使いません。
      教えていただいている先生がそのように教えないのでしたら、先生を変えることを勧めます。

      息を吐く量は息を吸い込める量。
      肺活量を増やすトレーニングをしましょう(講座でレッスンがあります)

      頑張って一緒に夢を叶えましょうね。

      • のん さん

        アドバイスありがとうございます。

        そうなんですね。地声で高音が出ないということがわかり、安心しました。

        これから正しいやり方を勉強していこうと思います。

        • sara

          のんさん コメントありがとうございます。

          喉が痛くなったら危険信号ですので、すぐにやめましょうね。

          地声ではなく裏声でもなく、強くて深い響きの声を目指してみましょう。

          きっと素晴らしい歌声がのんさんの内側にあるはずです。

          一緒に頑張って行きましょう。

  125. くりぼう さん

    ありがとうございました。これからが楽しみです。

    息が長くつづきません。コツはありますか?
    普通の高さの声が地声になってしまう。
    身振り手ぶりを入れてもよいですか?

    • sara

      くりぼうさん コメントをありがとうございます。

      息が長く続かないのは必要なトレーニングをしていないからだと思います。

      舞台人には必要なトレーニングがありますので、その通り実践しましょう。

      地声は基本的に使いません。地声は聞く人にとって心地の良いものではありません。

      しっかり学んで正し位方法を手に入れてくださいね。

  126. くりぼ さん

    1 高音の発音発声
    2 裏声と地声の変わり目
    3 伝わる発音発声

  127. あおぱ さん

    1 高音ではっきり大きな声で歌う。
    2 裏声と地声のきりかえ
    3 伝わる発音、発声

    よろしくお願いいたします。

    • sara

      あおばさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見いたしました。

      地声と裏声を切り替えると高音ではっきり大きな声で歌えないんですよね・・・。
      その『切り替える』が 実は違うのです。
      このポイントを間違うとオーディションに不合格になりますので
      講座を最後までご覧くださいね。

  128. 歌キチ さん

    1、出来る限りブレスを少なく歌えるようになりたい
    2、高い音を出す時苦しそうに見えないようにしたい
    3、肩や首に力が入らないようにしたい

    • sara

      歌キチさん コメントをありがとうございます。

      とても意識の高い悩みです。
      素晴らしい点で悩んでいると思います。
      まさにそのようにできることが理想ですし、そうでなければオーディションには合格できませんね。

      ブレスをできるだけ少なく且つ無音であること。
      トレーニング方法を間違えるととんでもない結果になります。

      方法をお教えしますので講座を最後までしっかりご覧くださいね。

  129. 立花 さん

    身体の支えが足りないので、声がブレたり、高音がちゃんと張らないので、鍛えたいのですが、何をするのがおすすめでしょうか。

    • sara

      立花さん コメントをありがとうございます。

      そのお悩みは本当に大事なことです。
      鍛え方は正しい方法がありますので講座を最後までご覧くださいね。

      舞台に立つためには舞台人のためにプログラムされた鍛え方があります。

  130. hiro さん

    動画参考になりました。ありがとうございます。

    ①Belt(強い地声)のまま、高音まで歌うのが難しいです(裏声ないし、ミックスになる)

    ②上下の激しい早い曲で綺麗にピッチがはまりません。(機械を使って計測しながらはゆっくりはできるのですが、早くなるとなかなか上手くいきません)

    ③数値化できない表現力をどうあげていったらいいのか、悩んでいます。

    • sara

      hiroさん コメントをありがとうございます。

      練習の仕方が素晴らしいですね。正しい方法は機械を使って計測しながらゆっくり練習します。

      早くなるとなかなかうまくいかない = 何回練習したのでしょうか?
      ピッチチェッカーで練習しているのでしたらチェッカーを外してテンポを少しずつ上げていく=100回歌う ですね。

      数値化できない表現力は実はきちんと決まりがあるので数値化できます。

      思いのまま感情をぶつければいいのではありませんから、ある意味正しい方法のメソッドを手に入れないと完成しません。

      ここに現れたチャンスを手にするかどうかで先の展開が決まると思います。

      頑張ってください!このチャンスを逃さないで

  131. み ル さん

    貴重なお話ありがとうございました。今回のお話を活かしてこれからも頑張っていきたいと思います。
    1.低音を出す時に声が高音より小さくなってしまう。
    2.高音を出す時上手く地声が使えず、ついつい出すのが楽な裏声を出してしまう。
    3.声量が多い歌を歌う時に直ぐ声が疲れてしまう。
    アドバイスよろしくお願いします。

    • sara

      みルさん コメントをありがとうございます。

      頑張っていこう思われるあなたを私は全力で応援します。

      しっかり学べるチャンスを逃さずに頑張りましょう。

      お悩みを拝見しました。

      気になるのは高音で地声を使う 裏声を使うというところです。

      ミュージカル唱法は地声裏声はありません。
      その指導ができる指導者が日本には少ないので本当の意味で努力する若者たちが不幸です。

      声が疲れてしまうのはちゃんとした発声を習っていないからですので、しっかり講座をご覧になってチャンスを手に入れてくださいね。

  132. サリー さん

    全体的に安定感がないのと、声量が足りません。体幹の問題かと思いますが、どこを鍛えればよいでしょうか?
    強弱のニュアンスの付け方がいい時と、いやらしく聴こえてしまう時があります。

    • sara

      サリーさん コメントをありがとうございます。
      ずいぶん遅い時間に書いてくださったのですね。

      安定感
      声量

      お気づきのように体幹の力不足ですが、一般の体幹のトレーニングでは不十分です。

      そのメソッドのがありますので、解決できますよ。
      大丈夫です。

      強弱のニュアンスなども実はきちんと決まりがあるので、基礎的な項目を学んでいきましょう。

      ただし方法をしっかりご覧くださいね。

      引き続き講座をご覧いただきチャンスを手に入れてください!

  133. にーな さん

    ・声が安定しない
    ・緊張して声が震える
    ・地声で高い音が全然出ない

  134. にーな さん

    ・オーディション等になると緊張して声が安定しなくて、高音が特に震える。
    ・地声の音域が狭い。
    ・歌ってる時、声が震えてるのかビブラートなのかわからない。

  135. 恵理 さん

    息が漏れる
    裏声が小さい
    音域が狭く低め

    • sara

      ととさん コメントをありがとうございます。

      心構えだけでは合格する事はできません。

      今目の前にあるチャンスを手に入れないと後悔すると思いますよ。

      私は25年以上審査員をしてきましたが、頭で分かっていても実際に行動ができない、正しい方法を学ぼうとしない人を多くみてきました。

      そしてその人たちの夢が叶った姿を見たことがありません。

      夢を叶えたいと思うなら目の前にあるチャンスを逃さずにしっかり捉えてくださいね。

  136. 恵理 さん

    裏声に変わると途端に声が小さくなる
    地声で出る音域が狭く、また低めなので、女性ボーカルのミュージカルソングがしんどく感じる
    息が漏れて息の全部に音が乗らない

    お願いいたします

    • sara

      恵理さん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見しました。

      地声 裏声
      この2点で悩みを持つ方が多いのですがミュージカルではその両方を使う事はほとんどありません。

      高音も低音も同じ響きを持ち、息漏れも起こさずに、力強く響く声を手に入れて舞台で輝きましょう!

      その方法を私は20年以上指導してきましたしこの講座で特別に公開する予定です。

      最後まで講座をしっかりご覧くださいね。 

      応援しています。

  137. にーな さん

    ・地声で高音が出なくて、出そうとすると喉が閉まって叫んでる感じに、必死感がある声になってしまう。
    ・オーディションになると声が震えて、高音がか細い声になってしまう。
    ・カラオケ等に行った時、声がまっすぐ安定して伸ばせなくて、ビブラートなのか声が震えているのかわからない。

    アドバイスをお願いします。

    • sara

      にーなさん コメントをありがとうございます。
      お悩みも拝見しました。

      まず地声で高音が出せないと悩んでいるようですが 地声で高音は出せませんし、出す必要がありません。

      基礎的なことをきちんと学んで高音も低音も同じ響きで自由自在に歌える歌声を手に入れたいと思いませんか?

      その方法が『正しい方法』なのです。

      高音がか細い声になるのもきっと歌う方法が違うのだと思います。

      にーなさんの歌声を待っている人がいますよどの音域もパワフルに人の心に届く歌声を手に入れてください。

      講座を引き続きご覧くださいね。

  138. Meg さん

    歌う時に声が震えてしまいます。腹筋を使って、と言われるけど腹筋をどう使っていいかわかりません。きれいな安定した声を出したいです!
    あと、裏声で声量をあげようと思うと声が裏返ってしまいます。息の出す量らしいのですが、これもどうしたらいいのかわかりません。

    • sara

      Megさん コメントをありがとうございました。

      歌う時に声が震えるのは緊張からでしょうか?それとも歌い方なのでしょうか?
      実際に聞いてみないとわかりませんが 腹筋をどのように使えばいいのかを教えていただいていないのでしたらMegさんの責任ではありません。

      曖昧な教え方のトレーナーが多く、実際にどのように腹筋を使うかを具体的に教えない側に責任があります。

      裏声で声量を上げる事は不可能です。
      息の出す量を増やしたとしても声量を上げる事はできません。
      裏声は演出上で柔らかく静かに歌いたい時に使うものですので。

      正しい方法を学びましょう。
      私はその方法を投げかけるためにこの講座を作っています。

      普段は舞台のスタッフとしてプロの俳優たちの指導をしていますが、あまりにもオーディションで熱意があるにもかかわらず正しい方法を教えてもらってない人が多くて心が痛むことが私をこの行動に駆り立てました。

      Megさんの悩みはちゃんとしたトレーナーの指導の元であれば持たなくていい悩みです。

      Megさんのような方にこそこの講座を最後までご覧いただいてチャンスを手に入れてほしいと思っています。

      応援していますので頑張って行きましょう

  139. きらら さん

    1.慢性蓄膿症で、声がクリアにならない
    2.人に伝わる歌声にならない、感情と声の響きを一体にしたい
    3.高い音を出すとき、おでこにしわがよってしまう

    • sara

      きららさん コメントをありがとうございます。

      蓄膿症は辛いですね。クリアな声が出にくいのは確かですね。
      治療できるようでしたら治療されることをお勧めしますが、それを個性として捉えてしっかり体作りをすることも大事です。

      顔に力を入れて高音を出すことでおでこにしわがよるのでしょうね。
      しっかり基礎を身につけないと癖になるので講座を引き続きご覧くださいね。

  140. mimi さん

    ①踊りながらパワフルで安定したボイスを出すことができない
    ②低音が通らない
    ③子音が抜ける

    • sara

      mimiさん コメントをありがとうございます。 お悩み拝見いたしました。

      踊りながらパワフルに歌うためには、そのためのトレーニングが必要なので、そのトレーニングをすれば解決すると思いますよ。

      舞台人は舞台に立つためのトレーニングメニューがあります。
      私は20年以上その指導をしてきましたので、そのお話も最後の講座でしようと思っておりますので引き続き講座をご覧くださいね

  141. みつ さん

    最近ミュージカルに興味をもって歌えるようになりたいと思っています。ミュージカルはクラシックでもなく、ポップスでもなくてどこをどう使えばいいのかとても難しいです。ミュージカルの歌を歌うのに何かありますでしょうか?

  142. みつ さん

    歌はずっとしてきました。ミュージカルに最近興味をもちましたが思っていたよりとても深くて。前にとばすとか、鼻にかけるとか聞くのですがうまくできなくて、そんなときの出会いで連絡しました。

    • sara

      みつさん コメントをありがとうございます。

      ミュージカルに興味を持って歌いたいと思ったとの事を拝見して嬉しく思います。

      ご質問のように、ミュージカルはクラシックでもなくポップスでもありません。
      ミュージカルはミュージカル唱法として独立した歌い方があります。

      その学びをしっかりして行くことが大事なのです。
      鼻にかけたり前に飛ばしたり・・と指導されたとよく聞きますが、全部ミュージカル 唱法ではありません。

      講座ではオーディションのお話を色々して行きますが、ミュージカル唱法のお話もするつもりですので引き続き講座をご覧くださいね。

      t

  143. あゆ さん

    【悩み】
    ・声が細い
    ・ファルセットやミックスを習得したいけどどうすればいいのか分からない
    ・音域の幅を広げたい

    • sara

      あゆさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しました。

      声が細いのでしたら ファルセットやミックスボイスの習得を意識するよりもパワフルで低音も高音も歌える歌い方を目指しませんか?

      きっと素晴らしい舞台人になれると思います。

      いろんなお話をしますので講座を最後までご覧くださいね。

  144. さん

    私が歌う時の悩みは、男性の曲を歌う際、1番低い音が出にくいこと。
    しゃくりなどの表現が苦手であること。
    息が続かない時があることです。

    • sara

      ゆさん コメントをありがとうございます。

      ゆさんは男性でしょうか?
      一番低い音が出にくいのであれば歌う時の体制ポジションが違うところに入っているとおもいます。

      しゃくりは専用の発声練習がありますので手寧に一つずつの練習をすれば大丈夫ですよ。
      舞台人のための舞台人にしか公開されていないメソッドがありますので、それを一般公開する予定です。
      講座を最後までご覧くださいね。

  145. すず さん

    貴重なお話をありがとうございます。歌う時の悩みは以下の通りです。
    ①踊りをつけると息が上がり、力んで歌い方が変わってしまう。
    ②声量がない。
    ③音域の広げ方が分からない。
    よろしくお願いいたします。

    • sara

      すずさん こめんとをありがとうございます。

      拝見しました。

      踊りをつけるといきがあがる・・・・よくある悩みですね・・・

      舞台人のためのメソッドの中にはどんなに動いても不動で歌えるトレーニングがありますが、そのトレーニングなしで歌うとそうなると思います。

      そんなに難しくはないのですが、繰り返しが必要なので継続して行いましょう。

      オーディションに関してのいろんなお話をする講座ですがこれに関するお話も最後にはしようと思っていますので続けてご覧くださいね。

      応援していますので頑張りましょう。

  146. keiko さん

    高い声が以前出ていたのですが
    年々高い声が出なくなり 肺活量も減りました

    • sara

      keikonさん コメントをありがとうございます。
      年々高い声が出なくなって行くのは何度も変声期を迎えるからです。
      特に女性は何度も変声期を迎えながら少しずつ低音の豊かな声になって行きます。

      ただ肺活量が減っていくのはトレーニング次第でどうにでもなる事ですので、豊かな深い響きで歌えるようなトレーニングをして行きましょう。

      講座ではオーディションに関してのお話をいろいろして行きます。

      歌の悩みを解決できる方法もお話ししようと思っていますので、最後まで引き続きご覧くださいね。

  147. るか さん

    喉が詰まってしまう

    音程が安定しない

    腹式呼吸と発生がバラバラしてしまう

    • sara

      るかさん コメントをありがとうございます。

      お悩み拝見いたしました。

      殿が詰まってしまったり音程が安定しないことの原因を、るかさんはちゃんとわかっておられますね。
      腹式呼吸と発声が一致していないのだと思いますよ。

      一致しないのはもしかしてどちらかに問題があるのかもしれません。

      腹式呼吸だけでは発声と結びつきません。

      喉の詰まりや音の不安定の悩みがあるということは、正しい腹式呼吸のトレーニングを教えていただいていないのではないでしょうか。

      舞台人は正しい方法で最短距離で上達するメソッド通りの練習でメキメキ上達します。

      るかさんもこれからの講座を引き続きご覧くださいね。
      いろんなお話をして行きますのでお楽しみにしてください。

  148. ゆう さん

    2つ目の悩みです。

    娘は小さいことから地声で発声して歌っていました。中学生になっています裏声で歌う練習をしていますが、ミュージカル曲で歌うとなかなか上手く歌えないようです。多感な時期になり、歌謡曲などを日常で歌うようになってから、発声の仕方で悩んでいます。
    歌謡曲は歌わない方が良いですか?

    3つ目は
    歯並びが悪いと歌唱に支障が出るとアドバイスをいただきました。
    矯正した方が良いのでしょうか?

    アドバイスをお願いいたします。

  149. ゆう さん

    素晴らしい講座に感謝しています。

    子供の声楽の先生より「声楽の講師は一人に決めた方が良い」と言われます。
    やはり一人の先生からのみレッスンを受ける方がよろしいのでしょうか?
    その場合、何歳ぐらまで、または何年ぐらいという基準はありますでしょうか?

    • sara

      ゆうさん コメントをありがとうござます。
      お悩みを拝見しました。

      一番目の悩み・・・一人の先生に決めた方が良い との言葉ですが、私自身は十名以上の先生に習ってきましたので、その意味がよくわかりません。

      その時々に必要な技術を持つ先生方に習う。
      一人の先生が全てを教えられるとしたら、その先生は世界に数名しかいません。

      ミュージカルでは地声で歌ったり裏声で歌ったりする歌唱法を使う人はオーディションに合格しません。

      歌謡曲を歌う場合も実は地声裏声は音のパレットにしか過ぎず、それが全てではありません。

      基礎的なことを学びその上で使い分けます。

      歯並びについては歌唱に支障が出るほど前の歯が合わないのでしたら問題ですが、そうでなければ問題にしなくても良いと思います。

      声楽の先生が地声裏声を教えているとしたら・・・せっかく努力してもいつまで経っても本当の歌声にたどり着きません。

      講座ではミュージカルのオーディションについて色々お話ししていますが、歌唱法については最終回でお話ししますのでしっかりお聞きください。

      お子様が歌謡曲を歌う歌わないは、お子様に決めさせましょう。
      中学生でしたら、いろんな感情があり求めるものもその時々で変わってきます。

      お母さまは必要なチャンスを逃さずしっかり子供に与えてあげてください。

      私も子を持つ母ですので、お気持ち本当によくわかりますよ。

      こころからゆうさん親子を応援しています!

  150. Haruka さん

    悩み
    ・歌っている時、どうしても顔が怖くなる
    ・強弱をつけようとすると音程がはずれてしまう。
    ・裏声をキレイに出せない。

    • sara

      Harukaさん コメントをありがとうございます。
      お悩みも拝見しました。

      歌っている時顔が怖くなるのはちょっとリスクになりますね。
      オーディションでは大きなマイナス点になります。
      顔の筋肉を緩める工夫と、必ず鏡を見ながら練習するようにしましょう。
      舞台人でも同じような人がいましたが特別なメソッドがありますのでそれで対処したら1ヶ月ほどでよくなりました。

      強弱をつけると音程が外れるのはレッスンでは教えていただいていますか?
      裏声のコメントがありますが、裏声と地声を存在させての歌唱でしょうか
      ポジションを変化させずに歌えるようになって頂かないと採用される可能性は非常に低くなります。

      この点を教わることなく受験する方が多いためにこの講座を作ることにしました。

      最後までご覧くださいね。

  151. ナホ さん

    初めまして
    貴重なお話をありがとうございました
    中学生の娘がミュージカルが大好きでいつか舞台に立つ夢を持っています
    彼女に伝えたいと思い拝見させて頂きました

    歌に集中すると表情が出ない
    ブレスが続かない
    出だしの音が少しズレてしまう

    私から見てですがこの3点が特に難しい所かなと思います

    アドバイス頂けたら大変光栄です

    • sara

      ナホさん コメントをありがとうございます。
      素敵なお母様からのコメントに心が和みます。
      私にも娘がおりますので、子を思う親の気持ちは同じですね。
      中学生でしたら、そろそろ多感な頃ですので表情を出すことを、『気持ち』で作ろうとするのではなく、
      客観的に『技術』であるとして学習をしましょう。
      想いを込めて歌う・・・は、舞台人にとって良いものではありません。
      意外かもしれませんが。

      三点ともに、解決する方法があります。
      正しい方法で練習しさえすれば大きな問題ではありません。

      丁寧に練習する。
      正しい方法で練習しないと、丁寧に練習する分遠回りになります。

      何よりも大事なのは『正しい方法』です。

      講座を何度もご覧くださいね。
      この講座で伝えていることだけでもずいぶん違うはずです。

  152. れんれん さん

    1.地声と裏声とのさかい目がうまくできない
    2.音程が外れる
    3.ビブラートがうまくできない

    • sara

      れんれんさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見いたしました。

      地声と裏声の境目(喚声点)のコントロールで悩む人が多いですね。

      でもそれは実は無駄なのです。

      低音も高音も同じように問題なく響く歌声を手に入れることで喚声点克服など意味がありません。

      自由自在に歌える本当の方法を手に入れたいと思いませんか?

      舞台人はその方法を持っています。

      これからいろんなお話をしますのでご覧くださいね。

  153. みほ さん

    貴重なたくさんのお話をありがとうございます。
    私の悩みは、
    1、審査の場だと思うと、喉が詰まってしまうこと
    2、感情とか動きが過多になってしまうらしいことです

  154. ぐっちゃん さん

    貴重なたくさんのお話をありがとうございます。
    私の悩みは、
    1、審査の場だと思うと、喉が詰まってしまうこと
    2、感情とか動きが過多になってしまうらしいことです

    • sara

      ぐっちゃんさん コメントをありがとうございます。

      緊張してしまうのですね。
      感情過多も緊張からでしょうね。

      マインドコントロールの練習が必要ですよ。
      舞台人のためのメソッドの中ではマインドセットも重要項目です。

      トレーニング方法のメソッドを手に入れるチャンスですので引き続きご覧くださいね。

  155. ともみ さん

    SARAさん、はじめまして。
    この様な機会を頂けて心から感謝いたします。
    さて、歌うときの悩みですが、
    ①音が安定しない。
    ②ビブラートが綺麗にかけることが出来ない。
    ③口に力が入ってしまう。

    以上、宜しくお願い致します。

    • sara

      ともみさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しました。

      ビブラートをきれいにかけることができない・・とありますが、私は稽古場で最も多く叫ぶ?のは
      「ビブラートをかけないで!」です。

      ミュージカルにはほとんど必要がありません。

      変に習得してクセになるくらいなら、できない人の方がいいです。

      何が正しいのかを知れば必要最低限で最大限の力を発揮できるようになります。

      正しい方法を学んでください。

      講座ではいろんなお話をしますので最後までご覧くださいね。

  156. ゆゆゆ さん

    体の力の抜き方、リラックスの仕方がわかりません。どうしたら良いのでしょうか?

    • sara

      ゆゆゆさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しました。

      体の力の抜き方が難しいと感じるのですね。

      いつも頑張っている人の証拠ですね。
      力が入る原因が何なのかを自分の中で見つけることがいちばんの近道ですよ。

      どうして力が入るのかな・・・
      どうしてリラックスできないのかな・・・・

      そこには『不安』の要素が隠れていませんか?

      何が不安なのか・・・自分の中に見つけられるとヒントになりますね。

      音程がうまく取れないのか、音楽を覚えていないのか・・・
      発声に自信がないのか・・先生に怒られる恐怖感があるのか・・・

      色々考えを巡らせてみてください。
      そしてそれを一つずつ捨ててみてください。

      質問に対する今できる回答を書いてみました。

      引き続き講座をご覧くださいね。

  157. ベル さん

    この度は貴重な講座をありがとうございました。
    1 高音がうまく出せない。
    2 高音になると声が細くなる。
    3 迫力がない。盛り上がるところで、ボリューム感のある声が出せない。
    以上3点です。
    アドバイスよろしくお願いします。

  158. ベル さん

    この度は貴重な講座をありがとうございました。
    1 高音がうまく出せない。
    2 声が高くなると声が細くなる。
    3 曲の一番盛り上がるところでの声量のなさ。迫力がない。
    ことです。
    アドバイスよろしくお願いします。

    • sara

      ベルさん コメントをありがとうございます。
      お悩みを拝見いたしました。
      高音の悩みが多そうですね。

      高音が力強い声で歌えると歌の一番盛り上がりの部分もカッコよくできますよね。

      高音がうまく出せなかったり声が細くなったりすることは、ちゃんと解決できるメソッドが存在しますので大丈夫ですよ。

      引き続き講座をご覧くださいね。

  159. もも さん

    歌う時に悩んでいる事は、
    ・高い声、低い声の出し方が分からない
    ・芯のある声がなく、薄っぺらない声になってしまう
    ・歌うとすぐに喉が痛くなってしまう
    の3つです。

    • sara

      ももさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見いたしました。

      高い声、低い声どちらも出し方は同じです。
      ミュージカル唱法は高音も低音も同じ響きで歌えること。
      体全体を作り上げるので強靭な声が使えますよ。

      喉が痛くなってしまうのはあまり良く無いで、正しい方法を学んでいきましょう。

      講座ではその内容のお話も最後にしようと思っていますのでご覧くださいね。

  160. ふなちゃん さん

    無料動画、ありがとうございます。
    ①音程を意識すると感情を込めて歌えなくなる。感情を込めると、音程が取りにくい。
    ②キーが合わない歌を歌うと喉が痛くなることがある。
    ③冬場、朝起きたら喉が痛いことがある。
    のどを良い状態で保つために工夫できることを教えてください。

    • sara

      ふなちゃんさん コメントをありがとうございます。
      お悩みも拝見しました。

      そろそろ冬場になりますので、寝る時はマスクをして寝ましょう。
      加湿も忘れずに。
      喉が乾燥に弱いようですね。

      音程の件は基礎トレーニングをすることで解決します。
      ミュージカルのための基礎練習は一般のものとは違いますのでその内容もお伝えしますので引き続きご覧くださいね

  161. ハナ さん

    ①地声で高音を出せない

    ②感情表現の幅が狭い

    ③お腹と喉仏を下げることを意識するが、喉に力を入れて歌ってしまう

    • sara

      ハナさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見しました。

      地声で高音が出せないというお悩みが多いのですが、地声で高音は出せません。

      歌は一つの響きで高音も低音も歌えるようにすることが大事なのです。

      地声裏声を使っているとどのオーディションにも合格できません。

      正しい方法を学ぶためのメソッドは舞台人は当たり前に練習するのですが一般的に指導者の数が不足しており、正しい方法を学べている人が少ないのが現状です。

      喉に力が入る方法で喉仏を下げることを意識すると声も音程も不安定になりますので、その方法も長時間歌うミュージカルには向きません(ライブで2〜30分のステージならなんとかなりますが)

      講座ではオーディションのお話を色々いたしますので、引き続きご覧くださいね。

  162. はな さん

    どうしても地声で歌うときに高い音程がでません

    裏声が綺麗と言われるけれど、なかなか地声で歌えないです…

    自分の声にあう曲が分かりません

    長くなりすみません‍♀️

    • sara

      はなさん コメントをありがとうございます。

      地声で歌う時に高い音程が出ませんとお悩みですが、悩む必要はありません。
      なぜなら地声で高音は出ないからです。

      地声や裏声を使い分けているとミュージカル界ではどのオーディションも合格しませんので、正しい方法で歌えるようになりましょう。

      もし地声で高音を出すように指導されているとしたらとんでも無いことですので、ご注意ください。

      歌は一つの響きで高音も低音も歌えることが大事なのです。

      せっかく努力して悩んでいるのに・・
      私がこの講座を一般の方々に向けて発信している理由が、はなさんのように頑張っているのに正しい指導を受けていない人が多く、
      その方々が多くオーディションを受けにくるからなのです。

      講座で色々お話ししますので引き続きご覧くださいね。

      地声裏声を極めるのはやめましょう。

      大丈夫ですよ。

      正しい方法を発信していくために、私も日々講座を作っています。

      はなさんもチャンスを得られるといいですね。

  163. はる さん

    ・歌への苦手意識が消えず、ピッチが不安定になってしまう
    ・歌う時の声の出し方がわからない
    ・お腹を使う、背中で支える、といった感覚がわからない

    • sara

      はるさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見いたしました。

      基礎的な部分ですが、舞台人は自分の体をコントロールするトレーニングをします。
      ジムに通ってもそのトレーニングはあまり教えてもらえませんので、きちんと正しい方法を学んでくださいね。

      このお悩みはトレーニングで解決できます。
      全てが歌を歌うための体作りを教えていただけてないのかな・・・という印象です。

      具体的に悩みをアウトプットできると解決策が見えてきますね。

      講座では色々お話ししますので引き続きご覧ください。
      そうそう・・・
      はるさんの歌声は、はるさんだけのものですよ。
      大事に慈しんで抱きしめてあげてくださいね。

  164. しゅんすけ さん

    初めまして。

    悩み1.
    ビブラートが綺麗にかかりません。
    ミュージカルアカデミーの講師の方からは、かけるものでは無く、息の流れによって自然にかかるものという教えを受けたと記憶しています。
    ですが、どれだけ鼻腔に共鳴させて息の流れを意識しても思うようにかかりません。

    悩み2.
    ロングトーンなど音の切り際、どうしたら良いのか分からなくなる事がよくあります。
    例えばミスサイゴンのwhy god why
    言葉でどう悩みを伝えたら適切か…
    イメージを声に反映出来なくて悩んでいます。

    悩み3.
    舞台上で踊りながら、動きながら歌う時に、息が上がってしまいうまくブレスが取れなくなります。
    気合いやスタミナ、体幹はもちろん必要だとは思うのですが、アクロバティックな振付の時など、どうしても息が上がってしまった時の対処法を身体に落とし込みたいです。
    他にも悩みはたくさんありますが、3つ書き込みをさせて頂きました。
    次のコンテンツも楽しみにしています。
    よろしくお願い致します。

    • sara

      しゅんすけさん コメントありがとうございます。

      そうですね。ミュージカルはただ立って歌う時はほとんどありませんから、体を作ることが大事ですね。
      息が上がってしまうと自分の思うように表現できませんね。

      アメリカのブロードウェイの舞台人のための必要最低限のメソッドを持っています。
      簡単な方法のトレーニングですが、

      講座では色んなお話をしますので、引き続きご覧くださいね。

  165. ゆゆ さん

    声に太さがあまりない
    感情表現が伝わらない
    地声とファルセットの切り替えが苦手
    1回目の講座ありがとうございました。
    アドバイスお願いいたします!

    • sara

      ゆゆさん コメントをありがとうございます。
      お悩みも拝見しました。
      声の悩みが深そうですが、どの音程でも同じように響きが均一の声が出るようになれば全部解決できそうですね。

      地声もファルセットもない声を手に入れて、輝く舞台人を目指しましょう。

      講座で色々お話ししますので、引き続きご覧くださいね。

  166. かりん さん

    初めまして。
    私は地方のオペラ団体のオーケストラの方のチェリストです。
    ここ数年、チェロの演奏に活かすために、時々歌の勉強をしています。
    ミュージカルは大好きです。

    歌の悩みで言えば…
    1.高音時、盛り上げたいのに、高音で音量が出ない
    2.言葉に合わせて声が小さくなる時に、声まで引っ込んでしまって前に響かすコントロールができない
    3.頑張ってしまい、喉がからんでひっくり返る事がある

    です。
    講座楽しみにしています。

    • sara

      かりんさん コメントをありがとうございます。
      チェロは人の声に近く抱きしめて演奏するために演奏家の心が伝わりやすい楽器だと言われていますね。
      歌声をチェロの音にして「歌う」と言います。

      お悩みを拝見いたしましたが、チェロの演奏に活かしたいと思われて学んでおられる事をきちんと先生にお伝えされた方がいいと思います。

      歌はチェロの弓と同じですよ。
      強い音を出したいとき、腕だけで演奏しませんね。
      身体中を使い魂を込めていませんか?
      歌も同じです。
      チェロの弓の動きの様に、声にも方向があるのです。
      ミュージカルの歌は、チェロの演奏と同じですが、楽器を持っていないのが歌の舞台人です。

      かりんさんは、森から木を切り出し、チェロを作っていませんが、
      歌を歌うなら、楽器を作ることが先なのです。

      どの様な気持ちで作りたいですか?
      丁寧に寸分狂わない作りの楽器が欲しいと思いますよね。

      私はそれを舞台人に教えています。

      歌の本質をしっかり学べば、歌う楽器であるチェロが本来の姿を得ると思います。

      引き続きミュージカルの講座ですが、プロフェッショナルな演奏家には大切な項目がたくさんありますので、ご覧くださいね。

      • かりん さん

        ご丁寧にありがとうございます。
        歌の先生には初めてお会いした時から、チェロ弾きで勉強に役立てたいと伝えてあり、とても勉強になっています。
        ところで、プロフィール写真についての特典が、届いているのか見当たらず、再びコメントさせていただきました。
        良かったら送っていただけないでしょうか?
        実は昨日、初めて個人的な依頼演奏を頂き、そのうちきちんとしたプロフィール写真がいるかもしれないと思い…
        良かったら参考にさせていただきたいと思います。

      • かりん さん

        先ほど、プロフィール写真のお話特典の見られる場所についてコメントで問い合わせましたが、無事聴くことが出来ました。
        興味深く聴きました。
        どうもありがとうございます!

        • sara

          かりんさん コメントをありがとうございます。

          演奏家として歌うことを学ぶのは非常に有効ですね。
          プロフィール写真は重要ですよ。参考になれば良いですね。

          オーディション用のプロフィール写真とは少し違いますよ。

          プログラムに載せるための写真ですよね?

          メイクさんがいる写真館にいきましょう。

          引き続き講座をご覧くださいね

  167. やまと さん

    動画とても参考になりました!
    悩みは①音程が全体的にフラットしがち
    ②スタイル別の歌い方を習いたいが先生が見つからない
    ③声は割とバカスカ出ますが繊細なコントロールが苦手
    こんな感じです。
    よろしくお願いします。

    • sara

      やまとさん コメントをありがとうございます。

      先生が見つからない・・・
      これがいちばんの問題ですね。

      本来指導者が溢れかえっているアメリカとは違い、日本ではミュージカル俳優を育てた経験のある人がまず少ないのです。
      クラシック音楽の先生、またはカラオケの先生は沢山います。

      音程が全体にフラットしがちだったり、繊細なコントロールができないのは、方法をご存知ないからですね。

      舞台人には舞台人のためのトレーニング方法があります。

      講座で色々お話ししますので、引き続きご覧くださいね。

  168. モナカ さん

    すみません。
    頂いたプレゼントが消えてしまったので、もう一度コメントをさせて下さい。

  169. ななみ さん

    高音を地声で出せるようになりたいのですがどうしても高音を出すと喉が苦しくなってしまいます。教えて下さい。
    テンポが早い曲調だと言葉がついていけても音程が不安定になってしまいます。

    • sara

      ななみさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しました。

      まず、地声で高音は出ません。

      そして喉が苦しいのは当たり前です。

      ミュージカルを目指しているなら、(もしくはヴォーカリストとして活動する人であるなら)
      地声で高音を出せば確実に声を潰しますので、その価値観を捨ててください。

      歌声に地声と裏声、そしてチェンジ を持っている人はオーディションでは即不合格です。

      低音も高音も同じ響きで歌えること。
      そしてどの音も喉が楽に歌え、人の心に届くことが必要です。

      音程が不安定になるのは声の扱い方を根本的にご存知ないからだと思います。

      指導していただいる先生はミュージカルの舞台を経験、または制作に関わっているのでしょうか。

      最低でも出演した経験のある先生に習ってくださいね。

      ななみさんにこそ、この講座をしっかり見ていただきたいです。
      私が手を差し伸べたいと願っている方なのです。

      努力するための道案内人がとんでもない方向を教えていたとしたら・・?

      今後の講座もぜひご覧くださいね。

  170. アリエル さん

    わたしは今ミュージカルに目指していますが、歌うときの悩みは、①綺麗に地声が張り上げられないこと、②一つの音を伸ばしながら綺麗に地声から裏声にチェンジできないこと、③うまく息を少なくできないことです。

    • sara

      アリエルさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見いたしました。

      ミュージカルを目指しておられるなら、その悩みを生み出す価値観を全て捨ててください。

      まず地声を張り上げてはいけません。
      音を伸ばしながら地声から裏声にチェンジをしてはいけません。
      息を少なくする必要もありません。

      アリエルさんは、間違った方法で努力しています。

      そしてアリエルさんの様な方が多くオーディションを受けます。

      私は、アリエルさんの様な方にこそ講座を見て欲しいと思っています。

      正しい方法を教えてもらう機会に恵まれなかったために、自分の夢を手に入れられない人が多いからです。

      私を含め全ての審査員は、受験生が地声を張り上げて歌った時点で、即不合格にします。

      どれだけ努力してもダメです。

      私は心が痛いです。

      ミュージカルを目指しているアリエルさんはきっと努力しているはず。
      間違った方法で
      間違っている方向へ懸命に努力しているとしたら、

      どうか講座をしっかりご覧ください。
      そして正しい方法で練習しましょう。

      心からアリエルさんを応援しますね。

      一緒に頑張りましょう!

      • アリエル さん

        返信ありがとうございます、なんとなく、納得しています。他の方へのコメントの返信も少し拝見しましたが、たしかに力強く歌ってる時よりも夜中に近所迷惑にならないように高音に力を入れすぎずに歌う方が、綺麗だし上手に聞こえます。でも、昔の先生に、息の漏れない声の出し方やチェンジの方法をたくさん練習させられたのですが、それは意味はなかったのでしょうか?

        • sara

          アリエルさん コメントをありがとうございます。

          息の漏れない声の出し方はどの様なものを習ったのかわかりませんので何とも言えません。
          正しい方法かもしれませんし、そうでないかもしれませんね。
          練習して自分が納得いく声が出る様になっていれば良いと思います。
          でも、それが悩みなのでしたら解決したいですよね。

          私は指導するときに、ハスキーで息漏れがする=耳鼻科で喉を見てもらう を指示を出します。

          オーディションを受けてミュージカルを目指すなら方法を間違えない様にしましょう。

          練習させられた・・・と思っているのもよろしくないですね。
          自分から選んで練習して努力したのですから、それがどうであれ結果は自分のものです。

          思考は行動になり
          行動は結果を生みます。

          全てに感謝を忘れずに良い方向に進んでくださいね

  171. ゆう さん

    目指している2.5次元ミュージカルの中でも頭抜き出たくらいの歌唱力が欲しく来ました
    中学生で高音が出ないのですがどうしたら出やすくなりますか??

    • sara

      ゆうさん コメントをありがとうございます。
      2.5次元ミュージカルは今人気がありますね。 
      Fateや刀剣乱舞など、人気のミュージカルの稽古場ではかなり厳しい指導をしています。

      頭抜き出たくらいの歌唱力が欲しければ、正しい方法で努力することです。

      舞台人には正しい方法のメソッドがあります。

      自己流で練習したりすると最も遠回りです。

      夢が叶う様に応援しています。

      引き続き講座をご覧くださいね。

  172. モナカ さん

    ①少しハスキーなので、優しい歌い方をすると息が漏れてしまいます。
    ②高い音を出す時にどうしても力んでしまいます。
    ③リズムがうまく合わない時があります。
    よろしくお願いします。

    • sara

      モナカさん コメントをありがとうございます。
      お悩み拝見いたしました。
      高い声を出す時の力みなどよくある悩みですね。
      リズムの件に関してもそうですが、この二つの悩みについては簡単な方法で解決できます。

      私がアメリカで学んだ正しい方法は本当にシンプルなものです。
      舞台人にも進化し続ける内容で指導してきました。

      さて・・・ハスキーで息漏れがする・・と言う件が気になります。
      一度耳鼻科で検査をお勧めします。
      何事もなければそれでいいのです。
      確認だけしてきてください。私が自分の関わっている舞台人が同じ状況なら必ず受診してもらいます。

      長く歌う人生です。

      少しでもトラブルがあれば早めにチェックしましょう。

      自分を大事にする。
      自分を抱きしめる。

      そうしている人の声は、聞く人にそのメッセージを届けますよ。

      モナカさんの声は世界で唯一なのですから、丁寧に使える様に医学という専門家の意見も取り入れましょう。

      何の問題もなければ息漏れがする原因を治すのは簡単ですよ。

      講座では色々お話ししますので、引き続きご覧くださいね。

  173. ten* さん

    ①高音が細くて弱々しい
    ②ミックスボイスが上手く出せない
    ③力まずに声量を上げられるようになりたい
    よろしくお願いします!

    • sara

      ten*さん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見しました。

      全ての原因は基礎力の不足です。
      基礎力は単純なトレーニングで驚くスピードでついていきます。
      舞台人はそのトレーニングを欠かしません。

      私も40年以上続けています。

      ミュージカルでは低音も高絵音も力強い響きと、動きながら歌える力強い肉体が必要です。

      一般的な筋トレではその体力はつきません。

      ジムに行ってトレーニングすることも必要ですが、外側の筋力をつけるだけでは不十分ですので、舞台人は歌うためのトレーニングを持っています。

      講座で色々お話しますね。
      ten*さんの夢が叶う日が来ることを願っています。

      応援しています。引き続き講座をご覧くださいね。

  174. まおん さん

    SARAさん、初めまして。
    このような機会を作っていただきありがとうございます!

    私の悩みは
    ①低音が響きにくく、ピッチが下がってしまう。
    ②歌に演技を加えると全体的に小さくまとまってしまう。
    ③まだ歌を歌う事に自信よりも不安が勝ってしまいます、沢山練習すれば心待ちは変わるものでしょうか?

    今後も勉強させていただきますので、よろしくお願い致します。

    • sara

      まおんさん コメントをありがとうございます。

      お悩みを拝見させていただきました。

      まおんさんは 自分の中に「確信」がない様な感じがします。
      指導を受けておられるとは思いますが、そのまま自分の中に消化しきれていないのでは・・・?

      悩みの中に不安が見え隠れしますので、もっと自信の持てる自分を作り上げることが出来たら解決すると思います。

      闇雲にただ自信を持てばいいわけではありませんよ 笑

      正しい方法でしっかり学ぶことで自分の中の強さが生まれてきます。

      私自身もそうでした。どこか自分に自信がなくて、なんとなく小さくまとまっていました。
      まおんさんにももっと羽を広げて自由になれる方法を手に入れて欲しいなと思います。

      次回の講座もご覧いただけたら嬉しいです。

  175. ももか さん

    ・感情を込めすぎると音程がすごく悪くなる
    ・緊張すると声が上手く出ない
    ・固まって手をあまり動かせなくなる

    • sara

      ももかさん コメントをありがとうございました。

      お悩み拝見しました。

      緊張することをほぐす必要はありそうですね。
      舞台人はその練習も毎日します。

      そのためのメソッドがあるからです。
      みんなももかさんと同じなんですよ。みんな緊張します。
      そりゃぁそうですよね。

      講座ではいろんなお話をしようと思っています。
      これからの講座も引き続きご覧くださいね

  176. いー さん

    わたしが苦手な部分は、感情の表現、
    ビブラート、
    声量です。

    • sara

      いーさん コメントをありがとうございます。
      感情の表現は難しいですね。

      まず自分の基礎的な練習が足りてくるとその余裕が出てきます。
      まずは基礎です。歌に不安があるうちはうまく感情も表現ができませんね。

      ビブラートと声量も基礎が出来れば問題ではなくなりますよ。
      しっかり勉強して頑張りましょう。

      引き続き講座をご覧くださいね

  177. えりりん さん

    顎や胸、舌などに力が入っているのか、声が固くなってしまう。
    音がぶら下がる(フラットしてしまう)

    • sara

      えりりんさん コメントをありがとうございます。

      そうですね。
      コメントの全てが体の脱力ができていないものが原因ですね。
      体は脱力するためのトレーニングが必要です。

      舞台人はそのトレーニングを熱心に毎日ルーティーンにして行います。
      私たちは体が全てですからね。
      自分の体をコントロールできるように正しいトレーニング法を学べば
      えりりんさんの悩みは嘘だったかのように消えていきますよ。

      引き続き講座をご覧くださいね。

  178. リオ さん

    ロングトーンが続かないこと。
    ビブラートの波が薄いこと。
    声量を出すには。
    アドバイスやコツをお願いします。

    • sara

      リオさん コメントをありがとうございます。

      ロングトーンが続かないのは致命的ですねぇ・・・
      それはとっても深い悩みです。

      呼吸法のトレーニングをしっかりしましょう。
      正しい舞台人のための呼吸法のトレーニングをご存知ですか?

      声量も同じです。
      ただ・・ビブラートは必要ありません。

      私は今日も稽古場で「ビブラートはいらない!」と言ってましたよ?

      真っ直ぐの歌声が必要なのでやたらとビブラートをかけないで歌えるようになってください。

      講座では色々お話ししようと思っています。
      引き続きご覧くださいね。

  179. あいか さん

    私は10歳の女の子です。私は、ミュージカルアニーに出たいです。そのためにも基礎から頑張ってきました。声の出し方がうまくできません。音階もうまくとれません。感情を込めて楽しく歌を歌いたいです。発声練習をする前に何をすればいいですか。よろしくお願いいたします

    • sara

      あいかさん コメントをありがとうございます。
      ずいぶん朝早い時間にコメントを書いてくださったのですね。

      10歳でアニーのオーディションは最後のチャンスですね。
      基礎から学習されたのでしたら、声の出し方も音程の取りかたもできるようになっていると思います。
      でも出来ないのでしたら、基礎ができていないのです。

      正しくない方法で頑張ってもうまく行きません。

      発声練習をする前に何をすれば良いのかの質問ですが、たくさん本を読んだり映画を見たりして心を豊かにする事。
      毎日トレーニングを欠かさずにしましょう。
      ライオンキングに出演している子供達も毎日トレーニングを欠かしません。
      子供も大人も関係ないのが舞台人です。
      正しい方法でしっかり学べるように、ご両親の協力に感謝しながらしっかり練習して、本を読む事です。

      心の中に沢山の色鉛筆の色があること。
      一色では素敵な絵が書けないように、
      心の中がいろんな物語がいっぱいはいってないと、歌はうまくなりません。

      アニーの物語を何回読みましたか?
      100回読まないとオーディションには合格しませんよ?

      頑張ってくださいね。

  180. ルル さん

    ①聞こえてくる声がいつもと違う気がして不安になります

    ②語尾が聞き取りにくくなる

    ③無意識のうちに喉を閉めて歌ってしまう

    • sara

      ルルさん コメントありがとうございます。

      二回も書きたくなる一番目の悩みに、向き合って解決する方法についても
      この講座でヒントが出てくるかもしれません。

      実際には舞台人はそのような不安に駆られる瞬間ばっかりなので、トレーニングを持っています。

      ・自分の声を受け入れられるように録音したものを聞いて慣れるようにする。
      ・不安などないほどきちんと正しい方法で努力する

      上記を意識してください。

  181. ルル さん

    ①聞こえてくる声がいつもと違う気がして不安になります

    ②自分では感情を込めていても相手に伝わらない

    ③無意識のうちに喉を閉めて歌ってしまう

    • sara

      ルルさん コメントをありがとうございます。

      この悩みは深いようで、正しい方法でちゃんと学べば大した悩みではありません。
      個人的にレッスンに通っていますか?
      レッスンに通っていない人の悩みのような気がします。

      自分の声が自分にとって違和感があるうちは本当の声が出ていません。

      感情を込めて歌う人がいますが・・・
      相手に伝わらなければ意味のないものですので、もっと客観的に録画するなどして自分を見てみましょう。

      無意識のうちに・・・というのは、自分に意識を向けていないという事ですよね。

      どうして自分に意識を向けないのでしょう。
      舞台稽古で「無意識のうちに・・・してしまいました。」と一言でも言ったら、即プロデューサーから帰れと言われますよ。

      舞台に立ちたいと思っておられるのでしたら、意識の変革が必要な気がします。

      そうやって導いてくださる方に巡り合っていないのでは・・と心配になります。

      ルルさんは自分のマイナス項目に既に気付いていますので、改善方法さえ習えば飛躍的に伸びると思いますよ。

      頑張ってくださいね。応援しています。

  182. まつ さん

    ミックスボイスが綺麗に出ない。
    伸びのある声が出ない。
    歌っている時のオーラや魅力がない。 
    お願いします。

    • sara

      まつさん コメントをありがとうございます。
      歌っている時のオーラや魅力がないと、誰かに言われたのでしょうか?
      自分ではわかりませんものね。
      まずミックスボイスという観念がミュージカルでは無駄な努力ですね・・・。

      伸びのある声はミックスボイスでは出ません。
      この認識を間違ってしまう指導を受けているのでしたら、あなたは伸びのある歌声を手に入れることは難しいと思いますよ。

      オーラは自分にしっかり向き合っているかどうか。
      魅力も同じくです。

      自分を否定されてばかりの指導者に習っている人が、まつさんのような言葉を口にすることが多いのです。

      まず、まつさんは、全宇宙にたった一人の貴重な存在であること。
      その歌声を待っている人がいること。

      舞台人は誰かのために自分を磨くのだということ。

      そして最も自分が一番自分を応援していること。

      正しい方法で学べば、ミックスボイスや伸びのある声が出ないという悩みは必要ないことに気づくはずです。

      ミックスボイスはマイクを握って歌うならいいですよ?

      でもミュージカルは歌いながら踊って演技して・・・・

      もっと大きい意味で高音から低音まで同じ響きで力強く歌えるようになった方が
      ずっと魅力的です。

      自分を信じて、自分が自分のファンクラブ第一号であるように。

      応援していますよ。頑張ってくださいね。

      講座も引き続きいろんな事をお話ししようと思っていますのでご覧くださいね。

  183. みーにゃ さん

    声量が足りない
    緊張して固くなる
    滑舌が悪い

    • sara

      みーにゃさん コメントをありがとうございます。

      まだお若い方なのでしょうか?
      これからスタートする感じですね。

      舞台人は舞台人になるために多くの学びが必要ですが、
      遠回りする人が多いのです。

      できるなら最短で、最も効率の良い方法で、舞台人としての全てを身につけられる方法を手にしたいと思いませんか?

      私はこの講座を作った思いは、私が苦労したからです。
      同じように遠回りせず、道を進んでください。

      到達したい場所があれば、その先にいる人から学びましょう。
      オーディションに合格することなど、みーにゃさんにとっては、ただの通過点に過ぎません。

      その先を見据えて、必要なものをどんどん吸収する貪欲さがあれば、
      ミーニャさんは、輝く舞台人になります。

      声量が足りないなら増やしましょう。
      緊張するならその緊張する原因を取り除きましょう。
      滑舌が悪いならトレーニングをしましょう。

      全て舞台人のメソッドにありますよ。
      みーにゃさんは、今そのチャンスの扉の前にいます。

      この扉の前に自分で来たのではなく、何故ここに巡り合ったのかがわかるようなお話もしようと思います。

      講座ではいろんなお話をしようと思っています。

      最後までご覧くださいね。

  184. きのこ さん

    体に力が入る
    声が上ずる
    瞬きが多い
    です。
    アドバイスよろしくお願いします

    • sara

      きのこさん コメントをありがとうございます。

      お悩み拝見いたしました。

      体に力が入ると、音程が安定しないし瞬きが増えるのです。
      全てはそこですね。

      どうして体に力が入るのか・・・
      どうして声が上ずるのか・・・

      それに必要なトレーニングがあり、舞台人はその知識を持っていますし、その対策のトレーニングを欠かしません。

      私は、ただ単純にきのこさんが正しい方法さえ知れば、全て解決すると思います。

      自己流や正しい方法ではないものでは、解決できません。

      私は多くの舞台人と30年以上かかわり、指導もしてきましたが・・・・

      きのこさんと同じ悩みを持っていた人も多くいます。

      こんなに単純なことでいいの?と思えるような方法ですが、継続して練習すれば、驚くほど変わっていきます。

      講座ではいろんなお話をしようと思っています。
      どうぞ最後までご覧になってくださいね。

  185. うさの さん

    iの音が篭りがちになってしまうこと
    地声と裏声の切り替えがうまくいかないこと
    特定の音で声がひっくり返ってしまうこと
    以上3項目です。
    よろしくお願いします。

    • sara

      うさのさん コメントをありがとうございます。

      お悩みも拝見いたしました。

      まずうさのさんにお伝えしたいことは、「地声」「裏声」の概念を捨てることです。

      ミュージカルはマイクを手に持って(演出上持っていることもありますが)歌う舞台ではないのはご存知だと思います。

      口の近くにはなく固定された箇所に集音するためのマイクがありますので、地声裏声を使う歌唱法ではありません。

      特定の音で声がひっくり返るのは喚声点があるからですが、地声裏声の概念がある事が原因です。

      正しい知識と正しい方法を学ぶ機会を得られてなかったのでは。。。と思います。

      せっかく懸命に努力されていてもそのまま歌い続けると、喉を痛めてしまいますよ。

      ご自身を大切に、舞台人は舞台人としての歌唱法がありますので、
      その方法を学べる機会だと思ってこの講座をしっかりご覧いただけたらと思います。

      i の音は最も声が響くはずですので、篭りがちになるとのコメントで、うさのさんの苦しみが伝わってきます。

      未来がない歌い方です。

      でも願いがちゃんと届くようになっていますよ。
      私も同じ悩みを持ち、挫折を味わった経験があります。
      その時に私を救ってくださった先生方がくれたことを、
      今度はうさのさんに手渡す番ですね。

      素晴らしい舞台人になってくださいね。
      私はうさのさんを心から応援します。

      わからないこと、悩んでいること、
      何度ここに書き込んでも構いませんよ。

      頑張って夢を叶えていきましょう。

  186. KIKO さん

    自己紹介動画、1つ目の動画とも穏やかで優しい品のある先生でホッとしました(^^)
    皆さんの悩みコメントも勉強になります!地声に聞こえるが地声ではない、とか。
    当方先生より少し年下な層なので、もうオーデ受けることはないかもですが、これまで合格に至らなかった=足りなかった点を知りたくて拝聴しております。
    これまで持ってきた悩み・疑問です→
    ①課題曲は自分らしく歌うべきか役に寄せるべきか。
    ②ハマる曲は何にも考えなくても高音も楽で感情も乗りやすいが、そうでない曲は作り込んでも表現が平坦に、もしくはイタくなる
    ③歌以前ですが、かなり長期歌い込んだ曲でないと歌詞が覚えられなかったり飛んだり…
    これからの講座、楽しみにしています!

    • sara

      KIKOさん コメントをありがとうございます。

      お褒めいただき光栄です。
      オーディションは何歳でもありますよ。 
      必要な役はいくらでもあります。
      チャレンジを止めてしまうのはもったいないと思います。

      今回の講座は舞台人の方が多く見てくださっていますね。
      私もこうしてKIKOさんに出会えたことが素晴らしい奇跡だと感じます。
      「いつまで経っても、納得のいく時など来ない。
      だからこそ舞台人は常に自分を磨き上へ上へ進むべきだ。
      そのエネルギーこそが客席に届き、見る人の感動を呼ぶ。
      魂を込めて限界値まで自分を磨くものの声しか、聞く人の魂には響かないものだ。
      進化する事をやめたとき、誰の心にも響かない声になり、
      お客様に聞いていただくという苦労をかける舞台人になる。
      お客様が、よかったよ〜素敵だったよ〜と声をかけてくださったとき、
      自分は舞台人として、誰の魂にも届かない、輝いていない事を知るべきだ。」

      私の恩師浅利慶太先生はいつもそう言っておられました。

      進化し続ける自分である事が何よりも大切です。

      足りなかった点を知るのではなく、進化するためにご覧ください。

      これまで合格に至らなかった・・と過去を振り返り反省をして知る必要などありません。

      KIKOさんには、今、この瞬間、今を生きているのですから。

      舞台人としてさらに自分を磨く事で、誰かの人生を支える人になるのです。

      ①舞台ではあなたはあなたではありません。役に寄せるではなく、役をとことん理解して『成る』のです。
      ②③共に、単純に、曲によって歌えないのは、歌い方の方法が違うように感じます。
      さらにそれに対するやり込み方が足りないと思います。

      毎日トレーニングをしていますか?舞台人は毎日歌うため、演じるためのトレーニングを持っています。
      スポーツのためのトレーニングではありません。
      舞台人のために計算されたトレーニングです。
      もしご存知なければ、KIKOさんは今最大のチャンスが目の間にあります。

      私は舞台人以外を指導することは滅多にありませんが、今回は特別企画ですので、ぜひご自身を磨くために、
      そしてKIKOさんの声が人生の支えになる人がその先にいる事を忘れないでくださいね。

      舞台人は、自分のために歌うのではありませんよね。

      この特別講座では、歌の技術だけではなくもっと大切なものがある事をお伝えしようと思っています。

      それさえ自分の中にしっかり持っていれば、何歳になっても舞台人として輝けます。

      いつか若い舞台人を育てる人になるところまで行ってください。
      自分に納得する事のないように。

      共に駆け抜けていきましょう。

      同じ舞台人として応援しています。

      • KIKO さん

        温かく、また心に刺さる、とても大切なメッセージ、ありがとうございます(涙)。
        歌に関わる事を諦めようとしているのを見透かされちゃいましたねまだ心残りあることさえも!

        お言葉をいただき、歌に向き直ってみようかなと思い始めています。
        浅利氏の、お客様からの良かったよ〜のお声はダメというのは、魂揺さぶれた、感動した‼︎に至っていないからダメ、という意味なんでしょうか?素敵だった〜のお声に慢心していたかもです。

        • sara

          KIKOさん コメントをありがとうございます。

          そうそう。その調子です。
          諦めるのはまだ早過ぎます。

          舞台人の言葉ですから、KIKOさんの諦めのエネルギーがバシバシ来ました。

          浅利先生は本当に魂に届いたら、感動しました。と言っていただける。とよく言われました。

          私も稽古場では褒めていただいているうちはまだまだだと言います。

          褒めていただくために舞台に上がらず、夢と希望を届けるのが舞台人です。

          これからどんどん輝けます。

          まだまだ諦めないで。

          舞台人には終わりはありません。

          応援していますので、もう一度駆け抜けるのです。
          立ち止まらないで。

          進みましょう!

  187. こはく さん

    貴重なお話しありがとうございます!
    ・高音の切り替えがスムーズにいかないこと
    ・高音の出し方が分からず、カスカスの声になってしまうこと
    ・安定して歌えないこと
    お願いします

    • sara

      こはくさん コメントをありがとうございます。

      高音の切り替えがスムーズにいかないという悩みが多いですね。過去の質問で多かったです。

      きっと高音と低音を分けて考えているからだと思います。

      ちょっと違うのですよね・・・それはミュージカルでは使いません。

      こはくさんの全ての悩みを解決することができますよ。

      講座を最後までご覧くださいね。

  188. りんね さん

    身になる話をありがとうございます
    私は歌の最後(伸ばすところ)で息が足りなくなってしまい、声が震えてしまうことが悩みです。また発音が悪く、はっきり歌詞が聞こえないとも言われます。
    アドバイス頂けたら幸いです

    • sara

      りんねさん コメントをありがとうございます。

      呼吸法と発語に問題があると思いますが重点的に指導を受けていますか?

      滑舌に関しては指導者がきちんと指導しないで素人練習では上達は絶対に無理です。

      歌詞がはっきり聞こえないと言われた後に、どういう練習をしたらいいのかを教わっていますか?

      この講座でもいろいろお話ししていこうと思います。

      引き続きご覧くださいね

  189. Sunny さん

    声が長持ちしない、10曲くらいうたうと枯れてきてしまう。高音の音が細くなる。緊張すると声が震える。です!アドバイスよろしくお願いします。ありがたいです。

    • sara

      Sunnyさん コメントをありがとうございます。

      10曲歌うと枯れてしまってはミュージカルの舞台は苦しいですね。

      毎日どのくらいトレーニングをしていますか?

      舞台人は毎日のトレーニングメニューを持っていて朝と夜行います。

      歌うための体づくりは毎日ルーティンで続けるものですので、それなしに歌は上達できないです。

      二時間の演目の間歌い続けなければいけないのです。
      演じながら、踊りながらなのです。

      正しい方法でトレーニングをすれば歌うための筋力が手に入ります。

      頑張ってくださいね

  190. ゆゆ さん

    歌うときの悩み
    ①高音を出そうとすると力んでしまう
    ②声が響かない
    ③表現の仕方
    よろしくお願いいたします。

    • sara

      ゆゆさん コメントをありがとうございます。
      お悩みも拝見しました。
      高音を出そうとすると力んでしまう原因は何だと思いますか?
      意外と自分で答えを持っていると思いますよ。

      声が響かないのも力みからですね。

      表現も力みから硬くなりますね。

      じゃぁ力みはどこからくるのでしょう。

      舞台人はそうやって自分に向き合い自問自答して成長していきます。

      力みの原因とは・・・・?
      心の声に耳を傾けてみてください

      舞台人はそうやって自分に向き合う時間を数日に一度のルーティーンで持っています。

      それも歌うためのトレーニングですので、心静かに自分に問いかけてみてください。

      頑張ってくださいね。

  191. みか さん

    ミックスボイスが難しい
    声ががさがさしている
    表現力がない

    • sara

      みかさん コメントをありがとうございます。

      コメントを拝見する限り、正しい知識をお持ちでないように思えます。
      発声法を学ばれていますか? 
      歌のレッスンに通われているでしょうか?
      まずミックスボイスはミュージカルでの声の表現では使わない言い方です。
      声がガサガサしているのでしたら一度お医者様にみていただきましょう。
      もしかしたら喉にポリープができている可能性がありますよ。
      放置したら声が出なくなってしまいます。
      喉は大事にしてくださいね。
      せっかく努力して頑張っておられるのに、そのように教えていただいているなら、その先生はお辞めになった方がよろしいかと思いますよ。

      努力する若者が、全く知識のないトレーナーに捕まったときの悲劇・・・・

      心が痛くなります。

      良い先生に出会い正しい方法を教えていただけることを願っています。

      この講座ではいろんなお話をしますし正しい方法をきちんとその後の講座でお教えいたします。

      努力されて夢を叶えたい!と思っておられる方をなんとしてでも引き揚げたいと思って作っていますので、どうぞ最後までご覧くださいね。

  192. ななみん さん

    ・歌い始めの音程が不安で不安定になってしまう
    ・伸ばす音がゆれる
    ・声が前に飛ばず、広がってしまう
    以上です。
    アドバイスがあればよろしくお願い致します。

    • sara

      ななみんさん コメントをありがとうございます。

      歌い始めの音程が不安なのは、自分の中にスタートラインの不安がある、もしくは歌い出しの歌い方に問題がある・・・です。

      前者はマインドの問題ですし、後者は技術ですが、舞台人はどちらもバランスを取れるようにトレーニングしています。

      技術だけではなくマインド(思考)も歌声に影響しますね。

      でも、伸ばす音が揺れたり広がってしまうお悩みから考えると、後者の割合が多いのかな・・・・・。

      歌を歌うためのトレーニングはしていますか?
      発声練習ではなくトレーニングです。

      もし、していないようでしたら、非常に残念ですが、その悩みの解決する日は来ないと思います。

      方法を知らないとしたら、指導者の問題です。

      懸命に努力している ななみんさんに責任はありません。

      舞台人たちは、毎日そのトレーニングを欠かしません。
      スポーツジムに通っても歌声のトレーニングはアプローチが違いますのでパワーを身につけられないのです。

      ミュージカルはミュージカルのための歌のトレーニングがあります。

      二時間以上歌いながら演じられるために力が必要ですから。

      審査をしていても、あぁ・・・この方はそれを教えてもらえてないのね・・。と思うことが多いのです。

      ななみんさんのように、努力をされているのに、初歩的なところでつまづいている若者が多いのが現実です。

      3秒で不合格になる人の多くは、ここなのです。

      ななみんさんが、飛躍的に成長し、正しい方法を学べるように、この講座ではいろんなお話をしていくつもりです。

      心を込めてお届けしますので、引き続きご覧くださいね。

      応援していますので頑張りましょうね。

      • ななみん さん

        とても親切にお答えいただきありがとうございます。
        現在、週1回程度ボイストレーニングに行っています。音を外したらどうしようというマインドの問題もあると思いますし、基本的な技術がまだ身についていないと実感しています。歌い出しが不安なために、小さいビブラートがかかったような感じになり、音を当てている感じになってしまいます。発声練習はしていますが、それが歌を歌うトレーニングだと思っていました。もしかしたら、今教えていただいている発声練習の中に歌う為のトレーニングが含まれているのかもしれませんが、これだ!というものがすぐに思い浮かびません。1曲歌うだけでもヘトヘトになってしまうので、トレーニングをして力をつけたいと思っています。舞台に立ちたいので、しっかりとした練習を積み重ねていきたいと思います。
        今後の講座も参考にさせて頂きます。

        • sara

          ななみんさん コメントをありがとうございます。
          週一回ヴォイストレーニングに行っていたら十分ですよ。
          「私は絶対に音を外さない!」と言ってみてください。意外と効果的なマインドセットなのです。
          脳は言葉に出したことをインプットします。

          そして発声練習はトレーニングではありません。
          発声練習はトレーニングして作り上げた筋肉をどのようにして使ったら美しい声が出るのか・・・を学ぶ練習ですので、まずはトレーニングです。

          砂浜に豪邸は建たないでしょ?
          しっかりしたマインドの地盤とトレーニングで作り上げた歌うための体(基礎)
          その上に歌唱法の発声練習です。
          ブロックを積み上げるように。

          一つずつが大切なものなのですよ。

          講座を最後までしっかりご覧くださいね。

          心から応援しています。

  193. アンナ さん

    月に一度声楽のレッスンに通っていますが、なかなか上達せず、悩んでいます。ひとつ目は、歌のリズムがどんどん早くなってしまったり、早く歌いだしてしまったりして伴奏からずれてしまう点です。楽譜をしっかり見て、原曲を繰り返し聴くことで解決しようとしていますが、いつも注意を受けてしまいます。2つ目は体力です。歌をパワフルに歌いたいのですが、フルで歌う時に後半にはバテてしまい、元々苦手な高音がさらに出にくく、また音程が不安定になってしまいがちです。体力に含まれるかわかりませんが、レッスンや自主練習の際の発声で声が枯れてしまい、一時間のレッスンの終盤には声がかすれてでなくなってしまうことにも悩んでいます。3つ目は様々なオーディション情報を見て行く中で、歌う時に歌手の真似をしてはいけない、と書いてあることがあるのですが、自分だけの歌い方とはなんだろうと悩んでいます。長くなってしまいすみません。貴重な講義を本当にありがとうございました。

    • sara

      アンナさん コメントをありがとうございます。

      真剣さと歌に向き合う誠実な心がちゃんと見えるコメントです。
      そして言葉にして表現する力がとてもあると思いますよ。
      舞台人は、自分自身の心を表現する力がとても大切です。
      アンナさんにはその力が十分に備わっていると感じます。

      さて・・・お悩みの件拝見しました。
      まずは
      ・リズムが速くなる
      ・パワーが足りない
      ・自分の歌い方とは・・・

      その解決策は先生に教わっているのでしょうか?とお聞きしたいです。
      その悩んでいる項目は最初にクリアにするべき項目です。
      そこで悩んでいることに対して、わたしはその先生に伺いたいです。
      「ちゃんと教えているのですか?」と

      きちんと正しい方法で学べばこの悩みは持たずにすみますよ。
      大丈夫です。
      私は長年舞台を目指す若者たちに、その方法を一番最初に教えます。
      ミュージカルは2時間以上のステージです。
      歌いながら踊り、演じるための強靭な力がないと乗り越えられません。
      それを計算にいれて教えるのが私の仕事です。

      アンナさんのような悩みを持つ人を、どうにかしたいと思って作ったのがこの講座なのです。

      あまりにも、オーディションにアンナさんのような方が多く受験に来るからです。

      そしてアンナさんと同じく、純粋に自分自身に向き合い努力しようとしている美しい姿の方ばかりなのです。

      歌う体力は、そのためのトレーニングがあります。
      歌えば良いのではありませんし、ただスポーツジムに通えばいいのではありません。

      私もアメリカで先生に習った時は「え?こんな簡単なもので良いの?」と思いました。

      そのトレーニングは舞台人のためのものです。

      講座では色々お話ししていこうと思っています。
      引き続きご覧くださいね。

  194. ユユ さん

    初めまして。
    コメント失礼します。
    1、人前で歌うと緊張して自然と震えてしまいます。
    ある程度は、ビブラートとして響きを出した方がいいとは思いますが、どうしたら良いでしょうか??
    2、何を大切に歌うべきですか??
    3、おすすめな曲などありますか??

    質問が少しズレているかもしれませんがご回答お待ちしております。

    • sara

      ユユさん コメントをありがとうございます。

      純粋な心が見え隠れするコメントで心和みます。

      人前で歌う時の緊張は、トレーニングで取り除くことができます。
      ビブラートにこだわる必要はありません。ミュージカルの現場でわたしが一番キャストに注意するの「そこはビブラートなしで歌ってください」ということです。
      毎日その言葉を言わない日がありません。

      ユユさんは、ミュージカルや歌を聞く時、何があるから好きですか?
      どんな曲が好きでしょう。

      きっとその歌声にユユさんは励まされたり、こんな風になりたいと夢を描いたりするのでは・・?

      それが2の答えです。

      3は、心から歌いたいと思う曲から始めましょう。

      心に向き合うことで答えが見えてきますよ。

      そして心に向き合って歌っている人の歌声は、聴く人の心に届くのです。

      自分自身も含め、聴く人が何度も聞きたいと思えるように歌えるようになるのが第一歩です。

      引き続き講座をご覧くださいね。

      心を込めて色んなお話をするつもりでいます。

  195. りゅうた さん

    貴重な動画ありがとうございました。
    今回の動画だけでも何に意識を向けていくのかを感じられました。

    歌うの時の悩みなのですが
    1. 曲の出だしの音が低く入りがちになってしまう
    2. フレーズの終わりの音の放し方が雑になってしまう
    3. ビブラートをかけられない

    この3つが今抱えている悩みです。
    歌う歌たちを、自分の思いも乗せ、聴衆に何かを感じてもらえるように歌い表現できるようにしていきたいと感じています。

    • sara

      りゅうたさん コメントをありがとうございます。
      お役に立つ情報でしたか?それはよかったです。
      歌う時の悩みについて拝見しました。
      このお悩みは歌を歌う技術的な問題があるように思えます。
      1と2は双方に『支え』が弱いことが問題です。
      トレーナーに習っておられると思いますが、ミュージカルはじっとして歌うことを想定して練習してはいけませんので、
      強靭な支える力が必要です。そのためのトレーニングがあります。
      その方法を学べば問題なく歌えるようになります。

      ビブラートをかけられないことを悩む必要はありません。

      正しいビブラートの練習方法を学んでいないだけだと思います。

      ミュージカルの現場ではビブラートを要求するシーンはほとんどなく、逆に稽古場でわたしが一番叫ぶ項目は
      「必要のないビブラートをかけないで!!」です。

      今後の講座もご覧いただき、舞台人として何かを感じてもらえるようになってくださいね。

      心から応援しています。

  196. なな さん

    高いド〜ミの音以上を地声で出したい
    また、特にア母音で高音を地声で出せないことが悩みです。

    • sara

      ななさん コメントをありがとうございます。

      地声で高音域を出すことは不可能です。
      そのような指導を受けているのでしょうか?
      あっという間に声を潰します。

      きちんとした基本があり正しい呼吸法と発声法を学べば高音域も低音域も同じ響きの声で歌えるようになります。
      一本の響きで歌える音域が3オクターブある。
      それが理想です。

      認識を間違えるような指導を受け、その努力を重ね歌声を失う若者を多くみてきました。

      そして同じような方を多くオーディションで見ます。

      40歳まで歌えない発声、あっという間に声を潰します。
      2時間にわたるミュージカルの舞台にはそれに耐えられる唱法があります。
      歌いながら演じ、歌いながら踊る。

      カラオケで一曲に曲、趣味で歌うならいいと思いますが・・・(あくまでも遊びです)

      そのような指導を受ける若者を見るたびに私は憤りを感じ続けてきました。
      ななさんのような方こそ、私が今回の講座を作り上げようとした理由の方です。

      どうか正しい方法で正しい歌声を手に入れて、夢と感動を伝えることのできる舞台人になって欲しいと思います。
      ななさんの安全のためにもです。

      真剣に自分に向き合い努力すればするほど危険な歌い方であることを知ってください。

      私は心から心配です。

      祈るような気持ちでこの講座を聞いて正しい方法を手に入れて欲しいと思っています。

  197. ことり さん

    普段はあまり地声では歌わないのですが、時々求められることがあります。
    地声で高い声を出そうとすると、音量がとても上がって(歌いやすい音域との音量の差が大きくなって)しまいます。
    どうすれば改善できるか教えていただきたいです。

    • sara

      ことりさん コメントをありがとうございます。
      時々地声を求められる・・とは、どのような場面なのかわかりませんが、演出上必要な場所なのでしょうか。
      ミュージカルで、地声で高い声で音量が強く必要だからというわけではないのでしたら、指導者に問題があると思います。
      出来なくて当然です。
      気にしなくて良いと思います。

      このような指示を受ける若者が悩む声を聞くたびに私は憤りを感じます。
      無知な指導者の多さにうんざりします。
      ことりさんは、その指示に悩み、努力しようとしているではありませんか。
      そして、そのような指導を受けた方々が多くオーディションを受けて不合格になります。

      ミュージカルでは演出上でどうしても必要な場面以外では地声を使いません。
      ましてや地声で高音を出すように指示があるなど、有り得ません。
      口の近くにマイクを構えて歌う歌謡曲ではありませんので、地声で発声をしたらあっという間に演者の声を潰します。
      ミュージカルにはミュージカルの唱法が有ります。
      動きながら、演じながら、長時間の舞台で安全に且つ伝わる声で歌うためです。
      それは舞台人を守るためのものでもあるのです。

      無知な指導者の声に揺らぐことなく、伝わる歌声を正しい方法で手に入れてください。

      ことりさんのような方こそ、心から応援したいと思います。

  198. ピタ さん

    1 声が枯れやすい
    2セリフの始めが聞き取りにくい
    3声が小さいのをどうカバーしたらよいのか

    • sara

      ピタさん  コメントをありがとうございます。
      声が枯れやすい・・・大変なことですね。
      それは正しい声の出し方をしていない可能性があります。
      枯れることが続くとある日突然声が出なくなります。
      そのような人を多くみてきました。
      正しい発声法を学ぶ必要がありますので講座を通して学んで欲しいと思います。
      セリフの始めは最も聞こえるべき箇所ですし・・・・悩みが深いですね・・。
      でも正しい方法を学べば大丈夫です。
      今後の講座もしっかりご覧ください。

  199. ゆい さん

    貴重なお話ありがとうございます。
    このお話を参考に頑張ります。

    • sara

      ゆいさん コメントをありがとうございます。
      これからの講座もご覧ください。
      あなたの役に立つと嬉しいです。

  200. ゆう さん

    1.地声で強く歌ったあと裏声を出すと声が枯れていることが多い
    2.地声の音域をもっと広げたい
    3.ミュージカルの曲が自分の声や歌い方に合わないと思うことが多い
    私はミュージカルを習っているのですが、来年卒業公演なのでそれまでにもっと歌が上手になりたいです。
    アドバイスがあればお願いします!!

    • sara

      ゆうさん コメントをありがとうございます。
      拝見しましたよ。卒業公演楽しみですね。

      地声・・とよく書かれていますが、地声では喉を壊します。
      声が枯れると言うことは、声帯に負担がかかっているということですので、
      歌い方を根本から学び直す必要があります。
      ミュージカルでは『地声』を使わないとご存知でしょうか?
      私は審査をしている時に地声で歌う演者は不合格にします。
      不合格にしない審査員はいないと思います。

      正しい方法を学びましょう。
      この講座を最後まで聞いてしっかり学んで欲しいと思います。

      応援していますよ。頑張ってくださいね。

  201. ゆき さん

    またのコメント失礼します。
    私は地方に住んでいます。ミュージカルの舞台に立つには、東京に出ないと可能性は少ないのでしょうか?

    • sara

      ゆきさん コメントをありがとうございます。
      地方に住んでいたら確かにミュージカルのレッスンを受けるスクールや指導者がなかなかいないのが現実ですね。
      その現実を目の当たりにしたのは私が関西に引っ越してきてからです。
      本当に指導者が足りない現状です。
      そのために一念発起して地方に住んでいても夢を叶えるための方法を手に入れられるようにと、講座を作ることにしました。

      この講座を受けて真剣に学べば東京のスクールで学ぶ以上のことを学べます。
      私自身現在は実際にスクールで指導をしている「先生の指導」を担当していますので。

      ゆきさんのような人にこそ、本当に真剣にこの講座を見て次に進んで欲しいと思っています。

      私も舞台制作で多忙ですので今回の企画だけの予定です。
      ですが懸命に取り組んでいますので(ガチ勢ですので私)真剣にご覧ください。

      心から応援しています。
      頑張りましょう。

      • ゆき さん

        SARA先生
        暖かいお言葉ありがとうございます。
        講座で学ばせて頂き、自分を磨いていこうと思います。

        • sara

          ゆきさん コメントをありがとうございます。
          地方にいては本当にチャンスを得ることが難しいはずです。
          最近つくづく思います。
          首都圏以外に住んでいる方は、特にそうですが・・・
          正しい方法で教えている先生も少ないためびっくりするような状況でオーディションを受験しています。
          私はこれからオーディションを受ける人・・対象の指導をするというより、実際に舞台に立っている人たちの指導を長くしています。
          だからこそ出来る講座を展開していきます。
          弓で矢を放つとき、的に矢を当てたければ、的の向こうを狙う。
          そうでなければ、矢は的に届かないからです。
          オーディションを狙う時も同じです。
          オーディション合格だけを狙っていては合格に至りません。
          その後舞台人として感動を届けらる人としての力をつけていくことで、オーディションはただの通過点に過ぎなくなります。

          特別無料講座の中に、こうして出会った意味が見えてくるお話をしようと思っていますので、ご覧くださいね。

  202. ふー さん

    悩み
    ①ありきたりな表現になってしまう
    ②抑揚をつけるのが苦手
    ③声の響きが足りない

    • sara

      ふーさんコメントをありがとうございます。

      プレゼントは受け取れましたか?また消えてしまったらコメントを書いてくださいね。

      個性的な表現で歌いたい
      抑揚をつけたい
      声の響きをつけたい

      の希望が生み出す悩みですね

      大丈夫ですよ。難しいことではないです。
      ちゃんと正しい方法で練習したら、あっという間に変わります。

  203. ふー さん

    悩み
    ①自分の声の魅力が分からない
    ②声に感情を乗せるのが苦手
    ③緊張すると声量が出ない
    よろしくお願い致します。

    • sara

      ふーさん コメントをありがとうございます。
      自分の声はどんな感じがしますか?
      世界にたった一つの宝物です。大切に磨いていって欲しいと思います。
      感情を乗せるのが苦手な人は多いですね。
      でも何かのきっかけで、ぱ〜〜っと 自分の感情を出せるようになります。

      舞台人はその練習のメソッドを毎日しています。
      きっとふーさんもその練習をすればぱ〜〜〜っと変わるかも^^

      ぜひ最後まで講座をご覧くださいね

  204. ゆき さん

    初めまして。
    貴重なお話をありがとうございます!これからも勉強させて頂きたいです。

    歌う際の悩みについて
    ①楽譜通り歌おうとして感情が伝わらない。
    ②低い音だと声が小さくなる。
    ③演技が不自然ではないか悩んでしまう。

    ご助言頂けますと幸いです。

    • sara

      ゆきさん コメントをありがとうございます。

      歌う際の悩みは舞台人が持つものですね。舞台に立つ現役の方でしょうか?
      楽譜通り歌おうとして感情が伝わらない・・・と言うのはきっと楽譜通り歌っていないと思います。
      楽譜は深く深く掘り下げるとあらゆる情報があります。
      その中で演技も自然とできるようになりますよ。

      楽譜は無限の世界を教えてくれますので、その本当の読み方を是非知ってもう一つ大きな舞台人になって欲しいなぁ と願っていますよ。
      講座ではいろんなお話をしますが、このお話は今後講座のプレゼントにつける予定ですので、コメントを書いてヒントをもらってください。

  205. アム さん

    ファルセットへの切り替え(音が抜けてしまう)
    歌詞が伝わらない
    練習ではできるのにいざ見せるってなった時に高音が出ない

    アドバイスお願い致します

    • sara

      アムさん コメントをありがとうございます。
      ファルセットへの切り替えで音が抜けてしまう・・・・とは?
      ファルセットは音を抜いた色(パステル)にするための技法ですので、それでいいのではないでしょうか?
      ちなみに出ない音域をファルセットで歌うのは意味がありませんので、強靭な声を支える肉体の力が不足しているかもしれませんね。

      歌詞は伝えるための方法があります。正しい方法でしっかり準備して練習すれば大丈夫ですよ。
      外国人キャストも昨今増えてきましたが、お客様は気付きませんよね^^
      その正しい方法で練習しているからです。

      講座ではオーディションに関して色々お話ししていこうと思っていますので、是非参考にしてください。

  206. まり さん

    ①地声と裏声の切り替えがうまくいきません

    ②裏声の声量がなく、地声の時と声量が急になくなってしまいます

    ③感情をこめて歌おうとすると、首が動いてしまいます。動かさずに歌うにはどうしたらよいでしょうか。

    どうぞよろしくお願いいたします

    • sara

      まりさん コメントをありがとうございます。

      色々と悩みが深そうですね。地声と裏声の切り替えに悩んでいるようですが、
      地声も裏声もない、一本の声で高音も低音も歌える歌い方の方が良いと思いませんか?

      私が指導している歌唱法には地声も裏声もありません。
      高音も低音も同じように歌えます。
      自由自在に自分の表現したいように歌える方がいいでしょ?

      感情を込めて歌う時に首が動く事に悩んでいるようですが、
      身体中を動かして演技しながら歌うのがミュージカルです。
      もちろん無駄な動きは良くありませんし、ポジションを狂わせるのも良くないですね。

      まりさんが感情を込めて歌うと首が動くのは、ポジションが確立を指導されていないからでしょうね。
      そのトレーニングに欠けがあるのだと思います。

      舞台人を長く指導していますが、舞台人はそのトレーニングを毎日欠かすことがありません。
      講座で色々お話しして行きますので、しっかりお聞きいただけたらと思います。

      応援していますよ。頑張ってくださいね。

  207. らん さん

    高音を地声で出すのが難しい。
    裏声をどこでつかっていいのかわからない。
    録画するときは全力で身振り手振り演技すべきなのか?

    • sara

      らんさん コメントありがとうございます。
      らんさんは私がこの講座を作った理由に当てはまる感覚を持っています。
      らんさんのような認識でオーディションを受ける方が多いのです。
      まず知って欲しいことは、地声と裏声を切り替えて歌う舞台人はミュージカルの現場にはいません。
      現実的に、もしその歌い方で全力で身振り手振りの演技をして提出してもオーディションには合格しません。

      まずは地声と裏声ではなく『正しい歌い方』を習得してほしいのです。
      そうでなければせっかくの努力が無駄になります。
      きっとらんさんは懸命に努力してるのだと思いますよ。
      だからこそ、この講座をしっかりみて欲しいと思います。

      らんさんは私が心から届けたいと思う感覚を持っています。
      心から応援していますので順番に最後までご覧くださいね。

  208. じろう さん

    ①幼い頃のトラウマ(学校の先生に歌い方を褒められクラス全員の前でうたったが歌っている顔がブサイクや下手くそなのに歌うななどクラスメイトにいじめを受ける)を思い出してしまい声が震えてしまう

    ②声量が足りない気がする

    ③相手の目が怖い

    • sara

      じろうさん コメントをありがとうございます。
      ずいぶんひどい思い出があるのですね。
      過去は変えることができませんが、未来は変えることができます。
      先生に褒めら得るほど上手だったのですから自信が持てるようになるといいですね。
      私は自信とは実績から生まれてくる部分もあると思うのです。
      しっかり学び、自分自身の力をつけていけば恐れを手放していける時もあります。
      こうして期間限定の講座に出会い、コメントを書いているのも偶然ではありません。
      必要なことが必要な時に起こるのです。
      自分を大切に誰よりも自分の味方をしてあげてくださいね。

      引き続き講座をご覧になってコメントをください。
      声量が足りないと感じるのも解決できますよ。

  209. せき さん

    声量が課題です。
    自宅では声を出せないのですが、自宅でできる練習方法をご教示ください。

    • sara

      せきさん コメントをありがとうございます。
      声を出さずに練習する項目もたくさんあります。
      トレーニングメニューもありますので声を出すだけが練習ではないですね

      でも歌う場所を確保しないで上達は絶対にできません。
      小さな声で練習をしたら小さな声の練習をしていますので、声量は出ない人になる練習をしているのと同じです。

      自宅で声を出せないのでしたら自宅以外で練習をしてはどうでしょう?
      カラオケルームやスタジオで練習する。
      河川敷や海岸で練習する。車の中で練習する。
      みんなそれぞれ工夫していますよ。

      消音マイクもありますので、アマゾンで探してみてください。

      頑張ってくださいね。

  210. 貴島真子 さん

    ①審査用の歌唱録音が時間が決められている時、一体どこを切り取ればいいのかわかりません。
    ②自分なりの表現力と、有名な俳優さんの歌い方どちらを優先すべきかわからない。
    ③地声で高音を出す時、綺麗に抜けなくて詰まったような声になってしまいます。

    • sara

      貴島さん コメントをありがとうございます。

      オーディションに関しての質問ですね。
      自分なりの表現力と有名な俳優さんの歌い方。
      どちらが正しいでしょうね。
      あえて自分自身の表現に自信を持っていればそのほうがいいですし、まだまだ不安なのであればまずは模倣から始めましょう。
      守破離です。
      自分が今どこの段階にあるのかを考えればいいと思います。
      地声で高音は出ません。
      これを勘違いしている人が本当に多いのです。
      オーディションを不合格になる原因の多くがそれです。
      あまりにも多いため講座を始めることにしたくらいです。
      審査用の歌唱の時間が決められていても最後まで聞いてもらえない歌い方を改善できるチャンスにしてくださいね。
      どこを切り取ればいいのか・・はその勉強をすれば自然と分かってきます。

      応援しています。
      講座を聞いてチャンスを逃さないようにしてください。

  211. めあり さん

    息漏れがすごいと言われるのと、声が飛ばないのと、高音がでないことです。

    • sara

      めありさん コメントをありがとうございます。
      息漏れ、声の飛ばし方、高音の出し方
      共通する必要なものがありますが、レッスンで習っていますか?
      しっかりブレスとバウンドトレーニングしていれば問題は解決します。
      舞台人はそのトレーニングを欠かしません。
      私も30年以上かかさずに続けています。
      声を支える筋力トレーニングは日々のルーティーンにしましょう。
      講座で色々お話ししますので楽しみにしていてくださいね。

  212. くに さん

    私の悩みは、
    1.元々の声が低いのもあって高音が出ない
    2.高音を出すときに眉間にシワが寄って怖い顔になってしまう
    3.調子よく歌えているときでも突然声がかすれてしまうことがある
    以上です。アドバイスをよろしくお願いいたします。

    • sara

      くにさん コメントをありがとうございます。

      元々声が低い方でもちゃんと「正しい方法」で歌唱すれば2オクターブ以上の音域で歌えます。
      私も同じく元々低い声です。
      大丈夫ですよ。
      でも低い声の配役って素敵ですよ。
      ミュージカルではいろんな配役があります。
      自分をまず大切にしてくださいね。

      突然声がかすれる・・それは歌いにくいですよね・・・
      これからの講座で色々お話しして行きますので楽しみにご覧いただき、
      自分自身の実践力にしていってくださいね。

  213. shoko さん

    はじめまして。動画を拝見しました、次回も楽しみにしています。改めて、オーディションについても考え直したいと思います。

    歌についての悩みです。沢山ありますが、よく感じるのが以下3つです。
    ①呼吸が浅くなりがち
    ②自分の本当に得意とする歌い方(声)がわからない
    ③喉に関する悩み(力が抜けない時がある、枯れる時がある等)
    宜しくお願いします。

    • sara

      shoko さん コメントをありがとうございます。

      オーディションはみなさんが知らないことが多いですね。
      情報があることは対策を立てやすいことですが、知っているから合格できるというものではありませんね・・・
      目的に向かって努力しましょう。

      呼吸、喉に関する悩みは基礎をきちんとトレーニングすることで解決します。
      今日も舞台人は基礎をきちんと訓練しています。

      次回の動画でもいろんなお話をして行きますので、是非ご覧くださいね。

  214. Aimcomb さん

    歌う時の3つの悩みは、
    まず単音だと声量がまずまず出るのに、音程にのせて言葉を発すると本当に小さなボリュームしかでないこと、ポップスやテンポの早い曲が苦手、地声が綺麗に聞こえない、聞きたくないような声だと思える、です。

    • sara

      Aimcombさんコメントありがとうございます。

      そうですね。地声が綺麗に歌えない・・・
      別にいいです。問題ありません。

      地声はミュージカルに必要ありません。

      テンポの速い曲が苦手な場合は体からリズムが取れない人が多いので、次回の動画でお話ししようと思ってますのでどうぞご覧くださいね。

  215. あんる さん

    クラシックの声楽に慣れており、ミュージカルの発声に自信をもてないこと
    地声を出そうとすると力んでしまうこと
    それにより高音が苦しくなってしまうこと
    全体的に、クラシックの発声とミュージカルの発声との違い、使い分けに悩んでいます。

    • sara

      あんるさん コメントをありがとうございます。
      私も同じ悩みを持って大きな壁にぶつかったことがあります。
      『地声』という観念が自分の全てをブロックしますよ。
      ミュージカル唱法は声楽を基礎としますので間違ってはいませんが、地声で歌うことが間違いです。
      講座では色々お話ししていこうと思いますが、これだったのか!と思えるお話しがある場所がありますのでお楽しみにしてくださいね。

      応援しています!

  216. しぶたつ さん

    歌いすぎてしまうところ
    クラシックぽくなってしまうところ
    高いおとのだしかた

    • sara

      しぶたつさん コメントをありがとうございます。

      歌い過ぎてしまうと自分で気づいているので、すぐに解決する悩みですね。
      客観的に自分を見る目を養うために録音しながら練習すると良いですね。
      クラシックっぽくなってしまうのは悪い面ではないですよ。
      クラシックの基礎はとても大切です。
      その基礎の上にもう一つ技術が必要ですのでその技術を懸命に習得してください。
      高い音の出し方についても正しい方法でしっかり練習すれば問題は難しいことではないですのでがんばってくださいね

  217. mi さん

    歌手の人のイメージが強い為か曲によって声が変わり自分自身の歌う声がわからない。
    一瞬のブレス時に力を抜けない。
    張りのある高音が出せない。

    • sara

      miさん コメントをありがとうございます。

      そうなのですね。
      私はmiさんはmiさんであるからこその歌声だと思いますよ。
      全宇宙でたった一つの歌声なのです。
      同じ声で歌うものはmiさん以外にはいません。
      素晴らしい声を持って生まれてきているのですよ。
      だから自分の声に耳を傾けましょう。
      ブレスも高音もトレーニングの仕方があるのです。
      トレーニングの仕方の正しい方法さえわかれば大きな問題ではなくなりますよ。

      歌を覚える時に誰かの声を聞きながら耳(聴覚)だけで覚えていませんか?

      聴覚で覚えたものは聴覚にしか届かないですよ。
      目(楽譜)と耳(音を弾きながら)と心(歌詞と音を感じながら)で覚えましょう。

  218. 延島光 さん

    私の歌の悩みの1つ目が、高音がとても不安定なことです。喉に声が引っかかっている感じがします。
    2つ目は声が子供っぽくてどんな歌を歌っても可愛く聞こえるか、または下手に聞こえます。
    3つ目は自分に合った曲が見つけられないことです。高音が苦手なので男性の曲などを中心に歌いますが、それでもしっくりきません。自分の音域に合った曲をみつけたいです。よろしければ、アドバイスをお願いします。

    • sara

      延島光さん コメントありがとうございます。
      ご登録のアドレスがicloudですので、特典を受け取りにくいです。(迷惑メールホルダーに入ります)ご注意くださいね。
      高音が不安定な悩みを持っているのですね。
      私もそうでした。20代の時に苦労しました。
      実は歌い方に問題があるのではないのだとアメリカで教わってからあっという間に飛び抜けました。
      声は自分の個性ですので、その個性を生かしていけば良いのです。
      正しい歌い方が出来ていれば光さんの声を求める場が必ずあります。
      高音が苦手なら低音を磨きましょう。自分の楽器を大切に、一番響く場所があなたの歌声です。
      自分を大事に、自分を愛すること。
      歌声は宇宙にただ一つ、あなただけが持っている大切な宝です。
      あなただけが磨くことができます。
      きっとその声で救われる人が未来に待っていますよ。
      講座ではオーディションのことをたくさんお話しします。
      その中で大切なものを見つけてくださいね。
      応援していますよ。

  219. momo さん

    地声で高音まで持っていけません。地声から裏声に行くと裏声が弱々しくなります。

    • sara

      momoさん コメントをありがとうございます。
      地声では高音まで持っていけません。ある意味momoさんは正しい歌い方をしていますよ。
      地声ではなく『歌声』を手にしませんか?きっともっと自由になれますよ。
      momoさんはきっと素晴らしい舞台人になりますよ。

      講座でも色々お話しします・
      楽しみにしていてくださいね。

  220. うみ さん

    もう一度特典音声を開きたいのですが、コメントしてからすぐしか見れないのでしょうか?もう一度聞きたいため、コメントしてしまいました。すみません

    • sara

      うみさん コメントをありがとうございます。
      何度もコメントをしてください。音声再度!って一言でも大丈夫ですよ。

      何度も聞こうと思うその熱心さが素晴らしいです。
      10回聞いても新しい発見があったりしますよね。

      応援していますので何度も聞いてくださいね〜

  221. ともか さん

    何度も失礼いたします。
    プロフィール写真の音声を聴きたいのでもう1度コメントを送らせていただきます。

    • sara

      ともかさん コメント何度もしてくださって結構です。
      音声をもう一度聴きたいと熱心なのば素晴らしいですね。
      また聴きたかったから〜とコメントをください。それだけ熱心な証拠です。

      プロフィール写真は大切です。
      音声の通りにすれば問題ありませんよ。

  222. きー さん

    地声と裏声の差があり、声が別の人のようになってしまうことです。うまく地声からミックス、裏声と同じ声量に聞こえるように歌いたいです。

    • sara

      きーさん コメントをありがとうございます。
      地声と裏声の差・・・という表現が気になります。
      ミュージカルでは地声も裏声も使いません。
      声は響きの場所が変わりますが、それをコントロールして一つの響きを持つ美しい声になるようにトレーニングする事で、『歌声』になります。
      この『歌声』はどんなジャンルの歌でも歌える最強の声です。

      同じ声量で歌いたいと思っている きーさんの願いを叶えると思いますよ。
      講座では、ミュージカルオーディション対策の色々なお話しをしていきますので楽しみにしてご覧ください。

  223. うみ さん

    二次審査で緊張すると思ったように歌えなくなる。
    喉が疲れてしまって思ったように声が出ないことがある。
    もっと厚みのある声を出したい。

    • sara

      うみさん コメントをありがとうございます。
      2次審査で緊張する人が多いですね。
      審査会場でもきっともっと歌えるのだろうけど・・・と思う人が多くいます。
      しかし・・喉が疲れてしまってという点が気になりますね。
      喉に負担の掛かる発声では長い時間の稽古や舞台に耐えられませんので、正しい歌い方を習得できるようにしましょう。

      講座ではいろいろお話しします。
      引き続きしっかりご覧いただけたらと思います。

      二次審査まで進めるのですから大丈夫!
      未来に光が見えます。

      ここに出会いを得たのも運命かも・・・♪

  224. 山口沙耶 さん

    コメントを一回したのですがもう一度させて頂きます。^^
    私は20歳になったばかりなのですが20年間演技などの経験がありません。未経験で何もわからない人がオーディションに合格できるものなのでしょうか?

    • sara

      山口沙耶さん 20年間演技の経験がないとのことですので、まずはしっかり発語や発声を学びましょう。

      未経験で何もわからない人はオーディションに合格することはありません。

      しかし誰もが第一歩を踏み出す時は未経験で何もわからない地点からスタートします。
      正しい方法で正しい努力をして自分を磨き上げましょう。

      この講座に巡り合ったのは、山口沙耶さんのチャンスですよ。
      チャンスを逃さずに最後までしっかりご覧くださいね。

  225. 山口沙耶 さん

    舞台俳優、女優を目指しています。
    ですが、私は歌を歌うのが好きなのですが上手ではありません。どのような練習をしたら良いのか教えて頂きたいです。

    • sara

      山口沙耶さん コメントをありがとうございます。舞台女優を目指しておられるのですね。
      まずは正しい方法で歌のレッスンをされること。
      ダンス、演技のレッスンをしましょう。
      バレエは全ての基本ですのでバレエのレッスンをすることをお勧めします。
      今回の講座でオーディションに合格するための本当の方法をお話しして行きますので、しっかり聞いていただけたらと思います。
      20歳でしたらまだまだこれから無限の可能性があります。
      応援していますので頑張ってください。

  226. 白石利花 さん

    歌う時の三つの悩みは
    ①低音がどうしても出せない時があります。
    ②苦手な音域を歌えるようになりたい
    ③その日の体調が歌に反映されるのが一番嫌です。日頃の鍛錬が足りないのでしょうけど、体調が良くない時の発声の仕方を知りたいです。

    • sara

      白石さん コメントをありがとうございます。
      確かに白石さんは苦手な音域がありますよね。舞台上でもその声が出ないか心配になる時があります。
      体調が良くない時の発声の仕方は『ありません』。
      舞台人は体が唯一の資本です。
      体調を整えるのは基本の基本です。
      これはいつも稽古でお話ししていますので、しっかり自分の中に落とし込みましょう。

      白石さんは数多くの舞台に立っている現役のプロの舞台人です。
      鍛錬に鍛錬を重ね、さらにさらに前進してください。

  227. てっちゃん さん

    音程のピッチが下がる
    歌が暗く聞こえる
    声がこもる

    • sara

      てっちゃんさん コメントをありがとうございます。
      全体に声の響かせる方法の問題かと思います。
      声を響かせる方法は正しい知識が必要です。呼吸法と歌唱法のどちらも正しい方法を使いましょう。
      自分の体の構造や骨格筋肉などを学び、どのようにすれば強化でき、柔軟に使えるのか・・・
      レッスンを受けるなら最低限はその知識を教えてくれる先生に習いましょう。
      講座では今後いろんなお話をしますので、しっかり聞いてくださいね。

      • てっちゃん さん

        身体の構造、骨格筋、身体のことを学びながらやっていましたが、自分の骨格筋やインナーマッスル、声帯は見えないですし、触れられないので、イメージでしかわかりません…意識してやるより意識しないでやったほうがいいと言われることがほとんどです。
        歌っているとき、自分の身体がどうなっているか知ることが難しいと感じています。
        レッスンを受ければ受けるほど人前で歌うことが怖くなります…

        • sara

          てっちゃんさん コメントありがとうございます。

          身体のことを学びながら来られたのは素晴らしいです。
          しかし。。。意識しないでやった方がいいというのは先生でしょうか?

          自分の体を意識し、その体がどのようにしてあなたの声を生み出してくれているのかを知り、
          力が欲しいと体が叫ぶ声に耳を傾け、その力を得るようにトレーニングをする。

          自分の体と向き合い、語り合い、助け合い、心と体の調和が取れた状態から生まれた声は
          人の心にまっすぐ向かっていきます。

          レッスンを受ければ受けるほど人前で歌うことを愛おしく思える自分であれたらいいですね。

          歌うことのベクトルを自分ではなく聴く人に向けることです。
          人前で歌うことの恐れは、人からの評価への恐れです。

          その恐れを持つ人は成長します。
          てっちゃんさんは、必ず成長して素晴らしい歌声を手に入れる事ができる人です。

          体を意識する、語り合う、何よりも大切なことを否定する声に耳を傾ける必要はありません。

          応援していますよ。 あなたの声は『唯一』なのです。

  228. sachi さん

    ❶高音の時に喉がしまる
    ❷感情を入れると音程がブレる
    ❸ブレスが続かない

    • sara

      sachiさん コメントをありがとうございます。
      お悩みもまとめると原因は一つのようですね。
      同じようなタイプの方が多くオーディションを受けられますが、良い結果は得られません。
      喉が閉まる高音の発声法ではいずれ喉を壊してしまいますので、正しい方法を勉強することを強くお勧めします。
      講座で色々お話ししていこうと思っていますので、是非しっかりご覧くださいね。

  229. ユウ さん

    1.歌うときの表情や立ち居振る舞いに違和感がある
    2.立ち上がり、コンディションのピークが遅い
    3.2に関連して、本番直前の効果的な準備運動や発声練習(声が出せない場合)のバリエーションを増やしたい

    • sara

      ユウさん コメントをありがとうございます。
      歌は不思議な世界ですね。
      自分の心と連動している部分と、肉体として作動する部分。
      どちらもバランスが取れているとZEROというものがやってきます。
      立ち上がりも、表情も全てその部分を得ると解決します。
      私はアメリカでの仕事に際にいつも感じるのが彼らは常にそのZEROを持っていることです。
      技術と心のバランスを整える。どちらも強靭であり、どちらも柔軟である。
      私が先生たちから頂いた知識と経験を次の世代へお話しする番だと、覚悟を決めて講座をして行きますので、是非ご覧くださいね。

  230. ともか さん

    失礼いたします。前回コメントをさせて頂いたのですが、プレゼントを受け取れていなかったので再度コメントをさせて頂きました。

    • sara

      ともかさん プレゼントは受け取れましたか? 何回でもコメント頂いていいですよ^^

  231. AYA さん

    SARA先生
    こんにちは。
    第1回目の講座をありがとうございます。

    回答を送付してプレゼントを一旦受け取れたのですが保存に失敗して再度見られなくなりました。再度回答いたしますのでよろしくお願い致します。

    悩みは…
    ①本番間際に緊張で震えとドキドキが止まらないことがある
    ②日によって声の安定感が違う
    ③自分の特長を活かしせる舞台の見極めがわからない(技術のレベル)

    以上です。
    よろしく
    お願い致します。

  232. よこみな さん

    現在、本格的なレッスンを受けておらず、以前から所属している合唱団を続けている状態です。来年から、社会人となり時間がなくなりますが、こらからどのような対策をすれば良いですか?

    • sara

      よこみなさん コメントをありがとうございます。
      合唱の経験があるのは実はミュージカルの舞台人にとっては非常に有益なのです。
      その合唱団は続けて行かれたらいいですよ。
      対策は正しい方法で学ぶ事です。
      講座をしっかり最後までご覧くださいね。
      きっとこの講座に出会ったことの意味が見えると思いますよ。
      チャンスを手に入れたら努力を惜しまないようにしましょう。
      それが対策です。
      応援していますので頑張りましょうね。

  233. さん

    1、10年程前に急性咽頭炎になった時から、回復後も以前出ていた高い声が出なくなった。(ある程度は出ますが。)
    2、裏声と地声の境目がわかりやすい。
    3、裏声が細い。

    • sara

      由さん コメントをありがとうございます。
      10年前の咽頭炎の影響かどうかは詳しくお医者様に見ていただいた方がいいかもしれませんね。
      しかし女性も男性も変声期があり低い声に移行していきます。
      10年の年月はその影響も大きいと思います。
      裏声、地声と声の使い方を間違えて練習していると、迷い道に進みますよ。
      歌声は裏声地声を使いません。
      ミュージカルは特にその音域を分割して響きを縦に移行することはありません。(チェスト、ミドル、ヘッドヴォイスなど)
      正しい方法で歌唱法を勉強できるように講座でお話ししていきますのでお楽しみにしていてください。

  234. AYA さん

    SARA先生
    こんにちは

    悩みは…
    ①上半身に力が入りやすい
    ②日によって安定感が違う
    ③自分の特性を活かせる舞台とオーディションの見極め

    アドバイスよろしくお願い致します。

    • sara

      AYAさん コメントをありがとうございます。
      上半身に力が入りやすい悩み・・ありますよね。
      私も子供の頃はよく先生に両手をぶらぶらさせられて練習しました(わかります?この感じ 笑)
      上半身の脱力は実は下半身の強化が必要なのです。
      舞台人は下半身を強化するプログラムを持っていて日々練習しています。
      安定感もそこから生まれますよ。
      この後の講座で色々お話していきますので、楽しみにしていてくださいね。

  235. mm さん

    地声が高いところで出ない(もともとクラシックをやっていたため、裏声は得意なのですが…)。特にシ以上。
    終盤呼吸が胸呼吸になりやすくなる。
    歌っているときの姿が良くない(姿勢や表情、顎が上がってきてしまう)。

    • sara

      mmさん コメントありがとうございます。
      クラシックの声楽を勉強したのですね。
      ミュージカルの歌の基礎の基礎はクラシックの声楽です。
      でも、ミュージカルでは地声も裏声も使いませんので、マイクを使うボーカリストでしょうか?

      姿勢が良くないと自分で発見できていますね。
      姿勢はとても大切ですね^^
      自分でこれは良くないと気づいていることは素晴らしいです。
      修正していけば声も楽になりますね。

      講座ではミュージカルオーディションのお話をしていきますので引き続きご覧くださいね。

      • mm さん

        いつも様々なお話、ありがとうございます!
        ミュージカル発声は地声だと思っておりました!
        姿勢を改善して良い意味で楽に歌えるようになりたいです!!
        今後の配信も楽しみにしております!

        • sara

          mmさん コメントをありがとうございました。
          そうなのです。
          実は私もそう思っていました。
          でも地声で三時間のステージを歌い切ることはできません。
          ミュージカルは踊りながら動きながら演じながら・・・
          そして手に持っているマイクがありませんので^^
          今後の講座で色々お話しして行きますので是非ご覧くださいね。

  236. ひめ さん

    ①結節ができてから
    ホイッスルボイスが
    一切出なくなった
    どうしたらまたでるか?
    ②裏声がかすれて出ない
    どうすれば力強くだせるか?
    ③ゾーンに入らないと心地よく歌えない。
    毎回ゾーンに入る方法は?

    • sara

      ひめさん コメントありがとうございます。
      ホイッスルボイスはミュージカルでは使わない手法ですね。
      ヴォーカリストとして活動されているのでしょうか。
      最近とても人気のあるテクニックですね^^
      マライヤキャリーは美しいホイッスルボイスを使いますね。

      ホイッスルボイスはほとんど声帯を振動させずに出す『音』ですので、厳密には『声』ではありません。
      その美しい不思議な魅力は人を惹きつけますが、ヴォーカリストには正しく練習しないと破壊的な事故が起こります。

      ホイッスルボイスを必死に練習するよりは基礎的な練習を重要視したほうがいいですよ。
      正直使う場面がほとんどありませんので、不要なものは手放して良いと思います。

      『歌う』事に関してのベクトルを変えてみるのも必要な感じです。
      講座がそのきっかけになるといいですね。

      正しい方法に興味があれば講座を引き続きご覧ください。

  237. にんじん さん

    MISIAやSuperflyの地声のような太い声が出ないこと。
    出そうとすると、声が裏返ってしまうこと。
    自信がなさそうに聞こえること。

    よろしくお願いします。

    • sara

      にんじんさん コメントをありがとうございます。
      MISIA Sperfly
      どちらも素晴らしいヴォーカリストですね。
      私も大好きなアーティストです。
      彼女たちのように力強く心に響く歌声には、強靭な基礎があります。
      軽々と歌っているようですが、トレーニングされ計算し尽くされた声の出し方ですね。
      ミュージカルも力強い響きを持つ声が心に向かってきます。
      だからこそ心に感動が生まれるのだと思います。
      理想とする歌声に近づけるように、一つずつ努力して
      素晴らしい舞台人になってくださいね。
      声が裏返ってしまう・・・のは 地声を使うからですね。
      歌声を使えるように発声練習から始めてください。
      講座で色々お話しして行きますので、引き続きご覧ください。

  238. ひー さん

    ①クラシック(声楽)とミュージカルは何か歌い方の違いがありますか?

    ②私もオーディションで緊張のせいで支えが効かなくなってしまい、声が震えて普段の成果が出せなかった経験があります。何かアドバイスくださることがあれば教えて頂きたいです。

    ③普段から健康に気を付けてはいますが、いざと言う時にオススメできるのど飴とか喉に良いアイテムなどはありますか?

    • sara

      ひーさん コメントをありがとうございます。
      健康に気をつけているのは素晴らしいですね。
      何よりも舞台人は健康が大切ですからね。
      のど飴・・というよりも毎日喉をメンテナンスしてください。
      クラシックの声楽は全ての歌の基礎の基礎です。
      ミュージカルはその基礎の上成り立っているミュージカル唱法です^^
      歌い方も違いますよ。
      緊張しますよね・・・。私も本当に緊張しました。
      緊張は誰でもするので、大丈夫です。
      緊張しても声が震えないようにする技術がありますので、それを身につければ解決します。

      大丈夫です!解決できることばかりです。

      講座では色々お話ししていきますので、最後までご覧くださいね。

  239. ろんろん さん

    貴重なお話しありがとう御座います。次の動画が大変楽しみです!
    1ミックスの出し方がわからない
    2最近音域が狭まった
    3夜の女王並みの高音を出せるようになりたいがなかなかあそこまで出ない

    • sara

      ろんろんさん コメントをありがとうございます。
      楽しみだと言っていただいてとても嬉しいです。^^

      ろんろんさんはクラシックの声楽を学びましたか?夜の女王並の高音を・・・と思っておられるのですね。
      私はあの高音は歌えません。
      私は高音の楽器ではないからです。
      憧れた時もあったのですよ〜いいなぁ・・と思い練習していました。
      私の先生が私に『私と小鳥と鈴と』を課題に出しました。
      先生は、「みんなそれぞれ違っていい。
      それぞれの良い部分を愛すれば良い」と教えてくださいましたよ。

      だからろんろんさんにも伝えたいです。

      ろんろんさんはろんろんさんの持っている最も美しい音色の部分の声を磨き、
      その音を使って歌を奏でたら良いのですよ。
      それは世界でたった一つの歌声です。

      その美しい歌声をお客様に届けられる舞台人になりましょう^^
      きっと誰かの心の希望の光になりますよ。

      引き続き講座をご覧くださいね。

  240. 松浦 さん

    言葉によって声量が変わる。
    真っ直ぐな声で
    広がる声を出せない。
    上半身に力が入ってしまう。

    • sara

      松浦さん コメントありがとうございます。
      松浦さんは原因をご自身で知っていますよ。すごいですね。
      全ての原因が最後に記載のある『上半身の力み』です。
      もっと上半身をリラックスして歌ってみてください。
      酔っぱらいが歌がうまいのは・・・?^^

      既に原因を見つけていることは素晴らしいことです。
      それを取り除けばいいですよ。

      講座ではミュージカルオーディションに関する情報を色々お話ししますので、引き続きご覧くださいね。

  241. みぃ さん

    1度コメントさせて頂いた者です。謝って特典が見れなかった為、再度コメントさせて頂きます、申し訳ありません。本当に為になる素晴らしい企画をありがとうございます。

    • sara

      みぃさん 二度目のコメントありがとうございます^^
      何度でもコメント頂いていいですよ。
      特典見れましたか?
      お役に立てて嬉しく思います。
      しっかりお聞きになってその通りの行動をしてください^^

  242. れな さん

    音域がひろがらない
    自分に合った曲の探し方がわからない
    ボリュームがたりない

    • sara

      れなさん コメントをありがとうございます。

      ミュージカルは約2オクターブの音域が必要です。
      何度も正しい発声練習をすれば音域は広がって行きますよ^^

      自分に合った曲は、客観的に判断してもらえた方がいいですね。
      誰かに聞いてもらう、先生にアドバイスをもらう、などです。
      オーディションでは自分に合う曲よりも難易度の高い曲を^^
      普段の練習は好きだと思える曲から始めた方が歌は上達しますよ^^
      今後の講座では、オーディションに関して色々お話ししようと思っていますので
      ご覧くださいね。

  243. にんじん さん

    チェンジボイスができず、不自然になってしまうこと。
    低音が不安定になってしまうこと。
    ロングトーンでもビブラートをつけられないこと。
    アドバイスよろしくお願いします。

    • sara

      にんじんさん コメントをありがとうございます。
      チェンジボイスができないのは苦しいですね。
      実はその問題はシンプルなトレーニングを繰り返すことで解決できます。
      ビブラートで悩まれる必要はないですよ。
      ミュージカルの舞台ではビブラートは必要ありません。
      今日も稽古場で「ビブラートをかけないで!!」と演出家が注意していました。
      クリアで伝わる歌声。
      その方法をお伝えして行きますので、講座を最後までご覧くださいね^^

  244. たちこ さん

    ①高音が出しづらい
    ②音程が安定しない③基本的に力んでしまう

    • sara

      たちこさん コメントありがとうございます。
      ③の力みがとれたら①も②も改善しやすくなって来ますよ^^
      真面目に歌に取り組んでいる人が多く持つ悩みです。
      力みをとる・・といっても、どうしたらいいの?!と思うかもしれませんが、
      そのための練習方法があります。
      舞台人は毎日ルーティーンにしてその練習をしています。
      逆にその練習をしない舞台人はあまり良いものを作れません。
      講座でも色々お伝えして行きますので、引き続きご覧になって自分自身を高めていってくださいね。
      応援していますので頑張りましょう。

  245. snow さん

    ・力みすぎる。うまく力が抜けない。
    ・息が持たない。ブレスがうまくできない。
    ・人前で歌うときに、周りの空気に飲まれて練習のときのように歌えない。

    • sara

      snowさん コメントありがとうございます。
      力みすぎてしまうのですね。
      とても真面目に歌に取り組んでいる方に多い悩みです^^
      こういう悩みを持っている人は解決した時の成長が大きいんですよ。
      楽しみですね。
      ブレスはブレスのためのトレーニングがあります。
      体を歌うための楽器にする。
      snowさんは自分で一つ一つ磨き上げていくことのできる楽器を持っている素晴らしい存在です。

      自分自身の素晴らしい歌声を引き出すために、リラックスして、深呼吸するところから始めましょう。

      舞台人は毎日その呼吸法から練習を始めますよ^^
      講座も引き続きいろんなお話をしますのでご覧くださいね。

  246. さあや さん

    この度はありがとうございます。

    1.地声とファルセットが全く違う声になってしまう
    2.地声で歌うと声が枯れてしまう
    3.セリフの声と歌の声が変わってしまう

    です。よろしくお願いします。

    • sara

      さあやさん コメントありがとうございます。
      3つの悩みを拝見しました^^
      三つとも地声・・・の部分が引っかかるようですね。

      ヴォーカリストは地声を使わない。
      そう聞くと驚きますか?
      実は『地声に聞こえる声』であっても『地声』ではないのです。
      セリフの声も地声ではなく発語のための発声法があります。
      ちゃんとその技術力をつけると解決しますよ^^
      私はこの25年間ずっと舞台人に毎日その技術を教えています。
      講座でもお伝えして行きますので、今後の講座をご覧いただけたらと思います。

  247. Baby さん

    特別講座ありがとうございました。
    ・今流行っているような地声系の歌が上手く歌えないです。
    ・感情を込めて歌っているのに聞き手には伝わっていないことがあります。
    ・上手いんだけど印象に残らないねとよく言われてしまい、自分で練習しても印象に残るコツが掴めません。

    発声の技術とかではないのですが、かなり切実に悩んでいるポイントです。
    どうぞよろしくお願い致します。

    • sara

      Baby さん コメントありがとうございます。

      ミュージカルには今の流行の声は関係ありませんが、一般的なボーカリストには流行がありますね。
      『地声のように聞こえる声』のアーティストが増えてきました。
      髭男、KingGnu、米津玄師、少し以前ではSEKAI NO OWARI や Superfly
      彼らはみんな『地声のように聞こえる声』です。
      ミュージカルで使う歌唱法も、この『地声のように聞こえる声』の歌唱法なのです^^

      上手いけど印象に残らない・・・と言われるのは辛いですね。
      お客様のためにどうやったら伝わる歌が歌えるかがポイントですね^^
      ミュージカルの舞台でも、一般のヴォーカルも、いかに伝わるように歌うかが大切ですね。
      感情を込めるより、感情を伝える技術を学ぶことで解決します。

      講座では色々お話ししていこうと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。

  248. おまめ さん

    無料講座の開催、ありがとうございます。
    とても勉強になります。
    以下、私の悩みです。
    ①ボイスチェンジ付近の音程の声が出しにくい
    ②ピッチを正確に出そうとしますと
    息が漏れた声になってしまう
    ③ピッチが高い場合も息漏れしているような声になりやすい
    何卒、よろしくお願いいたします。

    • sara

      おまめさん コメントありがとうございます。
      勉強になると言っていただいてよかったです^^お役に立てて嬉しいです。
      ボイスチェンジの音程やピッチの問題。
      歌の技術の中で最初にぶち当たる大きな壁です。
      この壁を越えないと舞台には立てませんが、この壁は実は簡単なトレーニングで乗り越えられるのです。
      私も同じ悩みを10代の頃もっていました。
      私の先生はたった三つの練習方法を私に3ヶ月間させました。
      その練習方法が『本当の方法』の第一歩です。
      私は現在50代ですが、今もその練習は欠かしません。
      本当の方法は意外とシンプルなのです。
      講座でも引き続きいろんなお話をして行きますので、ご覧になってくださいね

      大丈夫!その悩みは3ヶ月後には消える方法があるので、お楽しみに。

  249. ゆか さん

    声が子供っぽくコンプレックスである
    上の音はかすかすになるし、下の音も大して得意でない

    • sara

      ゆかさん コメントありがとうございます。

      声に対するコンプレックスがあるのですね。
      私もコンプレックスの塊でした。
      私の先生が私に何度も教えてくれたのが、技術よりも先に自分の個性を愛してあげることが大事さでした。

      私の生徒で50歳の女性がいます。
      彼女はまるで少女のような声歌いますが、その声で数多くの舞台に立っています。
      彼女はアメリカ人ですが、ウィキッドのグリンダは彼女のはまり役でした。

      発声法をしっかり身につけて頑張ってくださいね。

      講座でもいろんなお話をしますのでお楽しみにしてください。

  250. らん さん

    動画拝見致しました。
    貴重なお話を聴くことが出来て勉強になりました!

    ・低音が出しずらい
    ・歌う前に喉が力んでしまう
    ・歌に感情を乗せて歌う事の難しさ
    アドバイスよろしくお願い致します。

    • sara

      らんさん コメントありがとうございます。
      三つの悩み・・・の中に、力みが見え隠れしますね。
      きっと一生懸命歌おうとされているのだと思います。
      それは素晴らしいことです。
      歌う時、自分自身の懸命さが力みにならないようにするのも舞台人の大切な技術なのです^^
      私も子供の頃そんな感じでした^^:
      歌に集中してその歌の世界に入ると、不思議と力みが消えて行きます。

      歌の世界にもっと入っていけるようにすれば良いですね。
      詞を何度も何度も読んで、前後のストーリーを感じてみてください。

      講座ではオーディションに合格する本当の方法をお話ししていますので、最後までご覧くださいね。

      • らん さん

        コメントして頂きありがとうございます!
        Saraさんの仰る通りで頑張って伝えたいと思うあまり力が入ってしまい、歌に集中出来ず相手に届ける事を難しいと感じてしまいました…
        ですが、歌や歌詞のストーリーや意味を調べ感じながら歌えるように知識を増やしながら自分の物に出来るように頑張ろうと思いました。
        奥の深い講座のお話を聞くことが出来てモチベーションが上がりました。
        ありがとうございます!
        次の動画もとても楽しみです!

        • sara

          らんさん コメントありがとうございます。
          きっと誰かの心に響く歌声で歌える日が来ます。
          歌は大切に自分の中で温めていくことで、自分自身の栄養にもなりますね。

          素敵な歌声が誰かの感動を呼ぶ日を楽しみに頑張ってください。

  251. みい さん

    ①地声と裏声の切り替えで差が出る
    ②響きのある歌声が出来ない
    ③下顎が歌う時動きすぎる
    よろしくお願いします。

    • sara

      みいさん コメントありがとうございます。
      地声と裏声の切り替えの差が出るのは ②と③が原因ですね。
      歌に真剣に向き合っているからこそ出てくる悩みです。
      自分の問題点がちゃんと見えていますね。
      大丈夫ですよ。
      その問題は解決しやすい項目なのです。
      解決することが見つかったら、まずはそこにフォーカスしましょう。
      何度も繰り返して諦めずに練習するとちゃんと解決します。

      響きのある歌声は舞台人の大切な要素の一つです。
      講座ではヒントになる話をして行きますので、今後もご覧くださいね。

  252. 亜鉛 さん

    私はミュージカルがとても好きで、絶対に舞台に立ちたいと思っているのでとても貴重なお話でした。とても分かりやすく素敵な動画をありがとうございます。

    3つの悩みですが、
    1つめは、数年前に風邪で喉を枯らしてしまい、それ以降声帯にとても小さいものですがしこりのようなものが出来てしまい以前のように高音が出せなくなってしまいました。しこりのようなものを手術で摘出する以外に高音を出す方法はありますでしょうか。

    2つ目は、また高音の話になってしまうのですが、低い音の時と高い音の時の声量の差が明確に出てしまいます。高音を声量出して歌うにはどうすれば良いのでしょうか。エリザベートの私だけにのラストの高音が上手く出せません、、、。

    3つ目は、私は事務所に所属している訳では無いのでミュージカルのオーディション情報は自力でネットなどで探しております。しかし、やはり有名なミュージカルのオーディションはなかなか載っておらず最近では事務所のオーディションを受けようかと悩んでおります。もし、ミュージカルをやるのであればどこの事務所のオーディションを受けた方がよろしいでしょうか。もし、おすすめの事務所などございましたらぜひ教えて頂きたいです。

    長々となってしまいましたが、何卒よろしくお願いいたします。

    • sara

      亜鉛さん コメントありがとうございます。
      ミュージカルの舞台に絶対立ちたい!その気持ちを大切にしていてくださいね。
      心から応援します。
      喉の問題ですが、私はきちんと治療すべきだと思います。
      小さいのでしたら手術で摘出するのもリスクが小さいはず。
      大きな大学病院などできちんと治療してください。
      高音の問題も全てそこからくると思います。
      自己流で治療をせずに悪化して歌えなくなった人をたくさん見てきました。

      ミュージカルのオーディション情報は事務所に所属していてもいなくても同じです。
      実際に事務所から受験しにくる人も多くいますが、一般から受ける人の方が多いので情報の入り方には変わりはないと思います。
      ただ合格しやすいかどうかは別ですが・・・。
      私は芸能事務所にも特別講師で指導に行きますので、そのような指導をしてもらえるかどうかの差があると思います。

      講座では指導している内容も入っていますので引き続きごらんくださいね。

  253. ともか さん

    ミックスボイスが強く出ない(特にあ母音)
    のが悩みです。アドバイスお願いいたします。

    • sara

      ともかさん コメントありがとうございます。

      ミックスボイスを意識すると色んな『出来ないこと』が出てきますよね。
      でも悩まなくてもいいですよ^^
      ミュージカルでは『ミックスボイス』と言う発声は使わないからです。

      低音から高音まで均一に響く声で歌うのがミュージカルです。

      ミックスボイスや、ミドル、ヘッドなどと分類される発声法とは別の絵具で絵を描くイメージだと思ってくださればいいですよ。
      ミュージカルはマイクが口の近くに無いので、一定の響きを作らないとお客様に聞こえないためなんです。

      ミュージカル俳優が歌うま選手権にでたら最強。

      ともかさんもそんな歌声を手に入れてくださいね。

      応援しています。

  254. まな さん

    話す時の声と歌う時の声が違いすぎて、聞いていて変な感じがします。地声で綺麗に歌える方法を知りたいです。

    • sara

      まなさん コメントありがとうございます。
      あらあら^^ 話す声と歌声が違うのですか。
      発語(発話)のトレーニングをしっかりするとつながりますよ。

      地声で綺麗に歌う・・・というのは、ミュージカルでは使わないですよ。

      講座で色々お話しして行きますが、地声から裏声に変わる喚声点を・・・などと言うボイストレーナーが多いですが、
      その発声を学ぶと悩みがずーっと続き解放されませんよ。。。

      講座で色々お話しして行きますので、どうぞご覧になって参考にしてくださいね^^

      応援していますので頑張りましょう^^

  255. m さん

    オーディションの場所で100%で歌えない
    チェンジボイスについての課題は指摘されないが、低い音が出にくい
    高い音を出したら、時間をおかないと低い声が出ない

    • sara

      mさん コメントありがとうございます。
      オーディションの場所では緊張しますからね^^ 
      普段の力が出ないのはもったいないですね^^
      低音と高音の関連性は少し発声法に課題がありそうですね。
      低音も高音も同じように歌えることを目指して!
      低音の練習を繰り返ししないと安定しにくいですので、まずは低音を安定させてみてください。
      ミュージカルは低音が多いです。

      講座で今後いろいろお話しして行きますので、どうぞお楽しみにしていてくださいね。
      応援しています。頑張りましょう。

  256. Ray さん

    私も動画を見る前にブラウザバックしてしまったので再度コメントさせていただきます。申し訳ありません。悩みは、・ブレスを上手く利用できない
    ・発声を意識しすぎて感情を込めて歌えない
    ・ロングトーンで音が停滞してしまう
    でした。今後の講座も楽しみにしております。
    素敵な企画をありがとうございます。

  257. いよ さん

    動画拝見いたしました。貴重なお話ありがとうございます。
    私の歌の悩みは以下になります。
    ①曲の終わりなどの、高音で張るロングトーンが上手くハマらず息も続かない
    ②声の調子にムラがある(昨日できたけど今日はうまくいかない…等)
    ③レッスンでできるようになってもオーディションや本番で上手くできない(緊張)
    最近はメンタル面で落ち込み自分に自信がなくなってきてしまい、このままではいけないと思い今回登録しました。
    次回以降のお話も楽しみにしています。
    よろしくお願い致します。

    • sara

      いよさん コメントありがとうございます。

      ロングトーンの息の問題はある一定のレベルにくるとぶつかる壁です。
      声が必要とする息の量と、肺活量のバランスですので、肺活量を増やせるようにしてみるといいですよ^^
      舞台人はメソッドを使い肺活量を増やすトレーニングを欠かしません^^

      あらら落ち込んで自信がなくなったなんてもったいないですよ。
      いつでも話しかけてくださいね。
      お返事遅くなりますがちゃんとお返事しますよ。

      大丈夫です。今書いている悩みは解決できるものばかりです。
      正しい方法で努力した人は抜け出して次へ進めます。
      応援しています。頑張りましょう。

  258. yume さん

    ピアノを叩いて音程を何度もとっても音程を注意されます。その音が正確に聞こえません。正確に歌えません。そしてその音が記憶されません。そして、ピアノを叩くと、音が最初と最後で2つ聞こえてきます。

    • sara

      yume・dream390 さん コメントをありがとうございます。
      それは困りましたね・・・
      楽器をピアノではなく、電子系のキーボードなどにしてみても同じでしょうか?
      稀に聴覚的にピアノなどの打鍵楽器の調律の狂いがはっきり聞こえる聴覚の能力の高い人がいます。
      普通の人では聞こえない狂いが聞き取れるので、均一化されている電子音の方が良く聞こえます。
      聴覚が人一倍優れているのかもしれませんよ?
      試してみてください。
      最初と最後で二つに聞こえる・・と言うのは気になりますね。

      音程を正しく取れるまでゆっくり焦らず丁寧に練習してみてください。

      応援しています。頑張ってください。

  259. Ray さん

    ・ブレスを上手く利用できない
    ・発声を意識しすぎて感情を込めて歌えない
    ・ロングトーンで音が停滞してしまう

    • sara

      Rayさん コメントありがとうございます。
      ブレスの悩みが解決したらきっと自由に歌える日が来そうですね。
      上手くブレスを使えるように、発声を意識しなくても自由に
      感情を込めて歌えるようになれたら・・・
      わくわくしませんか?
      私も同じ悩みを抱いていた頃がありました。
      大丈夫ですよ。その悩みは解決しやすいものです。

      講座でヒントをお話ししていきますので、次回もお楽しみにしていてくださいね。^^

  260. ミーオ さん

    以前コメントしたミーオです。
    誤って特典を保存できていませんでした。
    コメント欄に無駄に重複してしまうことをお許しください、申し訳ないです。

  261. 岡本菜津子 さん

    すみません、プレゼント動画を途中でブラウザバックしてしまったため、再度掲載させていただきます。
    3つの悩みですが、
    1.歌うときに腹式呼吸が完璧にできてないらしく、たまに喉を痛めてしまう。
    2.ロングブレスが続かない。
    3.声がハスキーなので、空気が漏れてしまう、です。
    2度も送ってしまい申し訳ありません。

    • sara

      岡本菜津子さん コメントをありがとうございます。
      二回送っていただいて、たくさん読めました^^
      歌に真剣に向き合っておられるのがよく伝わってきます。

      呼吸法の悩みが多いのですね。
      ミュージカルは呼吸法が特徴的です。
      それだけに実はシンプルな訓練で解決できるのですよ^^

      今後講座でお伝えしていきますので、楽しみにしていてくださいね。

  262. まつげ さん

    1長く歌うと歌の質が落ちる(声がかれていったり、響かなくなるなど)
    2音やフレーズが途切れるように聞こえる(流れるように歌えない)
    3歌声での抑揚の幅が狭い
    の三つです。お願いします。

    • sara

      まつげさん コメントありがとうございます。
      長く歌うと声が枯れると歌いづらいですね。
      呼吸法を整えたり、力を入れて歌うことのないような発声練習をするといいですよ。
      抑揚の幅をつけたい!と思っているからこその悩みですね^^
      素敵な歌が歌えるようになる日がくるように
      応援していますので、講座を最後までしっかりご覧くださいね^^

  263. 岡本菜津子 さん

    歌うときの3つの悩み
    1.ロングブレスが出てくる歌が弱いです。
    2.歌詞が長いとどこで息継ぎすれば良いのか悩みます。
    3.高音を出すのが弱く、今までアルトのパートしか歌ったことがありません。

    • sara

      岡本奈津子さん コメントを2つありがとうございます^^幾つ送っていただいてもいいですよ^^
      ロングブレスは日常でも練習できますよ。
      例えば電柱から電柱まで息を吸わずに吐きながら歩く
      3秒息を吸って40秒吐き続ける などです。

      舞台人は肺活量も大事ですね^^

      試してみてくださいね。

  264. しずる さん

    はじめまして。貴重なお話ありがとうございます。改めて身の引き締まる思いです。
    悩みです。
    一つ目 歌の盛り上がりと共に、声が上ずり続けてしまいます。
    二つ目 歌うときに時々体で詰まっている感じがして声が抜けません。
    三つ目 ブレスが兎に角短いです。
    何かアドバイス、改善策があれば教えてください…。。

    • sara

      しずるさん コメントありがとうございます。
      きちんと整理されたコメントですね。

      三つ目のブレスが短いことが後の二つに影響していると思いますので、ブレスを改善していきましょう。

      次の講座でお話しする内容にも関連していますので、次回の講座をご覧になって参考にしてくださいね。

      ブレストレーニングは人間の普通の肉体→舞台人へ進化させる

      トレーニングは不可欠ですが、間違ったトレーニングが世の中に跋扈していますので
      正しい方法で最短で身につけてくださいね。

      講座を楽しみにお待ちください。

  265. しゃけ さん

    音域がとても狭いです。特に低い音が苦手です。どのようなトレーニングをすれば良いのでしょうか。

    • sara

      しゃけさん コメントありがとうございます。
      音域はトレーニング次第で広がります。
      大丈夫ですよ^^
      あなたにとってはきっと大した問題ではなくなります。

      具体的にミュージカルの楽曲は2オクターブで作られることがほとんどです。
      スキルとして必要な音域は2オクターブと6度(6つ上の音、+9ともいいますね)
      最近のポップスも音域が広くなってきましたね。

      音域を広げるには、『体を作る』が大事です。
      歌う為の体を作る。をポイントに思って
      講座の続きをご覧になっていてくださいね。

  266. 弘子 さん

    歌う時歌詞に感情を乗せるのが上手くできません。
    私は表現の部分が苦手なのですが、プロとして凄く重要なことなのではないかと思うので、アドバイスをお願いいたします。

    • sara

      弘子さん コメントありがとうございます。
      感情を乗せて歌うことはとても大切ですよね。
      お客様に何を伝えたいのか。何を感じて欲しいのか。

      1,空想的に曲に向き合う時間。

      2,現実的に曲に向き合う技術。

      両方がバランス良く存在すると歌に命が吹き込まれます。

      2の技術は『伝わる歌の歌い方』の技術があります。ミュージカルはこれが最も重要ですよね^^

      講座でお伝えしていきますので、お楽しみに^^

  267. ぬん さん

    高音を出すとき苦しくて上を向いてしまいます。楽に高音を出す方法が知りたいです。

    • sara

      ぬんさん コメントありがとうございます。

      高音を出す時の悩みなのですね〜
      楽に高音を出す方法は、体が知っていそうですよ?
      上を向くのは間違いではありません。

      正しい方法をこれから先の講座でお話ししていきますので、楽しみにしていてくださいね。

  268. 真実